1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 定義
  4. 遵守の意味とは?順守の違いや使い分け、遵守の正しい使い方を紹介

遵守の意味とは?順守の違いや使い分け、遵守の正しい使い方を紹介

定義
この記事は約 5 分で読めます。

ニュースや書類などで、「遵守」という言葉を見かけたことはありませんか?

読み方や意味を理解していない人もいるかもしれません。

ビジネスシーンでもよく使われる言葉なので、正しい使い方を覚えておきたいもの。

この記事では、「遵守」の意味や使い方、類語などを紹介します

 

遵守の意味や読み方

「遵守」とは、法律や規則、道徳などに従い、それを守ることを意味する言葉です。

会社の就業規則に「遵守事項」という項目がありますが、これは従業員が従うルールを指します。

読み方は「じゅんしゅ」ですが、「そんしゅ」と読み間違えやすいので注意しましょう。

 

遵守と順守の違い

「遵守」と同じ読みの言葉に「順守」がありますが、どちらも「法律や規則に従い、守る」という意味です。

ただ、遵守「厳格に守る」という意味合いが強く、順守「素直に従う」というニュアンスの違いがあります。

本来は「遵守」でしたが、1954年の国語審議会で「遵」という漢字が、当用漢字から削除される候補に挙がったため、「順守」を代用するようになりました。

結果的に、「遵」は当用漢字に残ることとなったため、現在では遵守と順守が併用されています。

 

遵守と順守の使い分け

遵守と順守は、同じ意味なのでどちらを使っても問題ありません。

しかし、順守を使うにはふさわしくない場面もあるので、具体的な使い分けを紹介します。

 

「遵守」を使うシーン

「遵守」は古くから使われてきた表記で、公的な文書では現在でも使用されます。

公用文やビジネスの契約書など、重要な規則をまとめた書類には遵守を使いましょう

また、公的な文書は表記を統一する決まりがあるため、ひとつの文章の中で遵守と順守を混同しないように注意が必要です。

 

「順守」を使うシーン

そもそも順守は、遵守の代用としてメディアによって広められた表記です

新聞やニュースなど、メディア業界では順守で統一されています。

ビジネス以外では、よりシンプルで読み間違いの少ない順守を使うのがおすすめです。

契約書であっても個人間のやり取りであれば、順守を使っても問題はないでしょう。

 

遵守の使い方・例文

遵守はビジネスにおいて重要な場面で登場する言葉なので、正しい使い方を押さえておきましょう。

具体的な遵守の使い方には、以下のようなものがあります。

<例文>

  • 社内規定を遵守する必要がある
  • 遵守すべき事項をまとめました
  • コンプライアンス遵守は企業において重要なこと
  • ​​交通法規の遵守が求められています
  • 基本的な遵守ができていない

遵守は法律や社内規定など、守らなければならない規則に対して使いましょう。

また、書面で目にすることが多い「遵守」ですが、口頭では「遵守すべき事項」というフレーズがよく使われます。

 

遵守の類語

最後に遵守の類語を紹介します。

意味の違いを正しく理解して、状況に合わせて使い分けましょう。

 

従う(したがう)

「従う」とは、自分より強大なものに合わせて行動するという意味です。

遵守は、法律や規則に従って守るという意味なので、「従う」に言い換えることができます。

遵守より広い意味で使えますし、カジュアルな場面では「従う」のほうが伝わりやすいでしょう。

 

遵法(じゅんぽう)

「遵法」とは、法律に従って、背かないことを意味します。

遵守と同じ意味ですが、遵法は法に対してのみ使われる表現です。

法律に従う意識を「遵法精神」と呼びます。

 

厳守(げんしゅ)

「厳守」とは、命令や約束、時間などを厳しく守るという意味です。

「時間厳守」のような使われ方をよく目にしますよね。

遵守は法律や規則に対して使われますが、厳守はより幅広いシーンで使われます。

 

遵守の重要性を理解し、適切な対策を取ることが重要

遵守は、法律や規則に従い、それを守るという意味です。

ビジネスでは、社内規則や取引先との誓約書など、重要なシーンで使われます。

近年、企業の不祥事やスキャンダルの発覚によって、社会的信頼を失うケースは珍しくありません。

社会から信頼を得て、ビジネスを持続させるためにも法令遵守は重要です

法律や規則、道徳などを遵守する重要性を理解して、適切な対策を取りましょう。

 

まとめ
  • 遵守とは、法律や規則に従い、それを守るという意味
  • 公的な文書には遵守、メディアでは順守を使うのが一般的
  • 遵守の類語は「従う」「遵法」「厳守」など

 

\ SNSでシェアしよう! /

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーライフの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーライフの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
理想の恋がしたいならハッピーメールで!
理想の人となんて出逢えるはずない…そうあきらめていませんか?

あなたの理想の恋、ぜひハッピーメールではじめてください。

累計会員数3000万を超える「ハッピーメール」だからこそ、きっと見つかるぴったりの人。 あなただけの理想の恋人を探してみませんか?

 
恋のきっかけづくりはコチラから

専門家・ライター紹介 専門家・ライター一覧

スズキコージロー

スズキコージロー

ゲームと喫茶店が好きな30代男性です。読んだ方が幸せになれるような記事を書きたいです!

専門家・ライターが執筆した記事  記事一覧

  • 趣味とは何か?意味やメリット、おすすめの趣味一覧を紹介

  • 「拝見させていだたく」は間違い!「拝見」の正しい意味や使い方を紹介

  • キスの仕方でわかる愛され度!男性が本命にだけするキスの特徴やキスの仕方

  • 付き合ってない男性から追いラインがきた|追いLINEをする男性心理や対処法も

この記事も一緒に読まれています

  • 節操がないの意味・類語・使い方とは?関わるのが危険な最低特徴を解説

  • 「一線を越える」の意味とは?男女で異なる越えた瞬間やタイミングを紹介

  • 今さら聞けない若者たちが使う「カオス」とは?意味や使い方を徹底解説!

  • 華金の意味とは?花金との違い・死語とされる理由・使い方を解説

  • 嫉妬とやきもちの違いとは?妬く人の心理&恋人と円満な関係を築く対処法

  • 「おかのした」の意味とは?由来や使う際の注意点を含めて解説!

  1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 定義
  4. 遵守の意味とは?順守の違いや使い分け、遵守の正しい使い方を紹介