1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 定義
  4. 「あわよくば」の意味とは?類義語・対義語・英語・使い方を正しく覚えよう

「あわよくば」の意味とは?類義語・対義語・英語・使い方を正しく覚えよう

 2022/03/14 定義
この記事は約 9 分で読めます。

「あわよくば」は何かを期待しているときなどに気軽に使える言葉です。

でもよく考えると「あわ」も「よくば」もあまり意味がわからないし、ちょっと不思議な言葉だと思いませんか?

この記事では、あわよくばの由来や意味と類語、対義語、英語とともに、正しい使い方や例文を紹介しています

 

「あわよくば」の意味とは?

「あわよくば」の意味は、「うまく行けば」「運が良ければ」「間が良ければ」など「もし、良い機会に恵まれたら(〜になる)」という仮定や前提を表しています。

この仮定や前提には、言う人にとっての希望が反映されていて「こうなったら良いな」と良いことを期待する心境が込められているのが特徴です。

まず「あわよくば」について、漢字や由来などを紹介しましょう。

 

漢字は?方言なの?

「あわよくば」には該当する漢字表記は無いので、書く時はひらがなのみです。

「よくば」は普通「よければ」となるので、「あわよくば」は方言ではと勘違いする人もいるかもしれませんが、実は方言ではありません。

「あわよくば」という不思議な響きになっている訳は、この言葉が「あわよい」という古い言葉に由来しているからなのです。

 

由来

「あわよくば」の「あわ」の語源は「」。

つまりタイミングのことで、中世や近世には「あわい」または「あわ」といわれていました。

 

「あわよい」は「間が良い」で「あわよくば」は「あわ(い)が良ければ」の古い言い方。

つまり「あわよくば」は元々「時間的に合えば(うまく行く)」という意味だけで使われる言葉でした

しかし、次第に希望的な意味合いが付加されるようになり、今のような「運が良ければ」という使われ方もされるようになったと言われています。

 

「あわや」との違い

「あわよくば」と間違えやすいのが「あわや」。

しかし、この2つの言葉は全く意味が違います

「あわや」は「あやうく大惨事になるところだった」など、危機的な状況が過ぎたことを喜ぶシーンで使われる言葉です。

「あわよくば」は希望や期待を込めた言葉なので、危険を意味する「あわや」を使うと全体の意味がおかしくなってしまうので、間違えないようにしましょう。

 

「あわよくば」の類義語・対義語・英語

「あわよくば」が前提する希望的観測には、運や時間などいろいろあるので、それぞれの意味にあてはまる類義語で言い換えることができます。

次は「あわよくば」の類義語、対義語、さらに英語の表現も詳しく紹介します。

 

類語:「できれば」

「できれば」は「あわよくば」の類語の1つで、できないかもしれないという可能性を示唆する言葉です。

できると断言していないので、実際にできるか自信がないときなどに、控えめな意見として使うことができます

また他者の助けや運に恵まれるなど、自分以外の力を借りれば可能になるかもしれないという、期待を込めた表現です。

 

類語:「隙があれば」

「隙があれば」はある活動に参加したいという意志を示す言葉です。

「隙があれば」の前提は、活動するポジションやタイミングなどを得ることを期待しているので「あわよくば」の類語になります

「隙があれば」に似た「隙あらば」は、相手の油断などにつけ込む言葉なので「隙があれば」も使う相手や使い方によっては、誤解を与えてしまう恐れがあります。

 

類語:「願わくば」

「願わくば」は願いよ叶えという期待を込めた言葉なので、運に恵まれることを期待する「あわよくば」の類語になります。

現実にはまだ叶っていない願いなのですが、将来的に叶うことを望んでいる気持ちが表れている言葉です。

「叶うならば」は「願わくば」の直接的な表現になるので、同じように「あわよくば」と言い換えることができます。

 

類語:「チャンスがあれば」

「チャンスがあれば」も良い機会に恵まれることを期待する「あわよくば」の類語です。

「あわよくば」よりポジティブな印象がありますが、チャンスがあることを前提としているので結果に責任が伴いません

「機会があれば」と言い換えることもできて、会話の相手などに対し約束はできないけれど、いつかぜひという社交辞令のような使い方をすることもできます。

 

対義語:「不可能であれば」

「あわよくば」が「うまく行けば」なので、対義語はうまく行かないことを前提とする言葉になります。

「不可能であれば」はうまく行かないことが前提なので「あわよくば」の対義語といえるでしょう。

「あわよくば」がうまく行くことで得られることの組み合わせをするのに対し「不可能であれば」はうまく行かないことで得られないことの組み合わせになります。

 

対義語:「運が悪ければ」

「運が悪ければ」も「運が良ければ」を意味する「あわよくば」の対義語になります。

こちらも運が悪ければ得られないことを前提とした、ネガティブな心理が表れている表現です。

「あわよくば」は現在叶っていない状態から良くなることを期待する言葉なので、対義語は現在と変わらない将来、または悪化することを心配する言葉になります

 

英語:「If〜」

「あわよくば」を英語で表現するには、仮定を意味する「If」を使いましょう

期待する内容によって英訳をつければ良いので、比較的簡単に英語表現ができますよ。

If there is a chance (もし機会があれば)

If I get lucky (もし運が良ければ)

If things go well (もしことがうまく進んだら)

 

「あわよくば」の使い方・例文

「あわよくば」はまだ現実になっていないことが実現したら、という仮定に基づいた話に使われる言葉です。

仮定なので未来の話や願望に過ぎず、結果には責任を伴わないので、まだ不確かな場合にも使うことができます。

さらに過去形で使うことによって、期待した結果が叶わなかったことを表す使い方もありますよ。

次は「あわよくば」の正しい使い方と例文を紹介しましょう。

 

未来に期待して使う

「あわよくば」の使い方の1つ目は、未来にものごとがうまく進むことを期待する気持ちを表す表現です。

叶わないかもしれないけれど、叶う可能性もあることを前提とする際に使います。

例文:

人事異動で上司が転勤する噂を聞いたので、あわよくば私が次の課長になれる可能性があります。

業界人が来ると評判のクラブに誘われたので、あわよくば私もスカウトされるかもしれない。

 

自分の願望を込めて使う

「あわよくば」の使い方の2つ目は、自分の願望を込めた前提です。

今はそうではないけれど、もし実現したら嬉しい望みを伝える場合に使うことができます。

例文:

あの子は彼氏と別れたばかりで寂しがっているらしいから、あわよくば親密になれるチャンスがあると思う。

私が企画したプロジェクトが順調に進んでいるので、あわよくば今年のボーナスがアップするでしょう。

 

願望が叶わなかったときに使う

「あわよくば」は過去に期待した願望と組み合わせることで、叶わなかった状況や心境を説明する場合にも使うことができます。

例文:

知人に勧められた投資を始めて、あわよくば大金が手に入ると期待していましたが、実際には損失になりました。

あわよくば欲しかったバッグが安く買えるだろうとバーゲンに行ったが、欲しかった色はすでに売り切れだった。

 

「あわよくば」を丁寧にした言い方

「あわよくば」は使う相手やシーンによっては、失礼に思われたり生々しく感じたりする場合があります

その場合は、丁寧にした言い方で言い換えると良いでしょう。

 

「あわよくば」を丁寧にした言い方は「よろしければ」です。

この場合は相手にとって都合が良い話になり、幸運を期待する意味にはなりません。

他には「都合が良ければ」「可能でしたら」で、言い換えることができます。

 

新しい出会いは「あわよくば」では叶わない!自ら探しに行こう

「あわよくば」で自分に都合の良いように物事が運び続けることは、なかなかあることではないでしょう。

特に自分にとって有意義な出会いや恋愛は、あわよくばで都合よく生まれるものではありません。

 

新しい出会いや新たな恋を探したいと思っている人には、是非マッチングアプリ「ハッピーメール」をおすすめします。

サービス運営22年で累計登録者数3,000万越え、女性は利用無料なうえに安心の24時間サポート付き

国内最大級の老舗のマッチングアプリ「ハッピーメール」なら、素敵な出会いがきっと叶います!

「あわよくば」ではなく自らの意志で、新たな人生を切り開きましょう!

女性はこちら 男性はこちら

 

「あわよくば」の意味を理解して正しく使おう!

「あわよくば」は「うまく行けば」「間が合えば」「運が良ければ」などの期待を前提とすることに使う言葉です。

間を表す古い言葉「あわ」に由来しており、漢字の表記はなく、似た言葉の「あわや」とは意味が異なるので注意しましょう。

仮定する内容に従って、類語・反対語・英語表記も言い換えることができます。

 

未来への期待や願望を込めた前提として使えますが、過去形で使うと叶わなかった状況も説明することができます。

丁寧に言うには「よろしければ」などに言い換え、意味を理解した上で正しく使うようにしましょう

 

まとめ
  • 「あわよくば」は、うまく行くことや運が良いことなどを前提にした言葉
  • 「あわや」は似ているが、危機的状況の後を指す言葉で意味が違う
  • 同義語・反対語は前提とする条件に合わせて言い換えることができる
  • 未来への期待、願望など、不確かなことや叶わなかったことにも使える
  • 相手への配慮として「よろしければ」などに言い換えよう

\ SNSでシェアしよう! /

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーライフの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーライフの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
理想の恋がしたいならハッピーメールで!
理想の人となんて出逢えるはずない…そうあきらめていませんか?

あなたの理想の恋、ぜひハッピーメールではじめてください。

累計会員数3000万を超える「ハッピーメール」だからこそ、きっと見つかるぴったりの人。 あなただけの理想の恋人を探してみませんか?

 
恋のきっかけづくりはコチラから

専門家・ライター紹介 専門家・ライター一覧

ハッピーライフ編集部

ハッピーライフ編集部

みなさん初めまして。マッチングサイト「ハッピーメール」がお送りする恋愛メディア「ハッピーライフ」の編集部です。
気になる記事を提供できるように日々、アンテナを張り巡らしていきます!読み物の一つとなれば幸いでございます。
会社概要:https://happymail.co.jp/company/

専門家・ライターが執筆した記事  記事一覧

  • 蜘蛛のスピリチュアルな意味は?大きい?朝見た?白い?など特徴や状況別に解説!

  • ハイヤーセルフとは?意味や繋がっている人の特徴・最も簡単に繋がる方法

  • やたら眠いのは何の前兆?恋愛運UPから警告までスピリチュアルな意味を紹介

  • 捨てると運気があがるもの20選!捨てた瞬間恋愛・仕事・金運UP?

この記事も一緒に読まれています

  • 参列とは?列席との意味の違いや出席する際のマナーを解説

  • 気難しい人の意味・特徴は?仕事・恋愛関係の気難しい人との付き合い方

  • 天真爛漫とは?意味や使い方を解説!天真爛漫と言われる人の特徴やモテる理由も

  • 「小職」の意味や使い方とは?注意点や例文と合わせて紹介!

  • 貴殿(きでん)を女性に使うのは失礼?意味や使い方、使うときの注意点

  • 心を開くの意味とは?心を閉ざす人の心理&心を開けない人の対処方法を紹介

  1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 定義
  4. 「あわよくば」の意味とは?類義語・対義語・英語・使い方を正しく覚えよう