コンパとは何の略?意味や合コンとの違いやコンパを成功させるポイントも
コンパという言葉は、一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。
学生時代は新歓コンパや追い出しコンパ(追いコン)、社会人になると親睦目的のコンパが開催されることがありますよね。
略語といわれるコンパですが、いったい何の略なのかも気になるところです。
今回の記事では、コンパの意味と合コンとの違い、コンパを成功させるポイントについて解説します。
Contents
コンパって?
大学でも会社でも開催されるコンパですが、何を表す言葉なのでしょうか。
まずは、コンパという言葉の意味を見てみましょう。
コンパの意味
コンパとは、親睦を深めることを目的とした飲み会を意味する和製英語です。
言葉の歴史は思ったよりも古く、明治期から使われていました。
語源はドイツ語のKompanieや英語のcompanyで、『会社』『仲間』といった意味があります。
companyのカタカナ表記『カンパニー』は日本語でもよく使われていますよね。
つまりコンパはカンパニーを略したもので、明治期の学生によって俗語として使われるようになったのが始まりといわれているのです。
しかし、英語のcompanyに飲み会という意味はないので間違えないようにしましょう。
合コンとの違いは?
合コンとコンパの違いは、その規模にあるといっていいでしょう。
コンパは仲間同士の親睦を深めたり結束を高めたりすることを目的としているので、基本的には大人数で開催されます。
片や合コンは出会い目的のため、男女で人数を合わせ多くても10人程度で開催されます。
また、コンパが会社など組織ぐるみで開催されることもあるのに対し、合コンはプライベートな場で開催されるといった違いもあります。
飲み会との使い分け方
コンパも合コンもアルコールが提供されるため、一見ただの飲み会と変わらないように思われます。
しかし、コンパの目的はあくまで親睦を深めることです。
飲み会はお酒自体を楽しむために開催される集まりですから、それぞれ目的が違います。
他の人と会話せずお酒を飲みたいなら飲み会に参加した方がいいですし、お酒よりも周囲の人と仲良くなりたいならコンパの方がおすすめです。
目的ごとに使い分ければ、それぞれに違った楽しみ方ができます。
コンパを成功させるためのポイント
合コンや飲み会とは目的が違うコンパには、どのような態度で臨むのがふさわしいのでしょうか。
ここでは、コンパを成功させるためのポイントを見ていきましょう。
ラフすぎないシンプルな装いをする
仲間との親睦が目的のコンパは、接点のない人と仲良くなるチャンスです。
できるだけ好印象を持ってもらえるよう、ラフすぎないシンプルな装いで出かけましょう。
奇抜過ぎるファッションや普段着のような格好では、相手に警戒されることもあります
清潔感のある好感度の高い見た目を意識しましょう。
明るく笑顔で接する
他の参加者に好印象を持ってもらうためにも、できるかぎり明るく笑顔で接するようにしましょう。
人見知りしがちな人も口角を上げて笑顔を作り、なごやかな雰囲気を作れるよう意識するのがおすすめです。
最初は気が乗らなくても、笑顔で笑いあっているうちに楽しい気分になってくることも少なくありません。
緊張をほぐし自分自身を楽しませるためにも、笑顔でいるよう心がけましょう。
大人数での会話を意識する
コンパでは特定の個人と話し込むよりも、全体的な盛り上がりが大切です。
できるだけ多くの人に話しかけて、大人数での会話を意識しましょう。
気が合いそうな相手がいるとつい話したくなりますが、仲間でいる限りはコンパ以外でも会話するチャンスはあるはずです。
気が合うと思ったら早めに連絡先を交換して会話を切り上げ、他の人にも挨拶にいきましょう。
気の合う相手とは、名残惜しく思うくらいで終わった方が後に繋がりやすくなります。
相手も同じ気持ちなら、後日連絡をくれるでしょう。
質問には答えと質問で返す
相手からの質問には答えと質問をセットにして返しましょう。
たとえば「お仕事は?」と聞かれたら「〇〇です。あなたは?」と返して、会話を続けるようにします。
質問を返さなければ、相手は新たな話題を用意しなければなりませんよね。
こちらからの問いかけは、そうした相手の負担を減らすことにも繋がるのです。
事前に会話のネタを用意しておく
コンパに参加するときには、事前に会話のネタを用意しておきましょう。
あらかじめ会話のネタを集めておけば、いざという時に困りません。
また視野を広げて幅広く情報を集めておけば、相手と話を合わせやすくなります。
社内でのコンパなら、他部署の業務についても一通りチェックしておきましょう。
コンパにおすすめの話題
せっかくコンパに参加するなら、積極的に話しかけて大勢の人と顔見知りになるのがおすすめです。
一口にコンパといってもビジネスがらみもあれば、趣味のサークルの親睦会もあります。
コンパで会話を楽しみたいなら、集まるメンバーに合った話題選びを心がけましょう。
最後に、コンパにおすすめの話題を紹介します。
休みの日の過ごし方
お互いの自己紹介が終わって何も話すことが思いつかないときには、休みの日の過ごし方について質問してみましょう。
プライベートに深入りし過ぎず、相手の趣味や好みを知れるので便利です。
いきなり質問するよりも「休みの日をもっと有効に過ごしたいんですが」と前振りをした方が気持ちよく答えてもらえるでしょう。
好きな食べ物
たいていのコンパではお酒だけでなくフードメニューも提供されるため、テーブルに並んだ食事から会話を繋いでいくのもおすすめです。
特に好きな食べ物の話題は、相手や場所を選ばないのでどんなコンパでも使えます。
縁を次に繋げたいなら「今度一緒に食べに行きませんか」と誘ってみてもいいかもしれませんね。
好きな異性のタイプ
趣味の集まりや社会人サークルのコンパなら、好きな異性のタイプを聞いてみるのもいいでしょう。
会話が弾む上に仲間の好みもわかるので一石二鳥です。
ただ気になる異性に一対一で質問すると、脈ありサインと思われる可能性もあります。
さりげなく聞きたいのなら、大勢で話している最中に質問しましょう。
恥ずかしがって言わない人には「〇〇タイプが好きそう」とこちらから声をかければ、否定や肯定の返事が返ってくるはずです。
ただどうしても言いたくない人もいるので、そんな人からは無理に聞き出そうとせずにさらっと流すようにしましょう。
フェチ
くだけた話題がOKのコンパなら、好きなタイプだけでなくフェチの話題もいいかもしれません。
話題を振るときには「私、手フェチなんですけど」など、まずは自らのフェチを晒しましょう。
他人のフェチを聞いておいて自分は言わないのでは、他人を話のネタにしようとしているように見えてしまいます。
あまり印象がよくないので、突っ込んだ話題のときには率先して自己開示するようにしましょう。
心理テストや簡単なゲーム
初対面同士で共通の話題が見つからないときに便利なのが、心理テストや簡単なゲームです。
「そういえば、この前面白いゲームを見つけて…心理テストとか興味あります?」と振れば、たいていの人は乗ってきてくれるでしょう。
誰でも面白がれる内容なら、安心して楽しめます。
相手が「それ知っている」と言ってきたら「詳しいんですか、面白いのあったら教えてくださいよ」と聞いてみましょう。
お願いする姿勢を見せれば、きっと気持ちよく教えてくれるはずです。
コンパは仲を深めるための催し!ポイントをおさえていい出会いに繋げよう!
飲み会のイメージが強いコンパですが、お酒を楽しむ飲み会とは異なり、コンパは仲を深めるための催しです。
出会いがないわけではありませんが、出会い自体を目的とした合コンとは違い、コンパでは仲間同士の交流がメインになります。
コンパ会場での出会いを期待するより、全体を盛り上げる意識を持ちましょう。
気になる異性がいても、相手も仲間との交流を目的に来ているはずですから、しつこくつきまとえば嫌われてしまうだけです。
会場では連絡先交換だけに留め、大勢の仲間との交流を楽しみましょう。
場の空気に合った振る舞いができれば後日、連絡が来ることもあるはずです。
コンパのポイントをおさえていい出会いに繋げましょう。
- コンパとは、親睦を深めることが目的の飲み会を意味する和製英語で、出会いを目的とする合コンや飲酒を楽しむことを目的とする飲み会とは異なる
- コンパを成功させるためのポイントは、ラフすぎないシンプルな装いをする・明るく笑顔で接する・大人数での会話を意識する・質問には答えと質問で返す・事前に会話のネタを用意しておく
- コンパにおすすめの話題は、休みの日の過ごし方・好きな食べ物・好きな異性のタイプ・フェチ・心理テストや簡単なゲーム