1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 定義
  4. 頂いた・いただいた・戴いた、それぞれの正しい意味や例文、類語を解説

頂いた・いただいた・戴いた、それぞれの正しい意味や例文、類語を解説

 2024/02/05 定義
この記事は約 5 分で読めます。

ビジネスシーンでよく使われる「頂いた」ですが、同じ言葉に平仮名の「いただいた」、漢字の「戴いた」が存在します。

それぞれ意味が異なることから使い分けが必要な日本語です。

この記事では正しい意味や例文、類語を解説するので、ビジネスに役立てましょう

 

「頂いた」の意味

「頂いた」とは、「物を受け取る」を意味し、「食べる・飲む」の謙譲語としても使われます。

頂いたは、自分を謙(へりくだ)りながら相手を立てるときに使われ、会社の上司や取引先といった目上の人に使用できる表現方法です。

また食事の際に「いただきます」と言いますが、これは「頂く」から派生しています。

 

例文

「頂いた」は謙譲語のため、上司・取引先に使って問題ありません。

また、社内でのやり取りに使うこともできます。

ただし尊敬語として誤って使われるケースもあるので注意しましょう。

以下、例文を紹介します。

  • お土産を頂きました
  • 頂いた納品物を確認いたします
  • 差し入れを頂きましてありがとうございました

「〇〇を頂いてください」は間違いであり、この場合は「〇〇をお召し上がりください」「〇〇をお受け取りください」が正しいです。

 

類語

「頂いた」と似た意味を持つ類語は以下の通りです。

  • 頂戴する
  • 賜る
  • 拝受

 

「いただいた」の意味

次に平仮名の「いただいた」ですが、人になにかをしてもらうときに使う謙譲語の補助動詞です。

例えば、相手にお願い・依頼するときに「〜をお願いできますか?」ではなく、「〜いただけますか?」と表現します。

平仮名の「いただいた」は、相手の働きかえに敬う気持ちを表現する際に使うのです。

 

例文

「いただいた」は、相手を敬いながらお願いするときに使われます。

ただ「頂いた」を使うべきか悩んだときも平仮名の「いただいた」を使えば間違いが起きることはないので、迷ったときは平仮名!と覚えておくといいでしょう。

  • ご相談いただいたにもかかわらず、お役に立てず申し訳ありません
  • 取り急ぎ連絡をさせていただいた次第です
  • 〇〇さまへの同行をご一緒いただけませんか

間違いない平仮名の「いただいた」を使うときも二重敬語には注意しましょう。

「させていただいた」は、二重敬語になるのでNGです。

 

「戴いた」意味

「戴いた」は、あまり見慣れない漢字かもしれません。

「頂いた」と同じ意味を持ちますが、とくに対象が自分よりも高い地位で敬いながら物をもらうときに使うことができます。

 

例文

「戴いた」は、常用外漢字のため文字表記で使われることはありません。

従って、「頂いた」「いただいた」を活用するのが一般的です。

「頂いた」との違いを知るために以下のシチュエーションでは、「戴いた」が用いられることを覚えておきましょう。

  • 戴き物
  • 報酬を戴いた
  • 社長賞を戴き光栄です

文章のやり取りで、漢字に迷ったときは「頂いた」を使うようにしましょう。

 

類語

「戴いた」の類語も「頂いた」と同じく、「頂戴する」が当てはまります。

敬意を込めて「頂戴いたしました」と謙譲語と組み合わせて使うといいでしょう

 

教養を身につけて恋愛を有利に進めよう

教養を身につけることはビジネスだけでなく、恋愛においても重要です。

どれだけ美しい外見をしていても、内面が伴っていない人は幻滅されてしまいます。

外見と内面の両方を磨いて、素敵な恋をつかみ取りましょう。

素敵な出会いを探しているなら、マッチングアプリ「ハッピーメール」がおすすめです。

累計会員数3,500万を突破しているので、たくさんの出会いが期待できます。

20年以上の運営実績がある老舗のマッチングサービスなので、初めての方でも安心して利用できるのも魅力です。

ぜひハッピーメールを活用して、素敵な恋のパートナーを見つけてくださいね。

女性はこちら 男性はこちら

 

同じ言葉でも意味を理解してしっかり使い分けをしよう!

「いただいた」には2つの漢字が存在し、「頂いた」「戴いた」があります。

同じ言葉でも意味が違ったり、使い方が異なったりするのできちんと理解する必要があるでしょう。

一般的に「頂いた」は、物を受け取る・食べる飲むの謙譲語として活用され、「戴いた」人になにかをしてもらうときに使います。

また「戴いた」は、常用外漢字のため活用されることはありません。

ただし、自分よりも高い地位で敬いながら物をもらう際に使われるものなので意味は覚えておきましょう。

「いただいた」の使い方に迷った際は、平仮名表記で間違いありません。

漢字で迷った際は「頂いた」を使うと誤解を招くこともないので安心してください。

 

まとめ
  • 「頂いた」とは、「物を受け取る」を意味し、「食べる・飲む」の謙譲語
  • 「いただいた」とは、人になにかをしてもらうときに使う謙譲語の補助動詞
  • 「戴いた」とは、対象が自分よりも高い地位で敬いながら物をもらうときに使う常用外漢字

 

\ SNSでシェアしよう! /

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーメールライフの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーメールライフの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
理想の恋がしたいならハッピーメールで!
理想の人となんて出逢えるはずない…そうあきらめていませんか?

あなたの理想の恋、ぜひハッピーメールではじめてください。

累計会員数3000万を超える「ハッピーメール」だからこそ、きっと見つかるぴったりの人。 あなただけの理想の恋人を探してみませんか?

 
恋のきっかけづくりはコチラから

専門家・ライター紹介 専門家・ライター一覧

堂見 友恵

堂見 友恵

恋をしたい人・恋に苦手意識のある人をさまざまな観点から応援させていただきたいと思います!恋を始めたらハッピーな笑顔が増えますよ。

専門家・ライターが執筆した記事  記事一覧

  • 即レスとは何分以内のこと?脈あり・なしがわかる男女のリアルを公開!

  • 賢者タイムは男性だけじゃない!80%以上の女性も経験済み!そもそも賢者タイムは何分あるの?

  • 【A型・B型・O型・AB型】血液型からわかる特徴・相性をアンケート調査!

  • 元カレと復縁経験がある女性は60%!復縁の決め手は冷却期間にあり?!

この記事も一緒に読まれています

  • 釣書(身上書)とは?書き方とマナーを学んでお見合いの履歴書をマスター!

  • エアプの意味とは?ネット・ゲーム上での使い方や例など解説

  • 「照れくさい」の意味や類語とは?「照れくさい」と「恥ずかしい」の違い

  • 知ったかぶりの意味は?知ったかぶりする人の心理・特徴、うざい時の対処法

  • 【占い師監修】先負の意味&読み方とは?結婚式やお祝いはしてもいいのか

  • 「了承(りょうしょう)」の意味や使い方とは?例文&承知との違いを解説

  1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 定義
  4. 頂いた・いただいた・戴いた、それぞれの正しい意味や例文、類語を解説