1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 定義
  4. 「恐れ入りますが」の意味と正しい使い方とは?「恐縮です」との違いも解説!

「恐れ入りますが」の意味と正しい使い方とは?「恐縮です」との違いも解説!

定義
この記事は約 7 分で読めます。

ビジネスシーンでよく使われる便利な言い回しはいろいろありますが、「恐れ入りますが」もその一つです。

幅広く使えるフレーズだけに正しく使いたいものですが、具体的にはどのような場面で使うのがよいのでしょうか。

よく似た表現に「恐縮です」がありますが、「恐れ入りますが」との違いも気になるところです。

今回の記事では、「恐れ入りますが」の意味と正しい使い方、「恐縮です」との違いについて解説します

 

「恐れ入りますが」の意味

「恐れ入りますが」の「恐れ入る」とは、何かしてもらうときに、相手の手間を推し量り、申し訳ない気持ちを伝える言葉です。

ビジネスシーンでは、クッション言葉として使える便利なフレーズなので、覚えておきましょう。

クッション言葉とは、相手を不快にさせないよう、ワンクッション置くために使われるフレーズのことです。

クッション言葉を前置きすることで、後に続く言葉やその内容のインパクトを和らげることができます。

仕事の取引先や目上の人に物を頼んだり質問したりする際には、まず「恐れ入りますが」と前置きして申し訳ない気持ちを伝えましょう。

 

「恐縮ですが」との違い

「恐れ入りますが」に似た表現に「恐縮ですが」があります。

「恐縮」とは、漢字を見てもわかるように恐れ多くて身が縮むという意味で、「恐れ入る」よりも申し訳ない気持ちがより強く感じられる言葉です。

また、「恐れ入ります」が口語的なのに対し、「恐縮ですが」はやや改まった印象を与えます。

そのため、会話では「恐れ入りますが」が使われることが多く、文書やメールでは「恐縮ですが」が使われることが多いです。

 

「恐れ入ります」の正しい使い方【例文付き】

クッション言葉として役に立つ「恐れ入りますが」ですが、いつでもどこでも使えるわけではありません。

ここでは、「恐れ入りますが」の正しい使い方について例文とともに解説します。

 

相手に依頼する時

「恐れ入りますが」は、相手に依頼する時に使われるフレーズです。

どんな内容であれ、頼まれ事は手間がかかったり時間を取られたりするため、面倒に感じる人は少なくありません。

「恐れ入りますが」と前置きすれば、こちらの申し訳ない気持ちをきちんと相手に伝えることができます。

  • 「恐れ入りますが、観劇中はスマートフォン・携帯電話の電源はお切りいただきますようご協力をお願いいたします」
  • 「恐れ入りますが、今一度ご確認の程よろしくお願いいたします」

 

質問する時

質問する時にも、「恐れ入りますが」は使うことができます。

依頼する時と同様、質問に答えてもらう時にも、相手に時間や手間をかけてもらわなければなりません。

あらかじめ「恐れ入りますが」と言うことで、こちらが申し訳なく思っていることを相手に伝えられるでしょう。

  • 「恐れ入りますが、担当者様はご在籍でしょうか」
  • 「恐れ入りますが、お名前をお教えいただけますでしょうか」

 

「恐れ入りますが」の類語・言い換え表現

ビジネストークに限らず、ビジネスチャットやメールなどでも、数多くのクッション言葉が使われています。

「恐れ入りますが」と似た意味を持つ表現も少なくありません。

ここでは、「恐れ入りますが」の類語・言い換え表現について見てみましょう。

 

「お手数おかけいたしますが」

相手に面倒をかけることを申し訳なく思う表現として「お手数おかけいたしますが」というフレーズもよく使われます。

「手数」(てすう)とは何かをするための手間のことです。

相手に「お手数おかけいたしますが」と伝えることで、時間や労力をかけさせることに対して感謝と謝罪の気持ちを表すことができます。

 

「あいにくですが」

相手の期待に応えられない時には、「あいにくですが」という表現がよく使われます。

「あいにく」とは、漢字で「生憎」と書き、期待や目的にそぐわないさま・都合が悪いさまを意味する言葉です。

似た意味を持つ表現に「残念ながら」もあります。

 

「失礼を承知で申し上げますが」

「恐れ入りますが」と似た表現に「失礼を承知で申し上げますが」というフレーズもあります。

「失礼を承知で申し上げますが」とは、相手にとって失礼にあたるかもしれないことを承知の上で発言するという意味の言葉です。

この表現を使うことで、自分の言葉の重みを伝えるとともに、相手の理解や許容を求めることができます

似た表現には「僭越ながら」があり、「僭越(せんえつ)」とは自分の地位や立場以上の出過ぎた行為という意味です。

 

「ご面倒をおかけしますが」

「恐れ入りますが」の類語として比較的わかりやすいのが、「ご面倒をおかけしますが」という言葉です。

「面倒をかける」という言い回しは、日常会話でも使うことが多いのではないでしょうか。

「面倒」とは、手間がかかったり容易に解決しなかったりすることなどをいいます。

「お手数おかけいたしますが」とほぼ同じ表現といえるでしょう。

 

「誠に勝手ながら」

申し訳ない気持ちを伝えるクッション言葉には、「誠に勝手ながら」もあります。

「勝手」とは、自分の都合で振る舞うことを意味する言葉です。

「相手の承諾を得ずにこちらの都合で申し訳ないけれど」という意味の「誠に勝手ながら」を前置きすることで、後に続く内容を柔らかく伝えることができます。

 

「恐れ入りますが」はビジネスシーンで使えるクッション言葉

仕事の取引先や目上の人と会話する際に役に立つのが、クッション言葉です。

何かを頼んだり物を尋ねたりする際は、相手が面倒に思ったり負担に感じたりすることも少なくありません。

円滑なコミュニケーションをとるために、相手の不快な気持ちを軽減できる言い回しを心がけましょう

対面でも電話でも会話でよく使われる「恐れ入りますが」は、ビジネスシーンで使える利便性の高いクッション言葉です。

依頼や質問を快く引き受けてもらうためにも、普段から意識して使ってみましょう。

「お忙しいところ恐れ入りますが」「御多忙のところ恐れ入りますが」など、バリエーションを付けてみるのもおすすめです。

豊かな表現を身に付けて、話し上手を目指しましょう!

 

まとめ
  • 「恐れ入りますが」は、相手に対して有難く思ったり申し訳なく思ったりすることを意味する「恐れ入る」に、丁寧語「ます」と逆接の接続助詞「が」が付いたクッション言葉
  • 「恐れ入りますが」と似た表現の「恐縮ですが」は、恐れ多くて身が縮むという意味で、「恐れ入る」よりも申し訳なさの程度が強く、文書で使われることが多い
  • 「恐れ入りますが」は、相手に依頼する時や質問する時に使用する
  • 「恐れ入りますが」の類語・言い換え表現には「お手数おかけいたしますが」「あいにくですが」「失礼を承知で申し上げますが」「ご面倒をおかけしますが」「誠に勝手ながら」などがある

 

\ SNSでシェアしよう! /

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーライフの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーライフの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
理想の恋がしたいならハッピーメールで!
理想の人となんて出逢えるはずない…そうあきらめていませんか?

あなたの理想の恋、ぜひハッピーメールではじめてください。

累計会員数3000万を超える「ハッピーメール」だからこそ、きっと見つかるぴったりの人。 あなただけの理想の恋人を探してみませんか?

 
恋のきっかけづくりはコチラから

専門家・ライター紹介 専門家・ライター一覧

Group O'z

Group O'z

人の心や行動のメカニズムにアプローチしてハッピーの秘密を探りたいです。
公式ブログ
http://groupoz.blog.fc2.com/

専門家・ライターが執筆した記事  記事一覧

  • AB型あるある20選!日常生活や恋愛におけるAB型の特徴をまとめて紹介

  • 愛とは何か?愛の哲学的分類や愛に関する名言10選を紹介

  • 「痛み入ります」とは?意味やビジネスシーンでの使い方を解説!

  • 「信頼」と「信用」の違いとは?ビジネスや恋愛で信頼関係を築く方法

この記事も一緒に読まれています

  • 克己心は座右の銘にもおすすめ!意味・使い方・由来も解説!己の欲に勝つ克己心の養い方とは

  • ストイックとは?意味や使い方・英語表現を解説!ストイックな性格の特徴も

  • 「やさぐれる」の意味&語源・使い方の例文・やさぐれる人の心理を解説

  • 凝り性ってどんな意味?凝り性な人の特徴と長所&短所・適職まで紹介

  • リアコとは?意味やガチ恋との違いを紹介!派生言語や例文付きの使い方も

  • 逆張りオタクの意味とは?うざい特徴・嫌いになる心理・ひねくれエピソード

  1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 定義
  4. 「恐れ入りますが」の意味と正しい使い方とは?「恐縮です」との違いも解説!