能天気の意味とは?能天気な人の性格がわかる8つの特徴と長所・短所を紹介
能天気という言葉は人の性質を表す言葉として使われます。
しかし意味を詳しく知らず、間違って使っている人は意外と多いです。
そもそも能天気とはどういう意味なのか、この記事では、能天気の意味を解説したうえで、能天気な人の特徴や長所・短所をも紹介していきます。
「能天気」は褒め言葉?意味とは
「能天気」とは、あまり悩まず深く考えないことを指します。
つまり、「能天気な人」とは楽観的な人、何も考えていない軽薄な人のことです。
褒め言葉ではなく、基本的にネガティブな意味合いで使われます。
ちなみに反対語には、「神経質」「繊細」などが挙げられます。
能天気な人の特徴
ここからは、能天気な男性・女性の心理や行動パターンなどの特徴を解説していきます。
楽観的な思考をしている
能天気な人は深く悩んだりマイナス思考になったりしません。
大変なことがあっても「きっとなんとかなるだろう」「なるようになるさ」と楽観的な思考に切り替えることができるのです。
しかし、それが吉と出る場合もありますが、後先を考えていないせいで直前になって困るパターンも少なくありません。
マイペースな性格をしている
自分の価値観や意思を大事にしているマイペースな性格をしているのも特徴の一つです。
周りの人に流されたり、評価に左右されたりすることなく、いつでも自分のペースで物事を進めていけるのが能天気な人の魅力なのです。
仕事で怒られても気にしない
良い意味でも悪い意味でも、人から怒られても気にしないのが能天気な人の特徴。
嫌なことやつらいことをサクッと頭の中で処理できるメンタルの強さを持っています。
上司や先輩に怒られてもケロッとしており、ほとんど気にしていない素振りに苛立たれることも少なくありません。
何事もなんとかなると思っている
能天気な人のマインドは、『何事でもなんとかなる』で突き進んでいます。
そのため、どんな窮地に立たされても必要以上に焦ることはありません。
「なんとかなるから大丈夫」と、根拠のない謎の自信を持っているのです。
悪くいえば責任を放棄していることになりますが、そんな楽観的な考え方だからこそ悩みすぎず明るくいられるという利点にも繋がっているでしょう。
ストレスフリーな生活を送っている
ポジティブ・楽観的・気にしない、最強のメンタルを持つ能天気な人は、ストレスフリーな生活を送っています。
「くよくよ悩んでも仕方なくない?」「なんとかなるんじゃない」と、のらりくらり過ごせるのは羨ましい性格!
能天気な人に憧れを抱くネガティブな人はとても多いです。
ミスを指摘されても治せない
能天気な人は、良くも悪くも気持ちの切り替えが早いです。
そのため指摘されても深く反省せず、響かないこともよくあります。
何度も同じミスをしてしまうのは、能天気な人の残念な特徴になるでしょう。
いつもギリギリで行動する
能天気な人は大変なことを後回しにする傾向があります。
難しいことを突き詰めて考えるのが苦手なので、つい後回しにしてしまうのです。
期日が決まっている仕事や、めんどうな申込みなどギリギリで行動を起こします。
そのため周りに迷惑をかけてしまうことも少なくありません。
落ち込んで悩むことはない
悲しいこと、辛いことなど誰にでも落ち込む出来事はあります。
もちろん能天気な人も落ち込むことはありますが、全く引きずらないのが特徴です。
むしろ周囲のほうが心配していて、当人はすでにケロッとしていることもしばしば。
また、周囲の人に悩み落ち込んでいる人がいれば「なんとかなるよ」と声をかけられるのも能天気な人ならではです。
能天気な人は羨ましい?嫌い?【長所・短所】
能天気な人には良い面・悪い面どちらも備わっています。
そのため周囲からの評価は賛否両論なのが正直なところです。
「羨ましい」一面もあれば、「嫌い」と言われることもあり、そんな能天気な人の長所と短所を比較してみましょう。
長所:嫌なことも忘れられる
嫌な思いをしても気持ちの切り替えが早いので、忘れることができるのが能天気な人の長所です。
いつまでも思い悩んだり、暗い気持ちを引きずったりしないので周囲から羨ましがられることも多いでしょう。
長所:イライラしなくて済む
能天気な人はストレスフリーな生活をしているので、イライラすることがありません。
そのためおおらかな性格の人が多いです。
しんどいときも悩ましいときも「まあいいか」と捉えられるのは、自分自身も周囲にとっても長所になりやすいでしょう。
長所:悩みを持たなくて済む
ストレス社会を生き抜くには、悩みはつきものです。
しかし能天気な人は、どんなことがあっても深く悩むことがないので常に悩みに支配されるようなことはありません。
仕事や人間関係などでメンタルにダメージを受けることがないのは、現代人にとって素晴らしい長所になります。
長所:即断即決で行動できる
能天気な人の「後先を深く考えない」のは、一見悪い部分のように思いますが、一方で即断即決できる長所になり得ることがあります。
「〇〇はこうすべき」「すぐに進めていこう」と先陣を切って物事を動かします。
短所:ルーズで信頼されない
難しいこと、大変なことを後回しにする癖がある能天気な人は、周囲から「ルーズだ」と思われやすいです。
いつもギリギリ行動で、手伝ってもらったり期日を過ぎてしまったりするので信頼関係を築くこともできません。
即断即決するのは良いことなのですが、周囲とのスケジューリングも大切にしなくてはいけませんね。
短所:責任感が持てない
責任意識が欠けているのは能天気な人の短所です。
物事を「なんとかなる」と楽観的に捉えることは良いのですが、状況によっては無責任な行動にもなりかねないからです。
なんとかなるで放置せずに、なんとかなるように取り組んでこそ頼りになる能天気な人になることができます。
短所:自分のことしか考えていない
能天気な人は良くも悪くもマイペースがゆえに、「わがまま」「自分のことしか考えていない」と思われることがあります。
周囲に対して気が遣えなかったり、空気が読めない発言や行動をしたりと悪目立ちしてしまうのです。
悪い方向に転がってしまわないよう、周囲にも目を配ることを大切にしたいですね。
能天気な人と上手な付き合い方
身の回りに能天気な人がいると、その能天気ぶりに困惑してしまうこともありますよね。
そんな能天気な人と上手に付き合うために、以下のような対処法を意識しましょう。
約束事はよく考えてする
ギリギリ行動が目立つ能天気な人の短所を理解して、約束事はよく考えたうえでするようにしましょう。
能天気な人は楽観的なため「楽しそう」「なんとなくいけそう」で安易に約束してしまいがちです。
万が一のことまで予測して約束することで、イライラしたり焦ったりなどといったダメージを最小限に抑えることができるでしょう。
気軽な関係で付き合いを続ける
能天気な人のおおざっぱな性質にイライラしてしまう人は、相性が合わないと割り切ることが大切です。
そのためできるだけ気軽な関係で付き合うようにしましょう。
深く付き合うとその能天気ぶりに振り回されて困ることも出てくるため、当たり障りない距離感で付き合うのが最も安心できます。
気持ちが落ちているときは距離を置く
真剣に悩んでいるときに、能天気な人の言葉にイラッとさせられることは珍しくありません。
本気で悩んでいるのに「なんとかなるって」と無責任に言われたら、誰だって腹が立ちます。
時と場合によっては、能天気な人の思考に救われるときがありますが、自身にその余裕がなければ距離を置くのが一番です。
楽しいことは一緒に楽しむ
能天気な人のポジティブで悩まない性格は大事な長所です。
そのため楽しい状況の中で一緒に過ごせば、より楽しい時間を味わうことができるでしょう。
能天気な人の短所にばかり目を向けず、良いところを学び吸収することも必要になります。
発言に自分の気持ちを左右されない
能天気な人は、一つひとつの物事をそこまで深く考えて発言しません。
そのため発言を逐一真面目に受け取っていると、こちらが疲れてしまうことも多いです。
必要以上に相手の発言に左右されない姿勢を持ちつつ、「こういう人だから」とある程度発言をスルーする対処方法も身につけておきましょう。
能天気な人は時と場合で良し悪しが分かれる!
能天気という言葉は褒め言葉にもなりますし、少々揶揄するような言葉にもなります。
実際に、能天気な人の評価やイメージも、ケースバイケースでかなり良し悪しが分かれる傾向が強いです。
楽観的な性格は魅力的ですが、無責任な言動は周囲をイライラさせる原因にもなります。
周りに能天気な人がいるときは、そのポジティブな部分は吸収しつつ、ほどよい距離感で接することを意識しましょう!
- 能天気な人とは楽観的で一つのことを深く悩まない人のことを指す
- 能天気な人は楽観的な性格でマイペース、そして悩まないからこそストレスフリーな生活を送っている
- 能天気な性格は長所にも短所にもなり得る
- 能天気な人とは気軽な距離感で付き合い、約束をするときはよく考えることが大事