「ご確認のほどよろしくお願いいたします」の使い方とは?例文付きで解説!
ビジネスメールなどで「ご確認のほどよろしくお願いいたします」という文言を使う機会は非常に多いでしょう。
しかし、正しい使い方や使う際のポイントをきちんと理解していますか?
この記事では、「ご確認のほどよろしくお願いいたします」の正しい使い方や使う際のポイントを解説していきます。
最後に例文を載せてあるので、今一度「ご確認のほどよろしくお願いいたします」の使い方をチェックしておきましょう。
Contents
「ご確認のほどよろしくお願いいたします」とは
「ご確認のほどよろしくお願いいたします」とは、「確認をお願いします」をより丁寧にした言い方です。
主に、ビジネスメールに添付したファイルや今後のスケジュールなど、なにか相手に確認して欲しいことがあるときに使います。
メールだけでなく、対面で資料や契約書を渡す際に「ご確認のほどよろしくお願いいたします」と使う場面も多いです。
「ほど」でも「程」でもいい
「ご確認のほどよろしくお願いいたします」の「ほど」は、漢字の「程」にしても間違いではありません。
強いていえば、ひらがなの「ほど」を使うと柔らかい印象になり、漢字の「程」を使うとややフォーマルな印象になるという違いが生まれるくらいの差です。
状況に応じて「ほど」と「程」を使い分けるといいでしょう。
「致します」は間違い
「ほど」は「程」にしても問題ありませんが、「いたします」を「致します」とするのはいけません。
「お願いいたします」の「いたします」は動詞に付属する補助動詞であり、「致します」は「致す」を丁寧にした動詞です。
つまり、「いたします」と「致します」は意味や使い方が異なります。
文章で使う際には、必ず「いたします」とひらがなで表記しましょう。
「ご確認のほどよろしくお願いいたします」の言い換え
状況によっては、「ご確認のほどよろしくお願いいたします」よりも別の言葉が適切な場合があります。
ここでは、「ご確認のほどよろしくお願いいたします」の言い換え表現を紹介していきます。
「ご査収のほどよろしくお願いいたします」
「ご査収のほどよろしくお願いいたします」は、「(書類や物品などを)よく確認したうえで受け取ってください」という意味の言葉です。
なにか相手に物を送り、中身を確認して欲しいという際には「ご査収のほどよろしくお願いいたします」を使った方がいいでしょう。
「ご一読のほどよろしくお願いいたします」
「ご一読のほどよろしくお願いいたします」は、「(書類やメールなどの中身を)目を通しておいてください」という意味の言葉です。
文章を確認して欲しい場合は、「ご一読のほどよろしくお願いいたします」を使うと意味が伝わりやすいでしょう。
「ご高覧のほどよろしくお願いいたします」
「ご高覧のほどよろしくお願いいたします」は、「ご確認のほどよろしくお願いいたします」をより丁寧にした言い方です。
「ご高覧」とは「ご覧になる」と同じ意味合いであり、相手への敬意を表すことができます。
より敬意を込めたい相手には「ご高覧のほどよろしくお願いいたします」を使うといいでしょう。
「ご確認のほどよろしくお願いいたします」を使う際のポイント
「ご確認のほどよろしくお願いいたします」を使うにあたって、いくつかポイントを押さえておく必要があります。
ここでは、「ご確認のほどよろしくお願いいたします」を使う際のポイントを解説していきます。
「お手数ですが」「恐縮ですが」を前に添える
「ご確認のほどよろしくお願いいたします」を使う際には、「お手数ですが」「恐縮ですが」といった言葉を付け加えるようにしましょう。
「ご確認のほどよろしくお願いいたします」は相手に行動を促す言葉であるため、単体で使うのは好ましくありません。
「お手数ですが、ご確認のほどよろしくお願いいたします」「恐縮ですが、ご確認のほどよろしくお願いいたします」と言えば、謙虚な姿勢を示すことができます。
確認してもらったらお礼を言う
相手に確認をしてもらった後は、必ずお礼を言うようにしましょう。
「ご確認のほどよろしくお願いいたします」と送った後は、相手から返事が来ることが一般的です。
その際は、「ご確認いただきましてありがとうございます」「ご確認くださいましてありがとうございます」と返すのがビジネスマナーなので覚えておきましょう。
「ご確認のほどよろしくお願いいたします」の例文
最後に「ご確認のほどよろしくお願いいたします」を使った例文を紹介していきます。
【例文】
「先ほどメールにて資料を添付しましたので、ご確認のほどよろしくお願いいたします」
「会議の日程が決まりましたので、ご確認のほどよろしくお願いいたします」
「お忘れ物がないか、ご確認のほどよろしくお願いいたします」
「お忙しいなか恐縮ですが、ご確認のほどよろしくお願い申し上げます」
「ご確認のほどよろしくお願い申し上げます」を使うと、丁寧に相手に確認を促すことができます
「ご確認のほどよろしくお願いいたします」の使い方を押さえておこう
「ご確認のほどよろしくお願いいたします」は、相手に確認を促す際に使うフレーズです。
「ご確認のほどよろしくお願いいたします」を使えば、マイルドな言い回しで相手に確認を促すことができるでしょう。
ただし、『「恐縮ですが」や「お手数ですが」を前に添える』『確認してもらった後にはお礼を言う』といった注意点があることも忘れないでください。
この記事を参考に、「ご確認のほどよろしくお願いいたします」を適切に使っていきましょう!
- 「ご確認のほどよろしくお願いいたします」とは、「確認をお願いします」をより丁寧にした言い方
- 「ご確認のほどよろしくお願いいたします」の「ほど」は「程」にしても間違いではないが、「いたします」を「致します」とするのは間違い
- 「ご確認のほどよろしくお願いいたします」の言い換えは「ご査収のほどよろしくお願いいたします」「ご一読のほどよろしくお願いいたします」「ご高覧のほどよろしくお願いいたします」
- 「ご確認のほどよろしくお願いいたします」を使う際のポイントは、「お手数ですが」「恐縮ですが」を前に添える、確認してもらったらお礼を言う