1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 定義
  4. 最近よく聞く『チル』の意味とは?語源や使い方を例文付きで解説

最近よく聞く『チル』の意味とは?語源や使い方を例文付きで解説

 2020/03/22 定義
この記事は約 7 分で読めます。

「チル」という言葉を見たり聞いたりしたことはありませんか?

「チルって何?どんな意味?」と気になっていた人も中にはいるのではないでしょうか。

チルとは、ここ数年若者を中心に日常生活で使われている用語であり、インスタグラムやTwitterでハッシュタグとして使われることも多くなりました。

今回の記事では、チルという言葉の意味や使い方について解説していきます

おすすめの使用例もあわせて紹介するので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

 

「チル」とは

チルとは、「まったりとくつろぐ」「落ち着いて過ごす」の意味で使われる若者言葉です。

日々の喧騒から逃れて落ち着いてリラックスして過ごしたり、ゆっくりとした時間を楽しむときに「チルする」「チルってる」「チルい」などの表現で使われています。

 

「chill out」が語源のインターネットスラング

チルという言葉は、スラング英語である「chill out」(冷静になる)が語源になっています。

アメリカでは、リラックスした状態を表す際に「chill out」や「chilling」が以前から使われており、ダウンテンポな曲調の「チルアウト」という音楽ジャンルが新しくできたことから広く認知されるようになりました

一方日本では、主に、TwitterやSNSなどで使われているのですがネットで目にした人が稀に会話で使うこともあります。

2016年6月に日本テレビ「有吉反省会」で女性タレントの今井華さんが「チルってます」と発言したことで注目され、人気の用語となりました。

 

元々は音楽シーンで使っていた言葉

元々、チルの語源である「chill out」が一般的に広まったのは音楽シーンからでした。

イギリスのハウス&テクノユニット「The KLF」が発売したアルバム「Chill Out」から、「チルアウト」という新しいジャンルが生みだされたのです。

クラブハウスで、ゆっくりまったりと音楽を聴きたい時は「チルする」と表したり、ダンスフロアから離れた場所を「チルスペース」と呼んだりと、音楽シーンでもチルを使うことが多くなったといえるでしょう。

 

「チル」の主な使い方

チルという言葉は、会話やSNSなどいろいろな場面で使われています。

しかし、意味はわかったけど実際にどのように使えばいいのかよくわからないという人もいますよね。

そこでここでは、チルの主な使い方にを例文とともにしていきます。

 

 

「チルってる」

「チルってる」は以下のように使います。

  • 近所のカフェでチルってる
  • 海辺でお酒を飲みながらチルってる

カフェや海辺でゆっくりまったりとした時間を過ごしていることを伝えたい時に有効です。

おしゃれなカフェで読書したり、海の音を聞いたりしながらチルってみてはいかがでしょうか。

 

「チルい」

「チルい」の使い方は以下の通りです。

  • 母は大好きな音楽を聴いている時が一番チルい時間だそう
  • チルい曲聴いてたらいつの間にか寝てた
  • チルい時間を一緒に過ごす夫(妻)が欲しい

自分の大好きな曲をリラックスして聴いている時や他の人のことでもチルを使って表現することができます。

 

「チルしない?」

「チルしない?」は以下のように使うといいでしょう。

  • 今夜部屋で映画見ながらチルしない?
  • 久しぶりに美味しい食事しながらチルしない?

リラックスした時間や空間を友達や気になる人と共有したい時に使うことができます。

気になる男性や女性を誘う際は、事前にデートプランを考えてから誘うようにしましょう。

一緒に食事に行きたい場合、お店選びも重要です。

ゆっくりと二人の時間が過ごせるような、落ち着いた雰囲気のお店を選ぶといいですよ。

 

SNSで使う「チル」

若者ならほとんど使っているであろうSNS。

InstagramやTwitterなど、SNSでもさまざまなツールがありますが、ハッシュタグとしてチルがよく使われています。

使用例としては、「#chill」「#チル」など。

「まったりしている」「くつろいでいる」ということを表しているとともに、「暇だからかまってほしい」という意味も含んで投稿することがあるようです。

 

チル部屋

自分の好きなように部屋をカスタマイズして癒しの空間にすることをチル部屋といいます。

まったりと映画を楽しむためにプロジェクターを設置したり、好きな音楽を楽しむためにスピーカーを置いたりと、チル部屋の内容は人によってさまざまです。

自分なりのチル部屋を考えて模様替えしてみてはいかがでしょうか。

 

チル旅

観光名所やテーマパークなどにはいかず、自然に触れて穏やかな時間を過ごすことをチル旅といいます。

旅の目的を設定せず、気の向くままに知らない土地を歩けば、日頃の喧騒を忘れてリラックスすることができるでしょう。

 

 

「チル」する相手を見つけませんか?

なかなか日常で「チルしようよ」なんて言葉を交わすことはありませんが、意味を知っておくだけでSNSやLINEで恋人と使えますよね。

恋人とのラブラブな時間を#チルタイムとSNSに投稿して自慢したり、「今日はチルしよう」と甘えてみたりしましょう!

チルする相手がいない!と、恋人のいない人は累計会員数3,000万を超える「ハッピーメールでチルを共有できる恋人を探してみませんか?

ハッピーメールは全国に多くの会員を持つ大手老舗マッチングサービス

セキュリティー万全のマッチングアプリなので、さくらもゼロ。怪しい業者や企業も徹底的に監視しています。

ハッピーメールで最愛の恋人を見つけて、是非楽しいチルタイムをお過ごしください。

女性はこちら 男性はこちら

 

SNSで「チル」を使えば若者ウケするかも!?ぜひ活用してみましょう。

若い人たちは、流行している言葉をSNSに投稿する傾向があります。

「チル」という言葉が若い人たちの間で流行ったのは、現代のストレス社会が関係しているのかもしれません。

大人になると子どもの時よりも日頃のストレスは増えてしまうものです。

毎日の仕事の疲れを癒したい、もっとリラックスした時間を過ごしたい、という気持ちからSNSで「チル」を使う人が増えたのでしょう。

チルは自分のリラックス状態を表すほかにも、友達や気になる人を誘う場合にも活用できるので、ぜひ使ってみてください

 

 

まとめ
  • 「チル」とは、「くつろぐ」「落ち着く」「まったりする」というリラックス状態を表す言葉
  • 「チル」はスラング英語である「chill out」が語源
  • InstagramやTwitterなどのSNSや音楽シーンで「チル」はよく使われている
  • 「チルってる」「チルい」「チルしない?」など状況に合わせて上手に活用してみよう

 

\ SNSでシェアしよう! /

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーメールライフの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーメールライフの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
理想の恋がしたいならハッピーメールで!
理想の人となんて出逢えるはずない…そうあきらめていませんか?

あなたの理想の恋、ぜひハッピーメールではじめてください。

累計会員数3000万を超える「ハッピーメール」だからこそ、きっと見つかるぴったりの人。 あなただけの理想の恋人を探してみませんか?

 
恋のきっかけづくりはコチラから

専門家・ライター紹介 専門家・ライター一覧

ハッピーライフ編集部

ハッピーライフ編集部

みなさん初めまして。マッチングサイト「ハッピーメール」がお送りする恋愛メディア「ハッピーライフ」の編集部です。
気になる記事を提供できるように日々、アンテナを張り巡らしていきます!読み物の一つとなれば幸いでございます。
会社概要:https://happymail.co.jp/company/

専門家・ライターが執筆した記事  記事一覧

  • 黄色のオーラの意味は?性格や他のオーラとの相性を解説

  • 紫色のオーラの意味とは?性格や恋愛傾向など特徴を解説

  • 鳥のフンに当たるのはスピリチュアル的に縁起が良い?車に落ちた時の意味も解説

  • カラスのスピリチュアルな意味18選!幸運の兆しを暗示するメッセージを解説

この記事も一緒に読まれています

  • 物腰が柔らかい男性・女性の特徴とは?意味と穏やかな人が好かれる理由

  • 惚気(ノロケ)の意味とは?のろける人の心理やうざいときの対処法を紹介

  • リセマラとは?意味・やり方とリセマラしすぎるとどうなるのかを解説

  • コンセプトの意味とは?言い換え表現や具体的な事例をわかりやすく解説

  • 今さら聞けない「エモい」の意味とは?若者言葉の正しい使い方を知ろう

  • 適宜とはどんな意味?正しい使い方や適時との違い、ビジネスでの注意点を解説

  1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 定義
  4. 最近よく聞く『チル』の意味とは?語源や使い方を例文付きで解説