【例文あり】ネット用語「解せぬ」の意味を徹底解説!正しい読み方・使い方
「理解できない、腑に落ちない」という意味の「解せぬ」という言葉。
一見古めかしいイメージですが、近年ではネット用語として中学生や高校生も使用しています。
そこで今回は、「解せぬ」の読み方・意味を記事にまとめるので、これまで言葉の意味が分からなかったネットユーザーはぜひ参考にしてください!
Contents
「解せぬ」とは
「解せぬ」という漢字の読み方と意味、語源・元ネタについて見ていきましょう。
言葉の読み方・意味
「解せぬ」とは一般的に「げせぬ」と読むことが多いですが、「かいせぬ」と読むこともでき、どちらの読み方をしてもOKです。
「解せぬ」は「理解できない、腑に落ちない」という意味であり、未然形「解せ」の活用形である「解せない」のやや文語的な発音になっています。
ただし、
- げせぬ:理解しようとしても理解できない
- かいせぬ:理解しようともしない
「げせぬ」と読んだときと「かいせぬ」と読んだときでは、ニュアンスが異なってくるという意見もあるようです。
ネット上で使われるときも言葉の意味は変わっておらず、納得できない扱いや仕打ちを受けたときに「解せぬ」と表現します。
語源・元ネタ
「ムリゲー」「DM」など、日本語・英語関係なくネット用語にはすべて語源・元ネタがありますが、「解せぬ」についてはハッキリしていません。
一説では、人気SF映画「スターウォーズ」の登場人物・ヨーダの日本語吹き替えのセリフが語源といわれています。
また、一方で動画などのタグで使用されたのが元ネタという説もあり、「解せぬ」の表現が多くのユーザーに受けて、広まっていったのではないかともいわれています。
【例文】「解せぬ」の使い方
「解せぬ」の意味が分かったところで、「解せぬ」を使った例文を紹介します。
「IT人材の面接自己PRにこの画像やイラスト特集を載せるのは解せぬ」
「げせぬ」は文を終わらせる終止形の形をしているため、文末で使用するのが基本的な使い方になります。
「ミリ単位の差で息子に負けてしまうなんて解せぬ気分だ」
ネット上のコメントなどで「げせぬ」を使用するときは、文末にこだわらず自由な箇所に置いてOKです。
「動物の中で猫派の自分にとって、犬派は解せぬ」
「かいせぬ」の読み方で使うときは、「解せぬ」の一言だと「げせぬ」と読まれてしまう可能性が高いため、文章の一部として使います。
納得できない…解せぬシーンあるある
日常生活を過ごす中では、人や物事に対して「解せぬ」と感じるシーンが多々あります。
以下のあるあるシーンで「解せぬ」の言葉を連想できるなら、「解せぬ」の使い方をマスターしたといってもいいでしょう。
街で見かけたカップルの顔面偏差値が天と地の差
彼女いない歴が長くなると、街でカップルの姿を見たときに羨ましくなることがあるでしょう。
そんなとき、自分より明らかにブサイクな男性がカワイイ彼女とデートしている様子を目撃すると、納得できない不公平さに「解せぬ!」と思ってしまいます。
人間見た目がすべてではないとはいえ、顔面偏差値が天と地ほどのカップルを見かけると、さすがに解せない気持ちになるのは誰もが同じでしょう。
ガラガラの電車で知らない人が隣に着席
ガラガラの電車でいくらでも席が空いているのに、なぜか自分の隣に座ってくる人がいると「なぜ?!」と不思議になりますよね。
せっかく落ち着いて座っていたのに、知らない人に密着されたことで落ち着かず、読書していたときには本の内容も頭に入らなくなってしまうでしょう。
結局自分が気を遣うハメになり、一方で隣に座ってきた人が堂々としていると、謎の立場逆転によって「解せぬ!」と感じてしまいます。
相手のほうがあきらかに飲み食いしていたのに割り勘
友達と一緒に飲み会に行ったとき、自分がビール1杯なのに対して相手がビール5杯も飲んだ場合は、綺麗に割り勘するのは明らかに不公平でしょう。
しかし、友達に自分が多く飲んだから余分に支払うという意思は見えず、「〇〇君、今日めちゃめちゃ飲んだね」とアピールしても「そうかな」の一言。
結局そのままレジに行き堂々と割り勘する友達…損得勘定で動くことがないとはいえ、あからさまに自分が損する割り勘は「解せぬ!」と思ってしまうのも当然です。
何度断っても諦めない粘り強い異性からのアプローチ
好きではない男子・女子からのアプローチを断る場合は、する側も勇気が要りますがされる側も勇気が要り、断った後は罪悪感に包まれてしまいます。
しかし、断ってもなおめげずに何度もアプローチされるとさすがにしつこくなり、「どうすれば諦めてもらえるか」を必死で考えます。
「好きになる側より好きになられた側が苦しむ」という、恋愛においてまるで逆の状況が発生して、「解せぬ!」と感じてしまうのです。
ガチャガチャで欲しくないものばかり連続で出る
ガチャガチャの景品は、それぞれがせいぜい5~6種類ですから、欲しいものがあるときは本気で狙えばゲットするのは難しくありません。
コンピューターで確率が決められているわけでもないので、スマホで抽選くじを引くのに比べればコンプリートするのも楽なはず。
しかし、何度回しても欲しくない景品ばかり出てしまい、レアなわけではないのになぜか自分の欲しいものだけ出ない状況は、まさに「解せぬ!」です。
「解せぬ」人とは関わらないで、新しい出会いを探そう!
理解できない言動ばかりの「解せぬ」人と付き合っていても良いことはありません。
モヤモヤした気持ちをいつまでも抱えていても、ストレスになるだけです。
そんな人とは距離を置いて、新しい出会いを探すのもいいでしょう。
おすすめはマッチングアプリ【ハッピーメール】。
累計会員数3,000万を突破しているので、たくさんの人と出会えるチャンスがあります。
ぜひ【ハッピーメール】で交友関係を拡げましょう。
解せぬ…と思う瞬間は誰しもある
そもそも、「解せぬ」と思う瞬間は誰にでもあるため、「自分だけ…」と悲観的になってしまってはいけません。
他人はもちろん、家族の中でも納得できないことがありますし、どんなに詳しい専門家でも解せない事実や情報を目の当たりにすることがあるのです。
つまり、「解せぬ」は生きている以上は切り離せない感情であり、その都度悩んでいてはキリがありません。
ネット用語の「解せぬ!」のようにネタにするくらいの気持ちを持った方がストレスフリーに過ごせるでしょう。
- 「解せぬ」とは「げせぬ」とも「かいせぬ」とも読み、「理解できない、腑に落ちない」の意味を持つ
- ネット上では、納得できない扱いや仕打ちを受けたときに「解せぬ」と表現する
- 解せぬあるあるは日常に潜んでいる