1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 定義
  4. 「気まずい」ってどういう意味?気まずいときの対処法と会話術を紹介

「気まずい」ってどういう意味?気まずいときの対処法と会話術を紹介

定義
この記事は約 9 分で読めます。

普段のコミュニケーションの中で「なんか気まずい…」と感じる瞬間ってありますよね。

しかし、「気まずい」の正しい意味や使い方をはっきりと理解できていない人もいるのではないでしょうか。

この記事では「気まずい」とはどういう意味か、気まずさを感じる瞬間や対処法、会話術を解説します

 

「気まずい」とは?

気まずさへの対処法や会話術を正しく理解するために、まずは日本語としての「気まずい」の意味をきちんと理解しておきましょう。

 

「気まずい」の意味

「気まずい」とは互いの気持ちがしっくりと合わず不快なさま、相手と打ち解けられないという意味をあらわします。

職場の同僚や上司との会話が弾まなかったり、初対面の人と二人きりになったりしたときに気まずいと感じることが多いです。

コミュニケーションをとる相手と打ち解けられない、不快感を感じたさまをあらわすのが「気まずい」の正しい使い方です。

 

「気まずい」の類語

「気まずい」の類語を大きく2つに分けて紹介します。

面白みがなくその場の雰囲気が悪い状況をあらわす「気まずい」の類語

  • 白ける
  • 気詰まりする
  • 息が詰まる
  • 興ざめする

周囲に対する体裁が保てない状況をあらわす「気まずい」の類語

  • 居心地が悪い
  • バツが悪い
  • 格好がつかない
  • 面目が立たない

これらの「気まずい」類語は微妙に意味合いが違うので、状況に合わせて使い分けてみてください。

 

「気まづい」ではなく「気まずい」が正しい

「気まずい」は同じ発音で混同してしまいがちですが、「づ」ではなく「ず」が正しい仮名遣いです。

ビジネスメールを送るときや文字として書く際は間違えないように注意しましょう

「ず」と「づ」の使い分けですが、現代かな使いでは原則として「ず」が使われます。

歴史的かな使いである「づ」を使うのは同音が続く場合のような、いくつかの例外のときだけです。

「気まづい」と「気まずい」どちらが正しいかわからなくなってしまったときのために、現代仮名遣いのルールを覚えておくといいかもしれません。

 

気まずい空気が流れる3つの瞬間

人と接していると、何らかの原因で相手と打ち解けられず気まずいと感じる場面はいくつもあります。

気まずい空気が流れる瞬間がどんな場面か事前に把握して、対処するための心構えができるようにしておきましょう。

 

情報がない初対面の人と接する瞬間

1つ目の気まずい空気が流れる瞬間は、情報がない初対面の人と接するときです。

初対面の人と気まずい思いをした経験がある人は多いでしょう。

事前情報がない初対面の人とは手探りでの会話となるため、ギクシャクした雰囲気になりがちです。

また、自分も相手も気を遣った状況のため会話が盛り上がらずに気まずい空気になってしまいます。

 

披露した知識が間違っているとわかった瞬間

正しいと思っていた知識を披露したあと、実は間違っているとわかった瞬間も気まずいですよね。

自分は正しいと思い込んでる知識を自信満々にひけらかすので、その知識が誤りだとわかった瞬間はとても恥ずかしいですし、居心地が悪い気持ちになります

 

過去にいざこざがあった人と再会した瞬間

過去にケンカ別れをした人や、ちょっとした口論から距離を置くようになった人と再会した瞬間は気まずい空気になりますよね。

過去のいざこざに対して触れるべきなのか、その場の空気を悪くしないように普段通りに過ごすのか、緊張感のある雰囲気が漂います。

関係修復のためにどう対応するのが正解なのかを考えながら、気まずい空気をやり過ごさなければいけないので、普段以上に気疲れする瞬間でもあります。

 

気まずい空気への対処方法と会話術

「この気まずい空気を打破するにはどうすれば…!」と考えて黙り込んでいる内に、さらに場の雰囲気を悪くしてしまったという経験をした人も少なくないのではないでしょうか。

ここからは気まずい空気への対処法と会話術を紹介しますので、気まずい空気の切り抜け方として参考にしてみてください。

 

視界に入ったものを会話のネタにする

まず定番の対処法としては「視界に入ったものを会話のネタにする」です。

周りを見渡せば、話のネタになる物ごとはたくさんあります。

  • 外出先であれば周りの雑貨屋や飲食店を会話のネタにする
  • 会社や取引先であれば社内の観葉植物や新たに導入された機器を会話のネタにする
  • 相手が身につけている洋服やアクセサリーを会話のネタにする

など、少し目を凝らせば気まずい空気を変える会話の一手が見つかるはずです。

ただし、人の悪口や炎上ネタなど気分を害す可能性があるネタは、気まずい空気をさらに悪くする可能性があるので避けましょう。

 

失敗談や自虐ネタとして自分の情報を先に話す

気まずい空気が流れたときは、失敗談や自虐ネタで自分の情報を先に出すことで、相手に心を開いてもらうきっかけを作ってみましょう。

気まずい空気が漂う原因の1つとして、相手の情報がなく会話が弾まないと解説しました。

相手を知るには、まずは自分のことを知ってもらうのも対処法の1つです。

その際は、相手に引かれない程度の笑えるエピソードの経験談を選んだほうが、場があたたまり会話も弾みやすいです。

 

会話中のリアクションを大きめにする

気まずい状況に陥ってしまったときは、場が暗く沈んでしまい沈黙の時間が長くなりがちです。

そんなときこそ、気まずい空気を変えるために1つ1つのリアクションを大きくしてみましょう。

相手が話した内容の良いところを見つけて明るく振る舞ったり、面白いところを見つけて大きめに笑ったりすることで場を和ませることができます。

リアクションで暗く沈んだ場に一筋の光を入れてあげて、気まずい空気を解消するきっかけを作ってみてください。

 

相手のことを無難に褒める

相手のことを無難に褒めるのは気まずい空気を解消する方法の1つです。

他人から褒められて嫌な気分になることはありません。

褒めるためには、相手の褒めるポイントを見つけることから始める必要がありますが、まずは目に入ってきた物を褒めてみましょう。

  • 相手が身につけている洋服やアクセサリーを褒める
  • チャームポイントを褒める
    (笑顔が良い・声がかわいい/かっこいい・瞳がきれい)
  • 失礼にならない程度に容姿を褒める
    (スタイル良い・身長高い・手足長い・キレイ)

ここで注意してほしいのは、ウソをついてまで褒めようと思わないことです。

過剰な褒め言葉は「絶対思ってないでしょ」と、褒め言葉に疑いの目を向けられてしまいます。

自分が率直に感じた好印象ポイントを素直に伝えてみてくださいね。

 

質問されたことを質問し返す

質問されたことに答えて、そのまま聞き返すのもおすすめです。

自分で考えた質問は、内容によっては相手が返答しづらかったり、悪い印象を持たれたりする可能性があります。

例えば、夫婦関係や彼氏彼女の有無・年齢・年収などは人によっては嫌がる内容ですよね。

そのようなタブーに触れないために相手からの質問をそのまま質問し返すのは有効な手段です。

なぜなら、相手が質問してきたことは、相手が聞かれても問題ない内容がほとんどだからです

聞きたい質問が思いつかない、困らせたくないという方は、会話に相槌を打ちつつ相手からの質問を待つといいでしょう。

 

「木戸に立てかけし衣食住」を意識して会話する

「木戸に立てかけし衣食住」は、会話を弾ませるための話題づくりに役立つおまじないと言われています。

  • き(木):季節
  • ど(戸):道楽/趣味
  • に:ニュース
  • た(立):旅
  • て:天気
  • か:家庭
  • け:健康
  • し:仕事
  • い(衣):衣類
  • しょく(食):食べ物
  • じゅう(住):住居

「木戸に立てかけし衣食住」の活用法を少し例にすると、

季節(き) 「いきなり寒くなりましたねー」
「今朝は暑すぎで目が覚めました」
天気(て) 「午後から雨が降ってくるみたいですよ、傘持ってきました?」
食べ物(食) 「この前◯◯にあるラーメン屋行ってきたんですけど、美味しかったですよ」

など、「木戸に立てかけし衣食住」は、相手と共感できる話題を振りやすく、会話を弾ませるきっかけにしやすいので、ぜひ覚えておきましょう。

 

気まずい空気を敏感に感じすぎないようにしよう!

「気まずい」の正しい意味や気まずいときの対処法、会話術についていくつか紹介をしました。

気まずい状況を打破するには、傾聴力や会話力などある程度のコミュニケーション力が試されます。

もし、自分のコミュニケーション力に自信が持てない場合は、無理に気遣いをしすぎないようにしましょう。

自分が気まずいと思っていても、相手や周囲は実はそうではないケースもあります

変に気負いせず自然体の自分で接していれば、気疲れもなくいつの間にか気まずい雰囲気はなくなっていたりするものです。

気まずい空気に敏感になりすぎず、リラックスしてコミュニケーションを楽しんでくださいね。

 

まとめ
  • 「気まずい」とは互いの気持ちがしっくりと合わず不快なさま
  • 「気まづい」ではなく「気まずい」が正しい。仮名遣いに注意
  • 気まずい空気は初対面や過去に衝突があった相手、自分に非がある瞬間に感じやすい
  • 気まずい空気は話題を広げやすい質問と相手がどんな人かを知って打破する
  • 気負いしすぎず自然体を心がけて気まずい空気に敏感になりすぎないようにする

 

\ SNSでシェアしよう! /

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーメールライフの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーメールライフの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
理想の恋がしたいならハッピーメールで!
理想の人となんて出逢えるはずない…そうあきらめていませんか?

あなたの理想の恋、ぜひハッピーメールではじめてください。

累計会員数3000万を超える「ハッピーメール」だからこそ、きっと見つかるぴったりの人。 あなただけの理想の恋人を探してみませんか?

 
恋のきっかけづくりはコチラから

専門家・ライター紹介 専門家・ライター一覧

ハッピーライフ編集部

ハッピーライフ編集部

みなさん初めまして。マッチングサイト「ハッピーメール」がお送りする恋愛メディア「ハッピーライフ」の編集部です。
気になる記事を提供できるように日々、アンテナを張り巡らしていきます!読み物の一つとなれば幸いでございます。
会社概要:https://happymail.co.jp/company/

専門家・ライターが執筆した記事  記事一覧

  • 黒色のオーラの意味は?性格や恋愛傾向など特徴を解説

  • ピンクのオーラの意味とは?性格や相性が良い・悪い色のオーラを解説

  • 青色のオーラの意味は?男女別の性格・特徴や他のオーラとの相性を解説

  • 緑色のオーラの意味とは?性格や相性の良い・悪いオーラを解説

この記事も一緒に読まれています

  • 労い(ねぎらい)の意味|ビジネスやプライベートで使える労いの言葉・例文

  • 愛と恋の違いとは?「愛」と「恋」の意味や恋から愛に変化する瞬間を紹介

  • 所感(しょかん)の意味とは|感想との違いやビジネスでの使い方を紹介

  • 義兄弟姉妹とは?呼び方や上手に付き合うコツを徹底解説

  • 浮かれポンチの意味・語源とは?恋愛中の浮かれポンチが気をつけるべきこと

  • 【女性必見】甲斐性の意味とは?甲斐性がある男性・ない男性の特徴まとめ

  1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 定義
  4. 「気まずい」ってどういう意味?気まずいときの対処法と会話術を紹介