1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 定義
  4. 自負心とは?意味や使い方、類語、自尊心との違い!自負心が強い人の特徴

自負心とは?意味や使い方、類語、自尊心との違い!自負心が強い人の特徴

 2022/02/14 定義
この記事は約 9 分で読めます。

自負心=自分の才能などに自信を持つこと」ですが、何となく意味は分かっても正しい使い方や類語などは分かりにくいですよね。

似た言葉に「自尊心」という言葉もありますが、どこが違うのでしょうか?

この記事では、自負心の意味や使い方、類語などを詳しく解説しています

また、自負心が強い人の特徴や養う方法など具体的な例についても紹介しましょう。

 

自負心とは

自負心とは文字通り、自負する気持ちを表す言葉。

自負とは、自分に自信を持つことです。

初めに自負心の言葉の意味や使い方、類語、対義語の説明と共に、似た言葉である自尊心との違いや英語表現も紹介しましょう。

 

言葉の意味を簡単に説明すると?

自負心の言葉の意味は、自分の才能や功績に自信を持っていて、人に誇れると思う気持ちのこと。

つまり「自分には人に凄いと自慢できるような立派な才能や功績がある」と、自分のことを誇りに思っている気持ちを表す言葉です。

単なる自信ではなく、誇りに思えるほどの強い自信という意味になります。

 

自負心の使い方・例文

自負心は、人に誇れる高い能力のアピール自己PRのときに使えます。

例文)

リーダーの豊富な経験による自負心と、彼を信頼するメンバーのチームワークが、このプロジェクトを成功に導きました。

時に自負心は、強すぎる誇りを持つ人のことをネガティブに表現する場合もあります

例文)

彼女は昔からあまりにも自負心が強いため、他人の意見を素直に受け入れることができない。

 

自負心の類語・言い換え

自負心の類語は「自負」で、自負と言い換えて表現することもできます。

また、同じように自分の力を信じて誇りとする「矜持(きょうじ)」も類語にあたり、「矜持を保つ」は、自分を信じて恥じることなくふるまう様子を表す古い言い方です。

「自負」に自分の行いを自分で褒める「自讃」がついた、自負自讃という言葉もありますが、自画自賛と似た意味の四文字熟語になります。

 

自尊心(プライド)との違いは?

自負心よりも、自尊心または英語のプライドという言葉の方が、なじみのある言葉かもしれませんね。

自負心と自尊心の違いは、自負心が「自分や自分の能力に責任を持つ心」なのに対し、自尊心は「自分自身を大切だと敬う心」だということ。

似ているようですが、自信を持つ方向が自負心の方は対外的なのに対して、自尊心は自分に向けた気持ちを表現しています

 

自負の対義語

自分に誇りを持つことを表す自負の対義語は、自信がない気持ちを表現する「劣等感」「引け目」「卑下」などです。

「謙虚」や「謙遜」など、相手を敬うために自分のことをへりくだる言葉も、自負とは逆の意味の対義語になります。

 

自負心を英語で言うと?

自負心を英語表現するには

self-confidence」または「confidence in one’s ability」が当てはまります 。

自負するという動詞にするには

「be self-confident」で表すことができるでしょう。

 

自負心が強い人の特徴は?

周りから「あの人は自負心が強い」と思われる人には、共通する特徴があるものです。

次は、自負心が強い人が持つ特徴について紹介しましょう。

 

強みに自信を持っている

自負心が強い人は、自分の強みに対して絶対的な自信を持っています。

例えば仕事なら、その業務に対して完璧にこなせるという自信があり、さらに誰にも負けないという誇りを持てるほど自分の能力を信じているのです。

その自信から日頃の業務も余裕を持ってこなせるし、他の人なら敬遠するような難しい仕事にも、積極的に挑戦できるでしょう

多くの成果を上げている

自負心が強い人は、根拠のない自信を持っているのではなくて、実際に多くの成果を上げている人がほとんどです。

運や周りからの支えだけに頼ってきた成果とは異なり、自分の能力や努力で築いてきた成果なので、自分の実績を心から誇りに感じています

多くの成果を上げていると周囲の人からも一目置かれるため、本人もますます自負心が強くなるのでしょう。

 

常に高みを目指している

自分の能力に誇りを持っている自負心の強い人は、そこで満足せずにさらに自分の力を高めようとします。

自信のある自分の能力をより一層向上できるように、高みを目指したスキルを身に着ける努力を怠りません。

他の人より優れた能力があるのに、誰よりも努力家でスキルアップや昇進に向けて果敢にチャレンジする性格なのです

 

妥協しないで取り組む

自負心の強い人は、誰にも負けないという自負があるからこそ、決して妥協を許しません。

自分が自信を持っていることに関しては、完璧な結果を出すことが前提です。

そのため、ある程度のことで妥協することなく、ストイックに努力を惜しまず取り組みます。

妥協がないからこそ、自分の能力に対してゆるぎない自負心を保つことができるのでしょう。

 

自負心を養う方法は?

自分に自信を持ち、さらに誇りに思えるほどに高めるのは大変かもしれませんが、あなたも自負心を養ってみたいと思いませんか?

今では強い自負心を持っている人たちだって、昔からずっとそうだったわけではありません。

順を追って努力を重ねるうちに、次第に自負が持てるように変わってきたのです。

次は、自分の中に自負心を養う方法を紹介します。

 

自分を表現し、自身に愛情を持つ

自負心を持つには、まず自分自身に愛情を持つことが大切です。

そのためには自己表現が大事。

まずは、自分に愛情を持てるようなセルフイメージを作りましょう

自分はどんな人間で、どういうところに自信があって、どこが好きなのかを具体的にイメージできるように、自己分析を重ねていきます。

セルフイメージを高め自分に愛情を持てるようになれば、自然と自分に自信がついてくるでしょう。

 

行動して成功体験を積み上げる

自負心を持つためには、成功体験が必要です。

例えば、ネットやSNSを利用して自分が良いセルフイメージを感じられる投稿を繰り返してみましょう。

毎日投稿を続けることで、次第にいいねやリツイートなどの反応がつくようになり、自分の行動で反響が起きたことを実感できます。

ネット以外でも、実際に行動して成功体験を重ねれば、より確かな自信が積み重なってくるでしょう。

 

自分の行動に責任を持つ

自負心を育てる最後のステップは、自分の行動に責任を持つことです。

自分を表現して自信が持てるようになったら、自分で責任を持てるようになりましょう。

これだけは自分の強みとして絶対に負けないし、その努力を怠らないという気持ちを持って、自分の行動に責任を持てるようになるまでアクションを続けます

初めは上手く行かなくても、続けていればいつの間にかあなたの中に自負心が育っているはずです。

 

長子は自負心が強い!

人間の性格は、兄弟の中での生まれた順番に影響を受けることが多いと言われています。

例えば、長子は子どもの頃から親の愛情を真っ先に受け、その後は兄弟の中でリーダーシップを取ってきたので、自負心が強い人が多いです。

しかし、強すぎる自負心によりときには迷惑がられることも。

最後に、自負心の強い長子にとって仕事や恋愛の相性が良い関係について紹介します。

 

仕事相手なら末子が相性良し

長子の人が一緒に仕事をするなら、末子がおすすめです。

長子同士ならリーダーとリーダーの衝突になりますが、末子は反対の性格。

自分が責任を取ることはしないで、相手にリーダーシップを任せながらお互いに楽に仕事を進める方法を心得ています

自負心の強い長子にとって、末子は理想的な仕事相手になれるでしょう。

 

恋愛なら長子同士が良し

恋愛関係なら、長子は長子同士でお付き合いするのが良いでしょう。

まじめな性格や、家庭に対して責任感を持つという点で価値観が一致しているので、結婚に発展してもうまく行きやすいです

末子や中間子とは短期的にはうまく行っても、自負心の度合により次第にズレが生じて、お互いに違和感を抱く可能性があるでしょう。

自負心を養えば異性からモテる

自負心を養うことができたら、異性からも注目されること間違いなしです。

きっと多くの異性からアプローチされるはずですよ。

しかし、自負心があったとしても、出会いがなければ意味がありませんよね。

素敵な恋愛をするには、まず異性との出会いを増やすことが大切です。

 

もし出会いがなくてお悩みならマッチングアプリ【ハッピーメール】を使ってみてください!

累計会員数3,000万突破しているので多くの出会いが期待できますよ。

きっとあなたに相応しい異性に出会えるはずです。

【ハッピーメール】で素敵な恋愛をしてください!

女性はこちら 男性はこちら

 

人を支配する自負心を持たないように注意!

自負心とは自分に対して自信を持ち、さらに誇りに思えるほどの責任を持つ気持ちのこと。

自分のことを敬う自尊心とは、少し意味が異なります。

自負心が強い人は、実際に多くの成果を上げているだけでなく、さらに高みを目指して努力を重ねているので、揺るぎない自信があるでしょう。

セルフイメージを高めて成功体験を積みながら、自分の行動に責任が取れるまで動き続けると、自負心を育てることもできますよ。

自負心が強い長子は頼りになりますが、他の人の存在を無視して支配するようになると嫌われるので注意してくださいね

 

まとめ
  • 自負心とは、誇れるほどの強い自信を持つことで、自尊心とは異なる
  • 自負心が強い人は、妥協のない努力で多くの成果をあげている
  • 自負心を育てるには、行動を起こしてセルフイメージをアップさせるのが大事
  • 行き過ぎた自負心は迷惑になるので気を付けよう

\ SNSでシェアしよう! /

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーメールライフの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーメールライフの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
理想の恋がしたいならハッピーメールで!
理想の人となんて出逢えるはずない…そうあきらめていませんか?

あなたの理想の恋、ぜひハッピーメールではじめてください。

累計会員数3000万を超える「ハッピーメール」だからこそ、きっと見つかるぴったりの人。 あなただけの理想の恋人を探してみませんか?

 
恋のきっかけづくりはコチラから

専門家・ライター紹介 専門家・ライター一覧

ハッピーライフ編集部

ハッピーライフ編集部

みなさん初めまして。マッチングサイト「ハッピーメール」がお送りする恋愛メディア「ハッピーライフ」の編集部です。
気になる記事を提供できるように日々、アンテナを張り巡らしていきます!読み物の一つとなれば幸いでございます。
会社概要:https://happymail.co.jp/company/

専門家・ライターが執筆した記事  記事一覧

  • 蛇のスピリチュアルな意味13選!遭遇した場所や色・状態別に解説

  • てんとう虫のスピリチュアルなお告げって?幸運を知らせるメッセージを解説

  • 黒猫のスピリチュアルな意味は幸運の前兆?目が合うのは不吉なジンクス?

  • 虹を見るスピリチュアルな意味は?夕方に見た時のジンクスも紹介

この記事も一緒に読まれています

  • モブキャラとはどういう意味?語源や正しい使い方を分かりやすく解説!

  • 上長とは?意味や「上司」「先輩」との違い、使い方を解説

  • 相違点とは?意味や使い方を例文付きで解説!類義語・対義語・英語表現も

  • オープンマインドの意味とは?オープンマインドに振る舞うための考え方

  • たちが悪いの意味&使い方を解説!たちが悪い人の特徴・上手な付き合い方

  • お心遣いの意味とは?お気遣いとの違いやビジネスシーンでの使い方を解説!

  1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 定義
  4. 自負心とは?意味や使い方、類語、自尊心との違い!自負心が強い人の特徴