仕事もプライベートも「ストイックな人」の心理や性格的特徴、恋愛傾向とは

仕事もプライベートも一生懸命頑張っている人って素敵ですよね。
そのような人は、周囲の人からの評価も高く「ストイックですね!」と憧れのまなざしで見られることも多いでしょう。
そこでこの記事では、そんなストイックな人の心理的特徴や、行動の特徴ランキング、そして恋愛傾向について紹介していきます。
ストイックになりたい人、またストイックな人と付き合いたい人はぜひ最後までご覧ください。
Contents
何にでも全力の「ストイックな人」の心理や特徴
ストイックとは、「自身を厳しく律し、禁欲的に己を持する」という意味を持ち、ストア学派やストア学派の哲学者を意味する英語の “stoic” からきています。
では、ストイックな人にはどのような特徴があるのかみていきましょう。
どんな状況でも挑戦する
ストイックな人は、どんな逆境でも目標達成のためなら迷わず挑戦します。
むしろ、その目標が高ければ高いほど達成する価値があると感じ、挑戦意欲が掻き立てられるのでしょう。
仕事でも恋愛でも、はじめから無理と決めつけずに果敢に挑む人は、同時に打たれ強さも併せ持ち、その結果成功へとつながるのです。
決めたら最後までやり遂げる
一度決めたことは絶対に最後までやり遂げるのも、ストイックな人の特徴です。
目標達成への道のりで努力し続けることが辛く感じ、もっと楽な道に逃げ出したくなることもあるでしょう。
しかしストイックな人には、そのような状況でも決して諦めずに行動する精神力の強さが備わっています。
成功に向かっての努力を惜しまない
ストイックな人は、絶対に妥協しません。自分自身を律してひたむきに頑張り続ける努力家でもあるのです。
さまざまな舞台で活躍する有名スポーツ選手も、理想のパフォーマンスをするためには日々のトレーニングを欠かしません。
地道に努力した者だけが成功者になれることを、きちんと理解しているからです。
そしてストイックな人は、意志がブレることなく行動するので、周囲の人も安心して任せられ、結果的に評価が高くなります。
仕事でミスしても認め、軌道修正できる
失敗したらきちんと反省し、そこからまた立て直すことができるのもストイックな人の特徴です。
ストイックな人は、どんなに小さなミスも見逃しません。その上で、すぐに気持ちを切り替えて次の対応を考え始めることができます。
「何かが起きても、この人なら大丈夫だろう」と周りの人から信用されるため、ストイックな人ほど出世しやすい傾向にあります。
体調管理も仕事のうち
ストイックな人は、体調管理も徹底しています。
どんなに仕事がうまくいっていても、体調を崩してしまうと途端に計画が狂ってしまうので食事や運動に非常に気を配って生活しているのです。
仕事の合間を縫って、
- ジムに通ったりランニングしたりする
- できる限り自炊を行う
- 睡眠はしっかりとる
など、自分の身体は自分で管理し整えています。
身体が安定していると気持ちの浮き沈みが少なく精神が安定するので、自分の目標に向かってとことん努力できるのです。
自分にも他人にも厳しい
ストイックな人は目標達成のためには努力し続けることが不可欠だと知っているため、自分にも他人にも厳しいです。
もし失敗しても、責任を他人に押し付けるのではなく、自分自身で解決する方法を模索します。
あらゆる欲に負けず、あえて厳しい状況下に身を置くことで、自身の成長につながると考えているのです。
時間・ルール・約束厳守
時間やルール、約束を必ず守ることも、ストイックな人の特徴です。
時間の大切さを重じているため、ストイックな人は約束の時間に決して遅刻しません。また、社会のルール・会社のルールを守らなければ多大なる迷惑をかけてしまうことも把握しているのできちんと守ります。
そのようなことからストイックな人は、他人に迷惑をかけず、スケジュール通りに物事を進めることができるのです。ストイックな人が憧れられる理由が理解できますね。
成長のために常に勉強し続けている
ストイックな人は、今の自分にはないものを取り入れるために常に勉強しています。勉強しなければ、自分の成長がそこで止まってしまうと考えているからです。
新しい知識そのものに価値があるだけではなく、新しいことを学ぶことでもっと広い視野で物事を見られるようになります。
その結果、上司や部下の気持ちを推察する力が培われ、常に若々しい気持ちで色々なことに挑戦するメンタルにもつながっています。
ストイックな人の恋愛傾向・好きなタイプとは?
仕事のストイックさが恋愛関係にも通ずるストイックな人の、ストイックな恋愛傾向を紹介していきます。
一途な恋を好む
ストイックな人は、恋愛面でも相手に真っすぐ誠心誠意向き合います。
とりあえず付き合うようなことはなく、本当に好きになった人とだけ付き合い、他の人には見向きもせず、一人の人を愛してくれるのです。
そのようなことから、相手にも同じように自分に一途でいてくれることを求めます。
恋人にも努力を求める
自分がストイックなことを認めて欲しい気持ちはもちろんですが、恋人にもストイックでいてもらいたい、ストイックでいるべきだ、と同じポテンシャルを求める傾向があります。
頑張ることを当然とし、自分が求めた努力を恋人ができなかったとき・頑張ってくれなかったときに、突然気持ちが冷めてしまうことはストイック失恋あるあるです。
ロマンチック
ストイックな人は、恋愛面でもストイックです。
恋人を喜ばせるためには何が良いか入念に調べ、きちんと実行します。おしゃれなレストランに招待したり、サプライズをしたりなど、とにかく全力で恋人のために行動します。
ストイックな人は仕事だけに熱中するのではなく、恋愛と仕事の切り替えを大事にしながら過ごしています。
デートも計画を立てる
デートにも完璧を求めるストイックな人は、デートプランを入念に考えます。
ネットや雑誌など、使えるものは全て使い、恋人に最も喜んでもらえるデートプランをいくつも用意するのです。恋人の願望はもちろん、急な天気の変化にも応じれる対応力はさすがストイックな人と関心するくらいでしょう。
また、中にはデートのスケジュールを分刻みで考えるストイックな人も。「せっかく行ったのに定休日だった」「上映時間が終わっていた」などということが起きないように、しっかりと計画を立ててデートに挑みます。
自立している人を好む
ストイックな人は、同じようにしっかりと自立している人を好む傾向にあります。
- ストイックさを理解してくれる
- まだまだ学びたいことがある
- 仕事も恋愛も自分のペースを守りたい
と考え、お互いを尊重できる関係性を望んでいるからです。
そのため、必要以上に甘えたり、勉強の妨げをしたりするような人とは長続きしません。
好き嫌いが分かれるストイックな有名人3選
ではここで、ストイックで有名な芸能人を3人紹介します。
彼らのストイックさを思うと感服すること間違いなしですよ。
鈴木亮平
出典元:https://www.horipro.co.jp/suzukiryohei/
鈴木亮平さんは、さまざまなジャンルのドラマや映画で活躍中の人気俳優です。
驚くべきは、その役作りへの姿勢。病に侵されていく役を演じるときは、撮影に合わせて減量し、最終的に半年で20kgの減量に成功。
当然プライベートでも常に減量を意識した生活を送り、与えられた役を完璧にこなすために覚悟を決めて挑んだようです。
痩せたかと思えば、今度は恰幅のいい役を演じるために30kgの増量を行い、人々にさらなる衝撃を与えました。
まさにストイックな性格が功を奏した、正統派のカメレオン俳優です。
GACKT
出典元:https://gackt.com/profiles
GACKTさんは歌手だけではなく、最近は多岐に渡って活動しています。俳優や声優としても頭角を現し、「芸能人格付けチェック」を代表とするバラエティにも出演していますね。
そんなGacktさんの食事は一日一食で、お米は20年間一口も食べていないそうです。
ソロの歌手としての活動を始めるときに、自分の一番好きなものをやめようと考え、大好きなお米を断つことにしたと語っておられました。
さらに、あの肉体美にストイックさを感じない人はいないでしょう。
GacktさんのInstagramには、日々のストレッチ姿が公開されているので、ぜひ肉体美を手に入れたい男性はチェックしてみましょう。
菜々緒
公式Instagram:https://www.instagram.com/nanao_official/?hl=ja
美しい顔にツヤツヤの髪、そして長身でスラっとしたスタイルの持ち主である菜々緒さん。
女性も男性も一目で虜にし、誰もが憧れる完璧な菜々緒さんですが、現状に満足せず、常に努力し続けています。
ジムでキツいトレーニングにも積極的に取り組み、食事にも気をつけて理想の自分になるために日々挑戦しています。
この努力の結果、菜々緒さんの美しさが生み出されているのですね。
自分を追い込めるストイックな人になる方法
ストイックな人がいかに努力し仕事にも恋愛にも全力なのがお分かりいただけたのではないでしょうか。
そんなストイックな人に自分もなりたい!そう思った人は、これから紹介するストイックな人になる方法3つを実践しましょう。
計画性を持つ
ストイックな人になるためには、計画性が必要不可欠です。
まず、仕事でも恋愛でも目標を定めましょう。目標が決まれば、目標達成するためには何をどうするべきか計画を立てていきます。
目標と細かな計画表を紙に書いて目立つ場所に貼ったり、スマホのメモ帳に打ち込んだりして、とにかく目につくところに置き日々意識することが大切になります。
ストイックさを極めるために、毎日の日課を時間軸でまとめておくのもおすすめです。
なるべく日課に則った生活を送り、ストイックさを自分の中に叩き込むことができますよ。
甘えず自分で乗り切る
ストイックな人は絶対に甘えたりせず、自分で決めたことを最後までやり通します。
そのため、仕事で帰りが遅くなったからと日課をサボったり減らしたりせず、必ずやるべきことをやるのです。
はじめはついつい甘えてしまい、「今日だけは…」という思考に陥ってしまうかもしれません。しかし、「これを乗り切ったら自分はストイックになれる」と奮い立たせ続ける努力をしましょう。
継続しているうちに、「日課をやらないと気持ち悪い」とさえ感じるようになりますよ。
常にストイックさを意識しておく
ストイックになるためには、「自分はストイックな人になりたい」と常に意識しておくことが必要です。
どうしても辛くなり楽な方向に逃げたくもなるでしょう。しかしそんなときでも、「私が目指しているのはストイックな人だ」と意識することで、行動が変わってきます。
目標・計画を目につく場所に貼っておくのと通ずるものがありますね。
ストイックさを相手にも強く要求するとモテないので要注意!
ストイックを目指すことは素晴らしいことですが、異性にも同じようにストイックさを求めすぎるとモテないので、この点はご注意くださいね。
あくまで「自分はストイックでありたい」と考えて行動する分には良いですが、人は他人に強要されて動くことに躊躇ってしまいます。
せっかくうまくいっていた恋も水の泡になってしまうことも。
ストイックなことは誰かのためではなく、自分のために行うものなので周囲に強要せず仕事にも恋にもストイックに取り組みましょう。