【男性必見】女好きの特徴7つ!女好きな人の心理や見極め方を徹底解説

好きになってしまった相手が「女好き」だったという経験はありませんか?
そんなとき「どうせ私ひとりだけを見てくれるわけない…」と諦めがちになってしまいますよね。
でも女好きの男性を落とす方法があるとしたら、頑張ってみようと思うはずです。
今回の記事は、そんな「女好き」の男性にフォーカスを当ててみました。
女好きの男性の特徴や心理、落とし方まで徹底解説していきます。
この記事を参考に、ぜひ女好きの男性を理解して自分だけを見てもらいましょう!
Contents
「女好き」は一生治らない!?
大前提として、「女好き」というものは治る見込みが薄いと考えておいた方がいいでしょう。
なぜなら、女好きの男性本人に「治したい」という気持ちがないからです。
「今のままでいい」と考えている限りは、女好きを治すことは難しいでしょう。
そもそも男性は「多くの子孫を残さなければ」という本能を持っています。
荒治療ではありますが、女好き度を軽減させることはできます。
女好きの男性は「周囲からの評判」に過敏で、女性にモテるために行動を起こしています。
そこを逆手にとり、「モテるために仕事頑張ってるって軽蔑されてて心配」「女好きって他の社員にバレて評価落ちてるよ」などと告げましょう。
女好きの男性は慌てて自分の立ち振る舞いを見直すかもしれません。
女好きの男性の特徴7選
女好きの男性には共通している特徴があります。
どのような特徴があるのか一緒に見ていきましょう。
あなたの男友達や彼氏、旦那さんが「女好き」の可能性があるかどうかチェックしてみてください。
巧みな話術で人を楽しませる
女好きの男性に共通している特徴は、「巧みな話術を持っている」ことです。
1つの話題だけでなく、いろいろな話の引き出しを持っています。
話上手で人を見て話題を変えたり、質問された話題にもすぐ乗ったりして一緒に会話を楽しむことができる男性は、話していて楽しいですよね。
そのトーク力に女性たちはハマっていくのかもしれません。
とにかく連絡がマメ
女好きの男性は、とにかく連絡がマメです。
LINEやメール、電話がマメな男性に「こんなに頻繁に連絡してくれるなんて…」と、ときめく女子は多いのではないでしょうか。
ですが、注意しなければいけません。
女好きの男性は獲物を釣るまでが楽しいので、まだ自分のものになっていない相手には必死にアピールしてきますが、いざ自分のものになると素っ気なくなる傾向があります。
しかも他の女の子とも同じように連絡を取り合っている可能性大です。
連絡がマメすぎる男性には、少し警戒しておくといいかもしれませんね。
好意がない女性にも優しい
別に好きだと思っていない女性や、タイプでない女性にも、とりあえず優しくするのが女好きの男性です。
その理由は「何かあったときのキープ」と考えているからに他なりません。
たとえるなら、日用品をストックする感覚でしょう。
そんなストック男子たちに心を弄ばれないように注意しておきましょう。
お調子者で馴れ馴れしい
女好きの男性は、基本的にフレンドリーな人が多いです。
相手のテリトリーへ上手に入り、「前から知り合いだったかな?」と感じさせるほど急速に距離感を詰めてきます。
女性を楽しませたい、自分に関心を向けてほしいという気持ちが働いた結果、お調子者で馴れ馴れしい感じになります。
女好きの男性は、その馴れ馴れしさから下の名前で「○○ちゃん」と呼んだり呼び捨てにしたりするスピードが早いのも特徴です。
自然にボディタッチしてくる
「女性に触れたい」という欲求がとても強いのも、女好き男性の特徴です。
女馴れしていることもあって、彼らは自然に触ってきます。
もちろんあなただけではなく、他の女性にもやっているのでそんないやらしい「ゲス男」には気をつけた方がいいでしょう。
女心を熟知している
女好きの男性は恋愛経験が豊富なこともあって、女性が何をしてほしいのか、何をしたら喜ぶのかを熟知しています。
- 言わなくても察してほしい女心に敏感
- レディーファーストをしっかり行う
- 女子の買い物にも嫌な顔をせずに付き合ってあげる
「女子」と一緒にいるのか?と一瞬錯覚してしまうほど、女心をわかってくれるので、女性はその「居心地の良さ」から虜になってしまうのかもしれませんね。
仕事ができる
女好きと聞いて「チャラい」イメージを浮かべるでしょうが、案外、仕事をバリバリこなす頭の良いサラリーマンだったりします。
女好き男性は、どんなに女癖が悪くても、仕事には一生懸命に取り組む傾向があり、苦手なことも克服しようというチャレンジ精神が強いのも特徴です。
その行動原理には、女性社員に一生懸命仕事をしている姿を見せつけて、モテを狙っていることも関係しています。
女好きの男性の心理
女好き男性はどうして「女好き」になってしまったのか、理由や心理について触れていきます。
女性からモテて自分の価値を実感したい
女好き男性は承認欲求が強い傾向にあります。
そのため、女性からモテている状態でしか「自分の価値」を実感できないのです。
誰かに求められたい、誰かに想われていたいという心理が強く働き、「女好き」になってしまったというわけです。
女性からモテることで自分に自信を持つことができ、そのうえで自分を鼓舞しているのでしょう。
女性に喜んでもらいたい
なんといっても「女性の笑顔が好き」ということも、女好き男性が抱いている心理です。
女性に喜んでもらいたい心理が働いて、笑顔を見るために一生懸命サプライズをしたりサービスをしたりします。
その愛情表現が1人の女性に対してだけならいいのですが「女性全員」が対象になるのは、少し厄介かもしれませんね。
寂しがり屋でかまってほしい
気さくで明るく接していても、その中身は「寂しがり屋」な男性がとても多いです。
育ってきた環境が「愛情不足」を生じさせていたり、トラウマがあったりすれば「一人ぼっちは嫌だ」という気持ちが大きくなります。
- 両親が離婚して片親で育った
- 両親から虐待されていた
- 元カノに裏切られた経験がある
このような過去を持っている男性は、愛情にとても飢えていて「一人になりたくない」という心理が働いてしまい、「女好き」へと発展してしまうのです。
女好きの男性の落とし方
「好きな人が女好きだけど、どうしたら私だけに夢中になってくれるの!?」
と、女好き男性に恋をしてしまったときに役に立つ方法を伝授します!
本気で女好き男性を落としたい人は、チャレンジしてみてください。
下手に出ず自分の意見を主張する
好きな男性にはつい下手に出て「いい子ちゃん」になってしまうのが恋する乙女心ですよね。
彼を怒らせてしまったら何回も謝罪の連絡をしたり、プレゼントを贈ったりしてご機嫌取りをしてしまいがちですが、それでは逆効果でしょう。
女好き男性は、そんな下手にでる女性には興味がありません。
連絡も極力自分からしない方がいいでしょう。
女好き男性が悪いことをしたら謝ってくれるまで待ち、「嫌なことは嫌」とハッキリ伝えることをおすすめします。
ちょっと冷たい女性や強気な女性の方が、女好き男性はそそられるのです。
男性特有の狩猟本能を刺激する
男性の狩猟本能を刺激することで、女好き男性を虜にすることができます。
いつでも誘いに乗る女性にはあまり惹かれないのが女好き男性です。
彼らは「自分に好意を向けさせるまでが楽しい」と感じているので、簡単にしっぽを振る女性はすぐに飽きられてしまいます。
たとえ女好きな男性とわかっていても、好きな人から誘われたらついて行きたくなりますよね?
でもそこはグッと堪えて誘いを断りましょう。
そうすることで、女好き男性の狩猟本能に火が点いて「絶対落としてやる!」とあなたをどう落すか考えているうちに、あなたのことで頭がいっぱいになり夢中になってくれますよ。
ある程度自由にさせて器の大きさをアピールする
女好き男性は束縛を嫌います。
心配性な女性は、他の女性に目移りするのが嫌で対処方法として束縛をしてしまいがちですが、そんなことをすれば女好き男性はスルッとあなたの前から逃げていってしまうでしょう。
束縛せず「自由に遊んできなよ」という器の大きさをアピールすることで、最終的にはあなたの元へ帰ってくるはずです。
嫉妬深い女性とはそもそも恋愛の相性が悪いのです。
相手を変えることはそうそうできないため、あなたが嫉妬深くて束縛魔なのだとしたら考え方を変えた方がいいかもしれません。
女好き男性を一途な男にできるかはあなた次第!
女好きの男性は、言葉選びが上手で紳士な分、多くの女性からモテてフラフラしてしまうので、真剣なお付き合いを考えると不安要素がたくさんありますよね。
ですが、好きな女性にへの愛情表現やは積極的ですし、大切にしたいという想いはあるので、一途な男性へと変えられるかはあなた次第です!
ご紹介したような女好き男性の落とし方がマスターできれば、きっと素敵な関係が築けるはずです。
これから出会いを探す方は、マッチングアプリ「ハッピーメール」でぜひ出会いを探してみてください。
ハッピーメールは累計会員数2000万を超えるマッチングアプリで、国内最大級規模のサービスなので、あなたにぴったりのパートナーがみつかるはずです!
女好きの男性の本命女性になろう
女好き男性は基本的に「寂しがり屋」です。
それを隠すために余裕があるように振る舞っていたりします。
案外、心に何か傷を抱えている場合もあるので、一概に「女好き=最低」というわけではないのです。
そんな女好き男性を本気で好きになってしまったのなら、頑張って本命になれるような努力をしていきましょう。
「いい子ちゃん」ではなく、手に入りそうで入らない「小悪魔」を目指してみるといいかもしれませんよ!
一筋縄ではいかない女になれば、女好き男性の中であなたは「特別」な存在になれる可能性が高いのです。
尽くすだけの女を卒業して、アメとムチを上手に使い分けられる女性になってみるのも、1つの手でしょう。
浮気性で女性関係のトラブルも多いとは思いますが、そこもしっかり受け止めてあげる広い心を持つことができれば、彼の心をあなたのものにすることは難しくないかもしれません。
- 「女好き」は本人が治したいと思わない限り治すのは難しい
- 話題も豊富で人とのコミュニケーション能力が高いことが女好き男性の魅力
- 女好き男性は、好意がない女性にも優しくして「キープ」状態にする
- 愛情不足な環境で育ったために、寂しがり屋でかまってほしい心理が働いて女好きになることがある
- 「小悪魔」な女性になることで、女好き男性を虜にできる可能性がある