秘密主義な人の心理とは?自己開示しない人と上手に付き合う方法
秘密主義な人の謎めいた雰囲気に、「とっつきにくい」と感じる人もいれば、「素敵!」と惹かれる人もいますよね。
しかし、「秘密主義な人とどうやって上手く付き合えばいいの?」と悩むことがある人も多いのではないでしょうか。
そこで今回の記事では、秘密主義な人の心理や特徴、上手に付き合う方法を紹介します。
また、秘密主義な自分を変えたい人に向けて、自己開示できるようになる改善方法も解説します。
Contents
秘密主義な人とは
秘密主義な人とは、自分のことを話したり、本性を見せたりせず、謎に包まれた部分が多い人のことを指します。
話していても表情が固く、口数が少ないことが多いので、人となりがなかなか見えてきません。
人との距離を適度に保つことから、壁を感じて「付き合いにくいな…」と思う人は多いはずです。
その反面、1部の人からはミステリアスな雰囲気がウケて、モテることもあります。
秘密主義な男女に共通する心理
秘密主義な人には、いくつかの共通した心理が見られます。
ここからは、自己開示をしない男女の原因を探るため、彼ら・彼女らに共通する心理を解説していきましょう。
他人の評価が過剰に気になる
秘密主義な人は、「自分は悪印象を与えていないか」「高評価を得られているのか」と、他人の評価を過剰に気にする傾向があります。
それと同時に、自分の意見やプライベートをオープンにして、幻滅されたり、けなされたりすることにも恐れを感じています。
自分に自信がないことで、本当の自分を知られることを避けるため、秘密主義を貫いているのです。
警戒心が強い
秘密主義な人は警戒心が強いため、なかなか他人に気を許すことはありません。
信用できる相手と判断できるまでは、素の自分を明かすことはないのです。
常に他人に疑念を抱いている秘密主義な人は、警戒心が解ければ自分をオープンにしてもらえる可能性があります。
しかし、警戒心が強い人とは一気に距離が縮まることはほとんどないので、長い目で見ることが必要です。
人に干渉されたくない
人に干渉されたくないという心理的背景から、秘密主義になっているケースもあります。
「昨日は〇〇したんだよ!」「週末は〇〇に行ってくるよ」といった話題は、一般的にはただの会話ですが、秘密主義な人にとっては自分の情報を伝えることで、束縛されている気分になります。
相手に「どうしてそこに行くの?」なんて聞かれてしまえば、ストレス以外の何物でもありません。
自分のテリトリーに少しでも踏み込まれることを嫌っている人は、自然と自分の話をしなくなります。
男性・女性共通!秘密主義な人の特徴
ここでは、男性・女性に共通する秘密主義な人の特徴を紹介するので、身近な人や自分に当てはまっていないかチェックしてみてください。
感情を表に出さないポーカーフェイス
秘密主義な人は、感情をあまり表に出すことはなく、基本的にポーカーフェイスです。
人の話を聞いているときも、何かトラブルがあったときも、表情が変わることはほとんどありません。
自分の気持ちを悟られることで、弱みを握られるリスクを下げるために、自然とポーカーフェイスになっている場合があります。
周囲から見れば、ミステリアスな部分は魅力的ですが、嬉しいのか怒っているかなどの判断ができないことが多く、付き合いにくい印象を持たれることも少なくありません。
集団より単独行動を好む
秘密主義な人は、集団で行動するよりも単独行動を好みます。
集団でいると、人が多い分自分の回答を求められたり、詮索されたりする機会が必然と増えることになりますよね。
単独行動なら他の人から干渉されることもなく、自分のことを明かす必要もありません。
なるべく自分のことを知られたくない秘密主義な人は、集団を避け単独行動がパターン化している人が多いです。
会話をするときは聞き役
会話するときは聞き役というのも、秘密主義な人の特徴です。
秘密主義な人は、自分のことを話すのが苦手なので、「聞き役に徹していたほうが楽」と考える傾向があります。
「話したい人が話してくれれば、自分のことを話す必要性がない」という思考から、会話では聞き役に徹するのです。
タイミングよく相槌をうったり、話題を引き出したりできるので、周りから聞き上手だと思われている人も少なくありません。
信頼関係を築くまでに時間がかかる
秘密主義な人は、信頼関係を築くまでに時間がかかります。
警戒心が強いので、人と関わるときはある一定の距離を保ち、頑なに相手を信用しません。
自分のことをむやみに明かさないことはもちろん、会話を振っても返事だけでスルーすることが多く、心を開かせるまでは長い道のりになるでしょう。
会う頻度や時間が少ない場合は、次に会うまでに警戒心が復活し、信頼関係構築に余計に時間がかかるかもしれません。
過去の経験によってトラウマを抱えている
過去の経験によって人間関係でトラウマを抱えてしまい、秘密主義を貫いている人もいます。
この場合は、過去に自己主張や自己開示したことによって深い傷を負ったため、秘密主義になっているケースです。
過去の辛い経験を引きずっていれば、人と関わることを避け、自分の情報をオープンにしないのは当然かもしれません。
また、トラウマによって自信をなくしたことで、秘密主義になっている人もいます。
再度辛い思いをしないようにという自己防衛本能が働いて、自分のことを明かさないと決め込んでいる男女は少なくありません。
仕事でも恋愛でも有効!秘密主義な人と上手に付き合う方法
仕事や恋愛で秘密主義な人と接したり、惹かれたりする可能性は誰にでもあります。
秘密主義な人は一癖ありますが、ミステリアスな部分を魅力に感じる人は少なくありません。
彼ら・彼女らの付き合い方のポイントを押さえておけば、効率的に距離を縮めることができますよ!
むやみやたらに質問しない
秘密主義な人と上手く付き合うためには、むやみやたらに質問しないことが大切です。
秘密主義な人に「どんな人がタイプ?」「仕事頑張ってるけど何か目標あるの?」と好奇心に任せて質問しても、話してもらえる可能性は低いです。
それどころか、「干渉されてる…」とマイナスイメージを与えることになり、関係性が悪化する可能性もゼロではありません。
秘密主義な人に聞きたいことがあれば、打ち解けてからがベストです。
まずは、自分の話をメインに距離を縮めて、質問するのは親密度が上がるまで控えましょう。
相手の話は共感を重視する
秘密主義な人と上手く付き合いたいなら、相手の話は共感を重視しましょう。
秘密主義な人は、自分に自信がないことから、人に弱みを見せたくないという思いが強い傾向にあります。
そのため、秘密主義な人の話を否定したり、別の意見を主張したりして、「自分は否定された…」と思ってしまえば、心を閉ざしていく可能性が高いです。
ミステリアスな人と上手く付き合っていくためには、相手から話してきたことは全面的に受け入れてあげるのがポイントです。
話してもらえたことの意味を理解し、共感しながら聞くことを意識してみてください。
相手のペースに合わせて少しずつ距離を縮める
相手のペースに合わせて少しずつ距離を縮めることも、秘密主義の人と上手く付き合うコツです。
秘密主義の人は警戒心が強いので、他人との距離を常に一定に保っています。
それを仲良くなりたいからといって強引に縮めようとすれば、反対に「なんか怖いな…裏がありそうだ」と思われてしまい、距離が広がってしまいます。
秘密主義の人と距離を縮めるには、まずは信頼を勝ち取っていくことが先決です。
相手と接するときは、常に反応を見ながら少しずつ距離を縮めてみてください。
うざいと思われているかも…秘密主義な自分を改善する方法
自分自身が秘密主義なことによって、人とのコミュニケーションが取りづらく、生きづらいと感じている人は、改善するのがおすすめです。
性格を直すのは一朝一夕で叶うことではありませんが、以下の方法を試すことで、少しずつ改善していくはずですよ!
- 人の話を聞いて自分の感じたことや思ったことを伝える
- 自分のプライベートの話を振る機会を増やしていく
- 「話せる範囲」と「絶対に話せない範囲」を明確にして、話せる部分はオープンにする
- 家族や友達、恋人など、素の自分を出せる関係性の人を見つける
秘密主義の自分を変えたいなら、少しずつでも自分の意見や気持ちを表現していくことが大切です。
「受け入れてもらえた」「理解してくれた」という経験を増やしていけば、自然と秘密主義な性格が改善していくはずです。
できる範囲から自己開示する努力をしていきましょう。
秘密主義も魅力の一つ!受け入れてくれる素敵な人と出会いたいなら…
秘密主義であることは、決して悪いことではありません。
ミステリアスな雰囲気がかえって魅力的に感じたり、秘密がありそうだからこそ興味をもってくれる場合もあります。
また、秘密主義であることを理解してくれる人もいるので、探してみるのもいいでしょう。
素敵な人との出会いを探したい方は、マッチングアプリ「ハッピーメール」をぜひ使ってみてください。
累計会員数3000万を超えるハッピーメールなら、誰でも自由に素敵な出会いを探すことができます。
あなたの理想とする相手が見つかること間違いなしです!
誰でもかんたんに登録できるので、ぜひ素敵な恋をみつけてくださいね!
秘密主義な人には理解を示すことが大事!
秘密主義な人は、自分の意見や気持ちを積極的に話さないので、ミステリアスな雰囲気を持っています。
そんな秘密主義な人との距離を縮めたいなら、理解を示すことが大事です。
強引に相手のことを聞き出そうとしたり、言葉を否定したりすれば、距離は離れていく一方で、いい関係を築くこともできなくなります。
まずは信頼を得ることを目標に、相手の話に共感しながら少しずつ2人の仲を深めていきましょう。