男好きな女性はモテる?特徴や心理を徹底解説【男好き診断リスト付き】

男好きな女性は、同性から敬遠されがちな傾向があります。
一方、男好きな女性にコロっとハマってしまう男性は少なくないです。
では、男好きな女性は果たして本当に男性からモテるのでしょうか。
この記事では、男好きな女性はモテるのかどうかに加え、男好きな女性の特徴や心理を徹底解説していきます。
記事の最後に、男好き診断リストを載せておくので、気になった人はぜひチェックしてみてください。
Contents
男好きな女性はモテる?
男好きな女性は、男性からモテるのでしょうか。
男好きな女性の魅力や不安要素を見ていきましょう。
男好きな女性の魅力
男好きな女性の魅力は、なんといってもコミュニケーション能力が高いところです。
緊張することなく男性と気軽に接することができるので、「話しやすい人だな」と思われることが多いでしょう。
また、男性と接してきた経験の多さから、どうすれば男性が喜ぶのかを押さえていることも好かれるポイントといえます。
男好きな女性の不安要素
男好きな女性は、「浮気するんじゃないか」と思われやすいです。
そこが不安要素となる場合があるでしょう。
たとえ浮気をするつもりが一切なかったとしても、自分以外の男性と積極的にコミュニケーションを取る姿を見ると、どうしても男性は不快感を覚えてしまいます。
そのため、男好きな女性に対して「仲良くすることはできても本命にはできない」と考える男性は多いのです。
男好きな女性の特徴7選
男好きな女性には、具体的にどのような特徴があるのでしょうか。
ここでは、男好きな女性の特徴を7つ解説します。
男性に対する距離が近い
男好きな女性は、男性に対する距離が近いです。
相手が初対面の男性であっても、友達かのような距離感で喋ったり、かなり近い位置で座ったりします。
そのため、「この人俺に気があるのかな?」と相手に思わせてしまうことが多いのです。
男性が近くにいると態度が変わる
男性が近くにいると態度が変わるのも、男好きな女性の特徴です。
女性に対しては、そっけなかったり普通だったりしていても、男性の前だと急に表情が明るくなり、甘えるような声を出します。
その豹変ぶりに「あの人なんなの?」と、女性から嫌われてしまうことも少なくありません。
すぐに新しい彼氏ができる
男好きな女性は、とにかく彼氏が途絶えません。
ついこの間彼氏と別れたと思ったら、すぐに新しい彼氏をゲットしている、ということも珍しくありません。
ただし、1人1人との交際期間は短くなりがちです。
男性がいるイベントには積極的に参加する
男好きな女性は、男性がいるイベントには積極的に参加します。
「女子会には顔を出さないのに合コンには必ず出席する」といったように、男好きな女性は、その場に男性がいるかどうかを重要視しているのです。
最初は断っていても男性がいると分かると参加を表明する、なんてこともあるでしょう。
女友達より男友達が多い
男好きな女性は、女友達より男友達の方が多い傾向にあります。
男好きな女性は、同性からは嫌われやすく男性からは好かれやすいので、必然的に男友達の方が多くなるのです。
中には、女友達はほとんどいないのに男友達はやたら多い、という極端な人もいるでしょう。
メンタルが強い
メンタルが強いのも、男好きな女性の特徴といえます。
男好きな女性は、自分が同性から嫌われていることを自覚している場合が多いです。
それでもなお、男好きのままでいられるということは、メンタルが強い証拠といえるでしょう。
「別に同性から嫌われようと構わない」という考えがなければ、男好きな女性にはなれないのです。
モテるために努力している
男好きな女性は、モテるために努力しています。
なぜなら、男性からちやほやしてもらうことが何よりも大好きだからです。
ちやほやされるためなら、美容やファッションに多少のお金を使うこともいとわないでしょう。
また、可愛い仕草や聞き上手の心得などを勉強している女性も少なくありません。
男好きな女性の心理
男好きな女性は、なぜそこまで男性のことが好きなのでしょうか。
ここでは、男好きな女性の心理を解説します。
1人でいるのが嫌い
男好きな女性は、1人でいるのが嫌いなことが多いです。
いわゆる寂しがり屋であり、心の隙間を埋めるために常に誰かといようとします。
とくに、男性は女性に特別な優しさを向けてくれることが多いので、男性と一緒にいる方が居心地の良さを感じられるのでしょう。
つまり、甘えさせてくれる存在として、男性を選んでいるのです。
自分の価値を確認したい
男好きな女性には、「自分の価値を確認したい」という心理も隠れています。
自分に自信がないので、ちやほやされることで「自分には価値がある」と思い込みたいのです。
このタイプの女性は、男性のことを「女として魅力的であることを確認するためのツール」と考えていることがあります。
男性に心の傷を癒してほしい
「男性に心の傷を癒してほしい」と考えている男好き女性もいます。
何か嫌なことがあったときに、男性に甘えることで心の傷を癒そうと考えているのです。
自分で自分を満たすのが苦手なタイプの人は、男性に頼って傷を癒そうとする傾向があります。
男好き診断チェックリスト
最後に、男好き診断チェックリストを載せておきます。
いくつ当てはまっているかを確認してみてください。
- 男性と一緒にいる方が楽しい
- 寂しがり屋だ
- 女友達が少ない
- とにかくモテたい
- 恋愛に依存しがちだ
- 男性に悩み事を相談することが多い
- モテていると気分がいい
- イケメンが大好き
- いつも交際期間が短い
いくつ当てはまっていましたか?
半分以上が当てはまっている場合は、周囲から「男好きな女性」と思われている可能性が高いです。
男好きの自覚があるなら気をつけよう
男好きな女性は、男性から好かれやすい反面、どうしても同性から嫌われやすいです。
また、男性からも「浮気するんじゃないか」と思われやすく、本命にはなりにくいという特徴があります。
男好きなのは悪いことではありませんが、男性に露骨に好意を表すのは控えた方がいいかもしれません。
もしも男好きの自覚があるなら、自分の行動を客観視して、適切な振る舞いができるようになってくださいね。
- 男好きな女性の魅力はコミュニケーション能力が高いところ
- 男好きな女性の不安要素は「浮気するんじゃないか」と思われやすいところ
- 男好きな女性の特徴は「男性に対する距離が近い」「男性が近くにいると態度が変わる」「すぐに新しい彼氏ができる」など
- 男好きな女性の心理は「1人でいるのが嫌い」「自分の価値を確認したい」「男性に心の傷を癒してほしい」