「おまいう」の意味や使い方とは?共感必至のおまいうなセリフも紹介!
SNSや日常会話で「おまいう」という言葉を見たり聞いたりしたことはありませんか?
「おまいうって何?」と思っても、質問しそびれてしまって正しく理解できていない人もいるかと思います。
今回の記事では、「おまいう」の意味や使い方、思わず「おまいう」とツッコみたくなるような例文などを紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。
おまいうとは
まずは「おまいう」の意味やその由来から見ていきましょう。
意味は「お前が言うな」
「おまいう」とは、「お前が言うな」というフレーズを略したネット用語です。
自分のことを棚に上げて相手を批判したり注意したりする人に対して、「いや、お前が言うなよ」と伝えたいときに「おまいう」と言います。
ちなみに「おまゆう」というフレーズもありますが、同じ意味です。
たとえ言っていることが正論であっても、発言した人がそれを言える立場でなければ、ツッコみたくなりますよね。「おまいう」はそんなときに使える言葉です。
由来
「おまいう」は、若者たちが略して使ったことがきっかけで、日常会話でも軽いノリやツッコミとして使われるようになりました。
また、「おまいう」に対して「おまおれ」という言葉があります。どちらもネットスラングの一種ですが、少し意味が異なります。
「おまおれ」というのは「お前は俺か」の略語で、自分と境遇が同じような人や、思考回路が似ている人に対して使われる表現です。
ガジェット通信おまいう大賞というものがある!?
実は2016年に「ガジェット通信ネット流行語大賞2016」「ガジェット通信アニメ流行語大賞2016」という年末恒例の賞があったのですが、同じ年に「ガジェット通信おまいう大賞2016」というアンケートの投票イベントも開催されていたようです。
政治家やタレントなど、おまいう発言がすごい人たちがラインナップされ、ネット内は盛り上がりました。
過去の活動や発言でなんらかの問題があった人が、他人の問題を非難したり指摘したりした場合に、多くの人から「おまいう」と言われブーイングの嵐になりやすいです。
「おまいう」の英語表現
「おまいう」とは「お前が言うな」の略語ですが、この言葉を英語にするとどのように表現するのでしょうか。
まず、「Look who’s talking」という英語は、直訳すると「誰が話しているのか見ろ」という意味なのですが、「おまいう」と同じような使い方をすることができます。
また、「Who do you think you are? 」という英語も「お前は自分が誰だと思ってるんだ?」という意味なので、「おまいう」と似たニュアンスで使えます。
ただし、こちらの場合は「お前は何様のつもりだ?」と、少し嫌味・皮肉っぽい言い方になるので注意が必要かもしれません。
「おまいう」の使い方
実際に「おまいう」の使い方について解説していきます。
相手に対するツッコミ
「おまいう」は、矛盾を指摘したり、否定したりするだけではありません。お笑いのプロでなくても、とてもユーモアがあるツッコミとして活用できます。
SNSでも対面でも、会話のツッコミとして「おまいう」と言えば、リアクションがあったり笑いが起きたりして、それがコミュニケーションになるのです。
「お前」と相手を指定しているので、不特定多数ではなく、個人に対して使います。
ただし匿名同士だとお互いをよく知らないため、軽々しく「おまいう」とツッコんだら、「お前に何がわかるの」と不快な思いをさせてしまう場合があるので要注意です。
友達同士で使うのが自然かもしれません。
ニュアンスの使い分け
SNS上で「おまいう」を使う際は、シンプルに文字だけでも問題ないのですが、「おまいう」のあとになにかしら付け加えることで、ニュアンスを使い分けることができます。
たとえば「おまいうww」「おまいう~」などは、軽いノリやツッコミでそこまで重い感じではありません。
言われた側は、ウケを狙えたとポジティブに捉えることもあれば、軽く見られたと捉えることもあるでしょう。
一方「おまいう…」と表現すれば、どちらかというと少し深妙で重い空気を感じさせます。「…」の効果でリアルさが増して、ネガティブに捉える人が多くなるはずです。
ちなみに「おまいう!」と使われることはほぼありません。なぜなら、そもそも何も記号をつけなくても、文字だけで強いニュアンスを持っているからです。
思わず「おまいう」と言いたくなるセリフ
実際に「おまいう」と言いたくなるようなセリフを紹介します。
ツッコみたくなる理由も解説しているので、言葉の使い方の参考としてチェックしてみてください。
「あの人は陰口すごいから気をつけたほうがいいよ」
職場や学校でコッソリ言われたときに、「いや、あなたのその発言も陰口だよ?」という意味で、「おまいう」と言いたくなるセリフです。
言っている本人は気付いていないパターンもあるので、親しい間柄であれば「ちょwwおまいう?それww」と、オブラートに包む感じでツッコむのもいいかもしれません。
「痩せたらもっと可愛くなるから、ダイエットしなよ!」
ぽっちゃり体型で悩んでいるときに、友達や同僚からこのセリフを言われたら「そうだよねぇ」と納得する、もしくはダイエットに踏み込む決意が芽生えるものです。
ですが、言った相手が同じくらいぽっちゃり体型だと、確実に「おまいう」と言いたくなるでしょう。
「あなたこそ痩せたら?」と本音がにじみ出るような、少しイラッとした意味での厳しめな「おまいう」です。
もしくは「おまいうwwじゃあアイドル目指して一緒に痩せよう!」と明るくダイエットに誘ってみるのもアリかも?
「〇〇さんの想像の斜め上をいく発言、最高!」
他の人が思いつかないような発想や、突拍子もないことを言ったときなどに言われやすいセリフです。
しかし、言った相手が天然系の人なら、「あなたも普段からぶっ飛んだ発言をしてるじゃんw」という意味で「おまいう」と言いたくなりますよね。
「風邪引かないようにね」
季節の変わり目や少し体調を崩したときなどにありがちなセリフです。
その相手が冬なのに薄着だったり自分より体調が悪そうだったりすれば、「俺(私)よりそっちのが大丈夫なの!?」という意味で「おまいう…」と言いたくなるはず。
心配してくれるのはありがたいですが、自分よりも病弱な人に言われるとついツッコみたくなるセリフですよね。
おまいうな秀逸ツイートを紹介
実際にTwitterでみられた、秀逸なツイートを紹介します。
ゲームや漫画でも、おまいう感が強いシーンはたくさんあるので、おまいう探しをするのも面白いかもしれませんよ!
「なんです あなた 変な 髪型!」
こんな綺麗な「おまいう」があっただろうか pic.twitter.com/uvf1pzXoLw
— 漆黒@メーデー (@MayDay0412) February 11, 2020
Switchのゲーム『ポケットモンスター ソード・シールド』に出てくるとある場面です。
登場人物の髪型に注目してください。
自分の髪型もだいぶ個性的なのに、相手の髪型に対して「変な髪型!」と言っている姿は、まさに「おまいう」です。
「過去をかってに変えるのはいけないことなんだぞ!」
RTたぶん、ドラえもんのこれの「おまいう」感に割と近い気がする。 pic.twitter.com/GmiNApPjFs
— かるす (@KarusBastides) December 26, 2017
人気漫画『ドラえもん』に出てくる場面の1つです。
「過去をかってに変えるのはいけないこと」と言っている本人が、タイムマシンで過去に行き、時空ポケットを使ってあれこれしている…
ドラえもんの存在を考えてみても、まさに「おまいう」とツッコミ満載の発言です。
おまいう発言は盛大なブーメラン
おまいう発言は、まさに巨大なブーメラン発言ともいえます。自分のことを棚に上げているわけなので、場合によっては自分の醜態を晒すことにもなるでしょう。
ですが、本人はこれっぽっちもブーメラン発言と気付いていないことがほとんどです。あなた自身も知らない間におまいう発言をしてしまっているのかもしれません。
人間誰しも、自分のことを棚に上げてしまうことはあるので、絶対にないとは言い切れないでしょう。
そんなときに「おまいう」と思われるのであれば、楽しい雰囲気に持っていってくれると助かりますよね。
そのため、誰かがおまいう発言をしたら、その場の空気が明るくなるようなツッコミとして「おまいう」を活用することをおすすめします。
恋人や友達であれば、ちょっとした漫才のような面白さにつながるはずですよ!