彼女いない歴=年齢!彼女ができたことない男性の特徴と付き合うメリットとは

「彼女いない歴=年齢」の男性にどんなイメージを持ちますか?
「性格に問題がある?」「理想が高い?」といったイメージを持っている人は、ちょっと古い考え方なのかもしれません。
彼女いない歴=年齢の男性は年々増え続け、今や珍しいことではありません。
今回の記事では、彼女ができたことのない男性の特徴と、付き合うメリットを紹介します。
Contents
彼女いない歴イコール年齢の男性の割合は約3割
彼女いない歴=年齢の男性の割合は、年齢が低いほど高い傾向があるのは予想できますよね。
しかし、実際の数字を見ると驚きの結果が出ています。
20代男性の50%以上が、彼女ができたことがないと回答しています。
30代になっても38%もの男性が、今まで彼女ができたことがないという結果です。
参考元:https://www.myri.co.jp/research/report/pdf/myilw_report_2016_01.pdf
20代〜40代の男性を平均すると、約30%の人は今まで女性とお付き合いした経験がない状態なのです。
中には、イケメンで性格もパーフェクトというモテる男性もいるはず。
まずは彼女がいない歴=年齢になってしまう男子の特徴を見ていきましょう。
彼女いない歴=年齢の男性の特徴
彼女いない歴=年齢の男性の特徴は、マイペースで周りのことはあまり気にしていない性格の人が多いと考えられます。
一般的に男友達から彼女の自慢話を聞けば、自分も意識するのが自然の流れですよね。
でも、彼女いない歴=年齢の男性は、自分に彼女がいなくても気にしないのです。
また、恋活が苦手、女性が苦手という根本的な事情を抱えている人もいるかもしれません。
他に考えられる、彼女いない歴=年齢の男性の特徴を5つピックアップしました。
服装や髪型にこだわっていない
身だしなみ以上に服装や髪型にこだわるのは、異性からの目を意識している証拠とも言えます。
彼女いない歴=年齢の男性は、自分の見た目にこだわらないため、女性に距離を置かれてしまっていることがあります。
「センスを変えればこの人モテる」という男性が周りにいませんか?
服装や髪型は、オシャレさを出すだけでなく、相手に清潔感を与えることもできるのです。
彼氏にするなら、清潔感のある人がいいというのは、多くの女性の理想でもあります。
デリカシーがなく客観的に自分を見られない
思ったことをそのまま口に出してしまう男性も、デリカシーに欠けるため彼女ができにくい傾向があります。
女性は、察して欲しい生きもののため、気にしていることをダイレクトに話題に出されると不快感を感じることがあります。
自分を客観的に見ることができず、女性がどうして怒っているのか理解できないこともあるかもしれません。
女性と親密になった経験がないために、思いやる気持ちが生まれにくいのかもしれませんね。
プライドが高い
自分に自信があってプライドが高いタイプの男性は、人間関係も損得で考えがちです。
そのため、告白をすると不利な立場になる、否定されたら傷つくなど恋愛に対して臆病な一面があります。
自分に自信があるのに矛盾していますが、弱みを見せたくないという心理が働いてしまうようです。
プライドが高くて彼女いない歴=年齢になる男性は、仕事をバリバリこなす社会人男性に多い傾向があるでしょう。
神経質でケチケチしている
神経質でケチケチしている男性を彼氏にしたいと思う女性は、ごくごく少数派です。
恋人の性格は、穏やかでお金に関しても大らかな人を望む人が多いはず。
デートの最中に、店員さんの態度やお皿のきれいさをいちいち気にするような人は、この先も彼女いない歴=年齢を更新していくでしょう。
また、仲間と一緒に食事をしても1円単位で割り勘にするタイプはケチと思われがちです。
女性が恋愛対象かどうかを考える前に、その行動は友達としても無理と思われることは確実です。
夢や目標がない
夢や目標を持っている男性は、精力的で輝いて見えますよね。
それと逆に、夢や目標を持たずに何となく毎日を過ごしている男性は、魅力に欠けてしまうことも。
特に、婚活パーティーや結婚相談所などの婚活の場では非モテの一因にもなる可能性があります。
将来の夢や目標があることで、女性は今後をイメージしやすくなり頼れる男性という印象をもつことができます。
彼女いない歴=年齢かなと感じる男性に出会ったら、夢や目標を問いかけてみるとわかるかもしれません。
彼女いない歴=年齢の男性と付き合うメリット
文字であらわすと、ちょっと頼りない感じもする彼女いない歴=年齢の男性たち。
しかし、他の女性との恋愛経験がないことがメリットになることもあります。
彼女いない歴=年齢の男性がおすすめな理由を紹介します。
ライバルが少ない
彼女いない歴=年齢の男性は、女性との出会いを積極的に求める活動をしていない傾向があります。
そのため、新たな出会いなどがなくライバル出現のリスクも少ないと考えられます。
ライバルのことを思ってヤキモキする必要がないため、ゆっくりと2人の関係を深めることができますよ。
自分色に染められる
過去に付き合った女性がいない男性は、良い意味で他の女性から影響を受けていません。
過去の成功例にとらわれることもなく、手探りで女性との仲を深めていくはずです。
言い換えれば、楽に自分好みの彼氏に仕立てることができる相手と捉えられます。
これから先、基本となる彼女像はあなたによって作られていくのです。
元カノと比べられることがない
彼氏との会話で、元カノの話を聞くのは嫌という女性も多いことでしょう。
付き合っていく中で、喧嘩の原因にもなりかねない話題です。
彼女いない歴=年齢の男性と付き合えば、元カノと比べられることもなく、自分らしく接することも怖くありません。
彼女いないと嘘をつく男性の心理
男性がいう彼女いない歴は、自己申告ですから嘘をつこうと思えばつけてしまいます。
彼女いないんだ、と嘘をつく男性の心理を紹介しておきましょう。
色々とめんどうだから
「彼女がいる」と答えてしまうと、どんな人?写真見せて!と話題が膨らんでしまうことを面倒に思って嘘をついてしまう男性がいます。
自分のことをあまり人には話したくないと思っている男性に多いタイプです。
フリーといっておけば、誰と仲良くしても茶々を入れてくる人がいないというのもメリットと感じているかもしれません。
色々面倒で嘘をつく男性には強い浮気願望があるわけではなく、説明するのが面倒という一言につきるのです。
その場を楽しみたいから
女性にはあまりいないタイプかもしれませんが、周りの空気を読んで彼女がいないと答えてしまう男性もいます。
飲み会で自分1人だけ彼女持ちといった状況になると、周りと足並みを揃えるために彼女がいないといっておこうと思う感覚です。
新しい出会いを求めているから嘘をつくのではなく、その場を楽しみたいという気持ちから嘘をつきます。
そのため、連絡先をしつこく聞いたり次に繋げようという気持ちはない男性が多いようです。
単に浮気性だから
彼女がいても他の女性に目移りする浮気性な男性も、彼女いないと嘘をつくタイプです。
新しい出会いを求めて、親しくなりたいと思っているための嘘は、女性には許せないですよね。
好みの女性と仲良くなると、何だかもったいない感じがしてとっさに嘘が出てしまうのかもしれません。
浮気性な男性でも、浮気する気満々で嘘をつくタイプと、状況によって嘘をついてしまうタイプの2種類がいますよ。
初彼女になってたくさんの初めてを一緒に体験しよう!
「彼女いない歴=年齢」ということは、彼にとって何もかもが初めての体験でありとても新鮮に映ることでしょう。
そんな彼と一緒に過ごすだけで、あなた自身もピュアな恋愛を楽しむことができますよ。
初めてのデート、初めての手繋ぎ、初めてのキス…。
きっと初めてを一緒に体験したあなたは特別な存在になることができるでしょう。
ぜひ「ハッピーメール」でピュアなキラキラした恋を見つけましょう!
彼女いない歴=年齢の男性は実は優良物件!付き合ってみるのもアリですよ!
彼女いない歴=年齢の男性は、女性にモテない男性というのは一昔前の感覚。
現在では、20代男性の約半数が、彼女いない歴=年齢という統計も出ているんです。
勉強や仕事などで、異性と仲良くなるチャンスに恵まれなかった人や、恋愛自体に興味がなかったという男性もいます。
彼女いない歴=年齢だからといって敬遠する必要はなく、実は優良物件であることも・・・
自分が初めての彼女になることで、彼氏を自分好みの男性にすることも可能です。
元カノと比べられて嫌な思いをしたことがある人には、特におすすめの彼氏といえるでしょう。