1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 特徴
  4. 神経質な人の特徴とは?原因や性格&悩まないための対処法を徹底紹介

神経質な人の特徴とは?原因や性格&悩まないための対処法を徹底紹介

特徴
この記事は約 10 分で読めます。

神経質な人は、他人から見て気にならない部分も気になり、「そんなことでいちいち…」と周囲に疎まれがちです。

また、神経をすり減らすことで自分自身も疲れてしまうため、疲労困憊してしまう人も少なくありません。

今回は神経質な人の特徴や原因、悩まないための対処法を記事にまとめました

記事後半には、神経質な人への接し方についても解説しているので、自分の周囲に神経質な人がいて悩んでいるという人はぜひ参考にしてくださいね。

 

神経質な人ってうざいの?意味や英語とは

神経質な人とはどのような人なのかを正確に知るために、「神経質」という言葉の意味や英語表記を見ていきましょう。

 

「神経質」の意味

神経質とは、「細かいことまでいちいち気に病むさま」「情緒的に不安定で、わずかなことにも過敏に反応して自分を病的な状態だと思い込む気質」という意味です。

「気質」という表現から分かるとおり、神経質は性格の一側面をあらわす言葉になります。

神経症・神経衰弱のような病理的症状とは異なるので覚えておきましょう。

 

「神経質」の英語

神経質を英語で表現すると、次のようになります。

  • neuroticism
  • nervousness
  • nervous

人に対して「あの人はナーバスな性格」と表現することがありますが、「ナーバス」は神経質を意味していることが分かりますね。

ちなみに、気質・気性を意味する英語として「temperament」がありますが、「nervous  temperament」と表現すると心配性・苦労性という意味になります。

 

神経質な人に共通する7つの特徴や原因

神経質な人を理解するために、神経質な人に共通する特徴や原因を紹介していきます。

 

こだわりが強い

神経質な人はこだわりが強く、いわば真面目な完璧主義者です。

  • 任された仕事は最後までやり遂げようとする
  • 自分の行動に対して一切妥協しない
  • 目標を達成するために徹底的に努力する

このように、何事に対しても完璧にこなそうとするため、必然的にこだわりも強くなり、周りからは融通が利かない人と思われることも珍しくありません。

 

常識やマナーがある

神経質な人は常識やマナーから逸れた行動を嫌う特徴があり、これは神経質な人ほど他人の目を気にする傾向があるからです。

会社で非常識な行動をして悪目立ちすることを嫌い、また常識・マナーを守らない人に対しても嫌悪感を抱きます。

このようなことから、神経質な人は「協調性と社会性に優れた人」といい換えることもできるでしょう。

 

物事を深く考えやすい

神経質な人は物事を深く考えやすく、これは完璧主義な一面が関係しています。

  • どうすればスムーズに作業できるのか
  • どうすればミスを回避できるのか
  • どうすれば自分の能力を活かせるのか

など、完璧にこなしたい心理から、物事を深く考える特徴があるのです。

ただ、考えすぎて不安感を抱くことも多いため、疑い深く心配性な一面も持っています。

 

手洗いうがい、マスクはマスト

神経質な人は衛生管理を徹底しており、これは「心配性+こだわりの強さ」によってあらわれる行動です。

たとえば、帰宅時には手洗いうがいを欠かさないですし、外出時はマスクをつけることを忘れません。

新型コロナウィルスの予防が必要な現在はもちろん、コロナ禍以前から体調管理には気を配っており、危機管理能力に長けているのです。

 

周囲からの評価を気にしている

神経質な人は自分が完璧主義であることを自覚しており、何事に対しても自信とプライドを持っています。

そのため、周囲からも完璧だと思われたい気持ちが強く、自分がどのように映っているのか気になってしょうがない一面も…。

「今回の仕事最高傑作じゃない?」「さすが俺!」と自慢げに話していても、心の中では相手からの評価が気になって探っているのです。

ただの自慢男・自慢女ではなく、神経質な性格ゆえの発言の可能性もあるでしょう。

 

仕事も恋愛も強い責任感がある

神経質な人はこだわりを持って完璧を目指すだけあって、仕事にも恋愛にも強い責任感があります。

  • 与えられた仕事が終わるまで帰ろうとしない
  • 好きな女性との約束は絶対に守る
  • 好きな男性が欲しがっている物を見つかるまで探す

このように、途中で投げ出さない責任感の強さはメリットになりますが、場面によっては融通が利かないというデメリットになってしまうこともあるでしょう。

 

洞察力が高く気配り上手

神経質な人は周りの目を気にするため、おのずと洞察力が高くなりますし、細かいことを気にする性格から気配りも上手です。

ただし意図的に気配りしているわけではなく、本当に気になるからこその気配りのため注意は必要。

行動次第では、「気配りができる」ではなく「細かい」と思われてしまうことも珍しくありません。

 

予備軍の可能性あり?神経質な人の診断テスト

「神経質」という表現は悪い意味で使われやすいため、自分が神経質だと自覚していない人も多いですし、認めたくない人もいるでしょう。

そこで、自分が神経質かどうかを知るための性格検査の診断テストを紹介するので、自分に当てはまる項目があるかチェックしてみてください。

◻︎本の高さを合わせておかないと気が済まない

◻︎リモコンを大中小の順に並べる

◻︎一円単位まで割り勘にする

◻︎送ったメールの返信はすぐ欲しい

◻︎洗面所の髪の毛一本許せない

◻︎冗談を本気で受け止めがち

◻︎職場で真面目といわれる

◻︎結婚相手・恋人に求めるものが多い

◻︎理想を譲れない

◻︎人間関係がうまくいきにくい

◻︎親友・友達が少ない

これらの項目に多く当てはまる人ほど、神経質の可能性が高いといえます。

 

職場にいると疲れる!神経質な人の対処法を解説

神経質な人との付き合いは精神的に疲れるため、職場に神経質な人がいると苦労します。

とはいえ、同じ職場だと無視するわけにはいかないため、神経質な人への接し方に悩んでいる人に向けて対処法を解説します。

 

絶対に怒らず笑顔で接する

神経質な人は他人を必要以上に気にする傾向があるため、怒られることに対して人一倍恐怖心を抱いています。

たとえば、大雑把な人は職場で怒鳴られても大して気にしませんが、神経質な人にとっては大きな心の傷になってしまうのです。

神経質な人に対しては絶対に怒らず笑顔で接することが大切であり、相手が心を閉ざしてしまうことのない接し方を心がけましょう。

 

話を聞いてあげる

神経質な人は、相手にどう思われているだろう?と気にするがあまり、自分の意見や考えを伝えることが苦手な傾向にあります。

そんな一面を理解して、自分と意見が違っても否定せず、しっかりと話を聞いてあげることがポイントです。

仮にそこで否定してしまえば、神経質な人は「また否定されるかもしれない」「何かをジャッジされるのでは…」と心を閉ざしコミュニケーションが図りにくくなるでしょう。

そうすると、おのずと仕事効率もダウンしてしまうので本人にとっても、会社にとっても良い結果は生まれなくなってしまいます。

 

自尊心を満たしてあげる

神経質な人は自分の行動が完璧で、正しいと思っているため、相手に対して自分の価値観を押し付けてくることがあります。

そんなとき、ついイライラした気持ちになってしまいがちですが、ここは穏便に笑顔で受け流すなどして自尊心を満たしてあげましょう

もちろん、押し付けてきた価値観を無理に見習う必要はないため、あくまで受け流すだけに留めておき、実際には自分の価値観を通せばいいのです。

 

自覚があるなら直すべき!神経質な人の改善方法

自分が神経質だと自覚している人、ここまで読み進めて自分は神経質な人かもしれないと感じた人は、改善することをおすすめします。

物事に必要以上にこだわるのはストレスが溜まって心の健康に良くありません。

また、細かい性格は人からのイメージをダウンさせてしまう可能性もあるでしょう。

そこで、神経質な人に向けた改善方法を解説していきます。

 

相手の意見にも耳を傾ける

完璧主義なことは決して悪いことではありませんが、必ずしも自分の完璧が正しいとは限りません。

あくまで自分の中で完璧を求めているだけなことを理解しておきましょう。

完璧主義を押し付けても業務は円滑には回らないため、『相手の意見に耳を傾ける』『どう思っているのかを考える』その上で、自分の考えと擦り合わせて結論を出すことをおすすめします。

神経質を改善するためには、相手を受け入れる気持ちを持つことが大切なことを忘れないでくださいね。

 

ある程度妥協する

完璧を求めすぎる行動は、ときに周囲とのギャップを生むことになってしまうため、ある程度妥協することも大切です。

たとえば、細かい完成形を描いていないところ、完璧をこだわりすぎると自分が浮いてしまうことになるでしょう。

何事も完璧具合を見極めて、妥協できるようになると周囲とも角が立たず、自分の気持ちも楽になりますよ。

 

人の良いところを見つける

神経質な人は細かい部分まで目が行き届くため、相手に対して結果的に粗探しをしてしまいがちです。

人の悪いところばかりに目がいっていては、単なる嫌な人タイプになってしまいます。

せっかく研ぎ澄まされた洞察力をお持ちなのであれば、相手の良い人間性に目を向け発信するようにしましょう。

それだけで、グッと人間関係が円滑に回ったり、ポジティブになれたりしますよ。

 

定期的にストレス発散を心がける

神経質な人は、日常的にあれこれ気になってしまい心が休まる時間が少なくなってしまいます。

そこで、定期的にストレス発散を心がけることが大切。

好きなことをしたり、のんびり過ごしたりして、心の疲労をリフレッシュさせましょう。

心が安らぐことで、物事に対してより集中力を高められるようになりますよ

また、ストレス発散によってこだわりすぎていた自分の考えや感情をほぐすことができ、価値観が広がるきっかけにもなるでしょう。

 

神経質は病気じゃない!相性の良い相手と恋をしよう!

神経質であることは病気ではないため、改善するにしても「不安障害克服」のように深刻に考える必要はありません。

確かに、神経質な人は疎まれやすく、恋愛もできないイメージがありますが、人間関係の良し悪しは相性の問題です。

たとえば、神経質な人が周囲に潔癖症と揶揄されたとしても、人によっては「清潔感がある人」と評価してくれるでしょう。

神経質な人であっても相性の良い相手が見つかれば幸せな恋ができるのです

 

まとめ

  • 神経質とは、「細かいことまでいちいち気に病むさま」「情緒的に不安定で、わずかなことにも過敏に反応して自分を病的な状態だと思い込む気質」という意味
  • 神経質な人には、「こだわりが強い」「常識やマナーがある」などの共通した特徴がある
  • 「本の高さが合っていないと気になる」「リモコンを大中小の順に並べる」などの癖がある人は、神経質な傾向がある
  • 職場に神経質な人がいる場合、「怒らずに笑顔で接する」「話を聞いてあげる」などの付き合い方をするといい
  • 自分が神経質だと自覚している人は、「相手の意見に耳を傾ける」「ある程度妥協する」などの考え方によって神経質を改善できる

 

\ SNSでシェアしよう! /

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーメールライフの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーメールライフの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
理想の恋がしたいならハッピーメールで!
理想の人となんて出逢えるはずない…そうあきらめていませんか?

あなたの理想の恋、ぜひハッピーメールではじめてください。

累計会員数3000万を超える「ハッピーメール」だからこそ、きっと見つかるぴったりの人。 あなただけの理想の恋人を探してみませんか?

 
恋のきっかけづくりはコチラから

専門家・ライター紹介 専門家・ライター一覧

リュカ

リュカ

二人の子を持つパパライター。恋愛では男性視点の解説はもちろん、妻のサポートで女性視点の解説も織り交ぜ、男性女性どちらにも参考になる記事を目指します。

専門家・ライターが執筆した記事  記事一覧

  • 【必見】ずっと人といると疲れるのは性格の問題?原因や対処法を徹底解説

  • 「自責の念」の意味とは?自責の念に駆られるときの心理と対処法を解説!

  • 【疲れた】友達・職場の人間関係がめんどくさい時の対処法を徹底解説!

  • 人を見下す人の特徴や心理状態とは?撃退法&人を見下す癖の治し方まで紹介

この記事も一緒に読まれています

  • モテる「天然男子」に共通する特徴とは?恋愛傾向や落とし方を紹介

  • ヤンキー女の特徴&ファッションを大公開!彼女たちの恋愛傾向も紹介!

  • 体目的な男性の特徴&見分け方・ヤリモク男に狙われないための対処法を紹介

  • 腕組みで相手の心理・性格がわかる?左右の組み方で見極めるコツ

  • 自分勝手な男の特徴12選!|見分け方とうまい付き合い方・対処法を解説

  • 裸で寝るには理由があった!日本では少数派の裸で寝る7つのメリットなど

  1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 特徴
  4. 神経質な人の特徴とは?原因や性格&悩まないための対処法を徹底紹介