【悩める女性必見】貧乳以下の無乳?貧乳・無乳でも前向きになれる秘訣とは

女性のシンボルである胸は、世のほとんどの男性が惹かれてしまう部位のひとつです。
そんな胸は乙女の悩みの元になることもあります。
今回の記事では、貧乳のさらに上をいく「無乳」に注目していきましょう。
無乳女子のあるあるや、恋愛におけるメリットなどを紹介していくので、無乳に悩んでいる女性は必見です。
Contents
無乳(むにゅう)とは
まず、女性でもあまり聞きなれない「無乳」という言葉に着目していきましょう。
言葉の意味・定義
無乳とは女性の胸の状態を表す言葉で、貧乳よりさらにペチャパイのことをいいます。
バストのサイズを表すカテゴリーのひとつで、カップでいうとAカップ以下のAAカップ・AAAカップが当てはまります。
バストトップとアンダーバストの差でいうと5cm以下。ほぼ男性と同じ胸板です。
同じようなカテゴリーの言葉で「貧乳」もありますが、こちらはAカップやBカップを指すことが多く、無乳よりも大きいけれど一般的には小さいサイズに入る胸を指します。
無乳の原因は?
近年では「育乳」がブームになるほど、胸のサイズに悩みを抱える女性たちは意外と多いものです。
そんな悩みのタネとなる「無乳」の原因を紹介していきます。
遺伝
胸の大きさは遺伝が関係するといわれています。
子供の頃から十分に栄養を摂っていたにも関わらず、胸の成長があまり見られなかった女性は、親からの遺伝の可能性が高いでしょう。
「でも母親の胸は大きいけど?」というケースでも、父親の遺伝も考えられます。
しかし、バストのサイズを決める遺伝的要素は約30%程度なので、ほとんどが生活環境によって決まると考えてよさそうです。
思春期のストレス
胸を育てるには女性ホルモンが必須です。
胸が膨らみはじめる思春期の頃は、部活や学校生活でのストレスが影響し、女性ホルモンの分泌が妨げられることもあります。
テストや受験のプレッシャー・人間関係・過剰な運動量で、女性ホルモンが十分に出ないと、胸の発育が抑えられてしまうことがあります。
無乳女子あるある
無乳女子の悩みは共通です。ここでは無乳女子のあるあるを紹介していきます。
彼女たちのツライ本音が見えてくるかもしれません。
ブラジャーがフィットしない
胸を支えるためにするブラジャーですが、無乳の女性は胸が全くないので動くたびにブラジャーが上がってしまいます。
支えるどころかズレていき、なかなかフィットしてくれません。
大人用のブラジャーより、子供の頃のスポーツブラジャーで十分という人もいます。
揺れる胸がない
胸といえば走ると揺れるイメージですが、無乳の場合は一切揺れ動きません。
おっぱいが揺れることは男性の憧れでもあるため、胸がないことで悔しい思いをした女性もいるのではないでしょうか。
「一度でいいから揺れる胸を体験したい」と願っている無乳女子は多いです。
ブラジャーをする意味がない
合わないしズレるしで、ブラジャーをしている意味がないのも無乳あるあるです。
ましてや、ストラップ無しのブラジャーなんて出来ません。
せっかく世の中には可愛い下着がたくさんあるのに、選べないのも切ないものです。
ブラジャーを購入するときもAカップ以下のものを買うのに抵抗がある女性もいるかもしれません。
無乳の女性の悩みは尽きないでしょう。
胸から痩せる
胸は、ほとんど脂肪でできています。
そのため、ダイエットして痩せるときは、他の人と同じく胸から痩せていく傾向にあります。
気になる人は、胸筋をあらかじめ鍛えておくとキープできる可能性はありますが、胸から先に痩せるというのは都市伝説で、「胸が目に入りやすい部位だからそう感じるだけで、実際の痩せ方には個人差がある」という見解もあるようです。
裸はもちろん水着姿にもなりたくない
無乳の女性は、基本的に胸がないことにコンプレックスを抱いている人が多く、胸が露出するシチュエーションは好みません。
とくに夏場で水着になることは、かなりの抵抗があります。
水着にパットをたくさん入れて大きく見せる方法もありますが、胸がないとパットごと浮いてしまいバレバレということも…。
恋人の前で裸になることも「嫌われてしまうのでは?」と不安になり、躊躇してしまう女性もいるようです。
無乳女子ならではのメリット
悲しい「無乳あるある」のデメリット的要素を紹介してきましたが、実はメリットがあります。
さっそくチェックしていきましょう。
体目的の男性が近寄ってこない
豊満な胸を持っていると、ワンナイトや体だけ目的の軽い男性が寄ってきやすいということがあります。
その点、無乳の女性にはヤリ目男性のようなチャラ男は寄ってきません。
体目的でも言い寄られることは嬉しいと感じる女性もいるかもしれませんが、そのあと傷つくことになるでしょう。
そういった悩みや過ちが無縁なことは、メリットのひとつといえます。
無乳だからこそ似合う服が多い
太っていなくとも胸があることで、着れる服・似合う服が限られるものです。
「無乳=体つきもスレンダー」なことが多く、ファッションの着こなしの幅が広いのも特徴です。
スタイルに合った洋服を着れば、男性ウケすること間違いありません。
胸が垂れる心配がない
胸があると状態を維持するのに苦労します。
年齢や重力に負けて垂れた胸は、一気に老け感が増し、決して男性も好みではありません。
胸が垂れるといった心配がないのは大きなメリットといえるでしょう。
無乳女子に対する男性心理
無乳女子に対する男性心理には、どのようなものがあるのか気になりますよね。
彼らの本音に迫ってきましょう。
好きな人だと気にならない
胸は女性の象徴でもあるように、胸の膨らみに憧れを抱く男性は多いものです。
しかし、本当に好きになった人なら、「外見や胸の大きさなど気にしない!」という意見も多くあります。
また、顔やウエストのくびれやお尻など体のラインを気にする人もいますので、トータル的に見て帳消しになることもあるようです。
そもそもが貧乳好き
「大きすぎる胸には逆にときめかない」という意見や、むしろ貧乳が好きな男性もいます。
無乳な女性は清楚で頭が良さそう、品があるなど好印象を抱いている男性も少なくありません。
体目当てだとガッカリする
体目当てだった男性にとって胸がないことは、当然ガッカリします。
パットでごまかしてしまえば、服の上からでは本当の胸のサイズはわかりませんので、裸になってからガッカリ回答されてしまうことがあります。
もし好きになった男性が胸の大きな女性を好きそうなら、対処法として先にカミングアウトしてしまって、気にしている態度を見せるのが効果的です。
無乳女子が付き合うべき男性のポイント
無乳女子はコンプレックスを抱え、その悩みは尽きないため、恋愛に臆病になってしまう女性もいます。
そんな悩みを軽減できるような男性といると、自分のコンプレックスが払拭でき、恋愛に前向きになれるかもしれません。
ここでは無乳女子が付き合うべき男性のタイプを紹介していきます。
真剣に悩んでいることを伝えられる人
自分が無乳であることに悩んでいることを率直に伝えられる人が、無乳女子の理想的な男性です。
その悩みを真摯に受け止めてくれる男性は、あなたのことを理解してくれ支えてくれるでしょう。
悩みを打ち明けることで2人の距離も縮まりますし、卑屈にならずに前向きに悩んでいる女性は、非常に魅力的に映ります。
胸の大きさを気にしない人
そもそも女性に対して、胸の大きさなど関係ないという男性を選ぶと、あなたのコンプレックスも軽減できるはずです。
胸の大きさを気にしない男性は、あなたの魅力をたくさん見つけてくれます。
自分に自信をもつためにも、無乳なことを全く気にしない男性を選ぶといいでしょう。
内面を見てくれる人
見た目だけでなく内面を見てくれる男性は、無乳じゃない女性にとっても、付き合いたい男性の理想のタイプです。
内面をしっかり見てくれる人であれば、無乳であることは関係なく勝負できます。
外見だけにこだわらず、内面をしっかり見てくれる男性を選びましょう。
コンプレックスを感じない恋をしよう
「胸が小さいから」「せめてDカップくらいあれば」と、恋にネガティブに思うことがあるかもしれません。
しかし、女性の魅力は胸だけでしょうか?
もちろん魅力のひとつではありますが、それがすべてではないのです。
女性同士でいつまでも「私たち胸ないもんね」と自虐的になってないで、そんなことで判断しない男性を見つけませんか?
でも、なかなか出会いがない、時間がないという人たちも多いでしょう。
そんな人におすすめしたいのが、累計会員数2000万を超える「ハッピーメール」です。
あなたにぴったりな人が見つかるはずですよ。
まずは、新規登録から始めませんか?
無乳をコンプレックスだと思わなくても大丈夫
無乳の人が抱える悩みや男性側の心理を紹介してきましたが、無乳をコンプレックスと思う必要はありません。
なぜなら、無乳を受け入れてくれる男性はたくさんいるからです。
無理にバストアップしなくても大切なのは、コンプレックスを乗り越えて自分自身に自信をもつことです。
胸が女性のシンボルであったとしても、それが全てではありません。
ないものねだりより、あるものを磨いて恋もプライベートも充実させましょう。
それでも、どうしてもコンプレックスで前に進めない、という人は胸の専門家や美乳ブラ研究などが存在するので相談してみてくださいね。