かっこいい男とは?女性がかっこいいと思う瞬間・特徴・髪型はこれ!

かっこいい自分を演出するために、ブランド品で身を固める男性も少なくありません。
しかし女性の「かっこいい」は、外見だけでなく、その人の雰囲気や仕草、セリフなどもかっこいいポイントの対象となります。
そして、男性の第一印象はとても大切です。
好感を持てる男性かどうかはそこで決まります。
たとえば、名前もそのひとつです。
「司(つかさ)」「仁(じん)」「尊(たける)」など、漢字一文字で表現できる名前はかっこよく感じられることが多いです。
もちろん、名前は変えられないものなので、もし該当している方は、その名に恥じない「かっこいい男」でいる必要があるでしょう。
本記事では、人間本来の「かっこいい」の定義を追求し、女性から見た男性に対する胸キュンポイントを徹底解説していきます。
女性目線のかっこいい男を目指しましょう。
Contents
「かっこいい」は決して顔だけではない
たいていの男性は「かっこいい= 顔」と思っている人も多いです。
しかし、それは大きな間違いです。
身近でいうとTVを観ていて、顔は一般的なかっこよさではないのに、雰囲気やオーラが妙に「かっこいい」芸能人もたくさんいますよね。
よく女性同士で、顔はそんなかっこよくないのに、「あの人なんかオーラがあってかっこいいよね」という会話を耳にしたりもします。
つまり、「かっこいい」とは、顔だけで判断するのではなく、顔も含めその男性自身の中身・外見の全てで決まるということが分かります。
その男性の人生観、話し方、声のトーン、仕事、業種、服装のデザインやサイズ感などのファッションセンスまで、さまざまな「かっこいい」ポイントを見て女性は判断しているといえるでしょう。
女性目線からの「かっこいい男」の特徴とは
女性から見る「かっこいい男」の特徴は、大きく分けて2パターンあります。
- ストイックで自分をしっかり持っているタイプ
- 相手に喜んでほしいとサービス精神が旺盛なタイプ
社会的常識がある男性ということは大前提として、男性の色々な仕草から女性は好感を持っています。
ここではその2つのタイプをベースに、女性目線での「かっこいい男」の特徴について具体的にみていきましょう。
仕事のデキる男
やはり、仕事をバリバリこなす男性はとても魅力的で「かっこいい」ものです。
前向きに突き進むストイックな男性はモテます。
仕事上でも自分の仕事量がたくさんあるにも関わらず、ふとした瞬間にサポートしてくれたりすると、優しさや気遣いが伝わり女性は嬉しくなります。
さらにスーツを綺麗に着こなし、仕事がデキる男性がモテることは間違いありません。
社会的地位を守り、階層社会の中で常日頃闘っている男性は、とてもかっこよく女性の目に映ります。
世の中に社内恋愛が多いのも納得がいきます。
余裕のある男
余裕のある男性は、落ち着いた大人の男性のことです。
急なトラブルに対しても常に冷静な装いで、しっかり考えてから行動する男性は、女性にとって頼りがいのある存在となります。
たとえば
- 映画の上映時間に間に合わない時に彼女に走らせるのではなく、間に合わないと即座に判断をして「もったいないけど、次の上映時間で観ようか」など提案をしてくれる
- 仕事でトラブルがあった時にも、まずは周りのみんなに対して配慮を示してから適格に対処する
など、気遣いと対応力で的確に対処できる人は、余裕があり男らしい男性といえます。
金銭的に余裕があることはもちろん大切ですが、自分の気持ちに余裕を持つ男性を目指しましょう。
何か没頭する趣味やスポーツがある男
何かに夢中になる男性の姿は女性にとって胸キュンポイントの一つです。
趣味やスポーツをストイックに楽しんでいるその真剣な姿が、女性の目にはセクシーに映ることもあります。
また、真剣な様子と笑顔のリラックスしている男性の両面を見た女性は、そのギャップにやられて恋に落ちることもあるでしょう。
スポーツができたら、尚更恋い焦がれる率は一気にアップします。
しかし、運動は苦手だし… 何かに没頭するといっても…
そんな男性諸君!
没頭するのは、スポーツだけではありません。
たとえば
- カフェでパソコンをしている姿
- 音楽を聞きながら本を読んでいる姿
- 何か考え事をしている真剣な姿
- DJなど予想外のギャップがあり、その趣味に没頭する姿
などスポーツや趣味もそうですが、それ以外にも女性が「かっこいい」と思える要素はたくさん隠れています。
気遣いがデキる男
気遣いは「かっこいい」ポイントとして、欠かせないモノのひとつです。
女性に対してふとした時に気遣いができる男性は、「かっこいい!」と魅力に感じるポイントとなります。
たとえば
- 道を歩いていて無意識に車道側を男性が歩いてくれる
- 帰る時間が終電ギリギリではなく、数本前に余裕を持って帰してくれる
- 買い物時などに何も言わずと店員さんから買い物袋を受け取り持ってくれる
など、このような気遣いに女性はかっこいいと感じます。
しかしこれは、構えて気遣いをするのではなく、自然にできることが重要です。
そこがまた女性にとって魅力的に映ります。
自分の意見がある男
女性は共感を得たい生き物。
そのため、相手に合わせる優しさも時には大切ですが、女性が本当に男性を頼りたい時は、その男性自身の意見やアドバイスが欲しいこともあります。
自分の意見をしっかりと持ってそれを口に出せる男性は、女性にとって頼りがいのあるかっこいい存在です。
ただし、自分の意見がある男性はとても魅力的ですが、ここで重要になってくるのは、あくまでその女性を尊重して自分の意見を言うことです。
絶対に自分の意見を押し通してはいけません。
女性の意見に共感しつつ、自分なりのアドバイスを心がけましょう。
清潔感のある男
清潔感というのは身だしなみもそうですが、その男性の香りや臭いもチェックポイントに入ります。
一緒に歩いていて男性の服装がだらしなかったり汗臭かったり、洗濯の部屋干しの臭いがしたりすると、女性は一気に冷めてしまいます。
清潔感があること、臭いがきつくない程度にいい香りをさせることを、好きな女性の前では特に意識してください。
そして、案外見落としがちな注意箇所が靴です。
★靴のチェックポイント
- かかとの擦り減りは大丈夫ですか?
- 革靴の場合はつま先からかかとまでしっかりと磨けていますか?
- 靴から見えている靴下は毛玉があったり、穴が開いていたりしていないですか?
女性はあなたの靴を見ています。
意中の女性が、あなたを色々な場所に連れて行きたくなる…
そんな素敵な男性を目指してください。
ケチではない男
お金を稼いでいる男性はとても魅力的です。
ご馳走してくれたりプレゼントをくれたりと、太っ腹な男性はモテます。
では、節約をしている男性はモテないのか?
実はそうではありません。
出すところは出しつつも節約家で金銭感覚がちゃんとしている男性は、親近感があり女性にとっても魅力的に映ります。
しかし、ここで注意したいのは、節約家はモテるけどケチはモテないということ。
二人でデートをしている時、財布の紐がかたく、かたくなに安い方へ安いほうへと持っていくようなケチな男性はモテません。
ただ、節約とケチの境界線はとても難しいですよね。
節約家とケチの決定的な違いを具体例を元に解説します。
■ 節約家
- ここぞという時にはお金を遣うが無駄遣いはしない
- お金を切り詰める目的があり、その目的のために日々生活をしている
- 大切な人やことの時にはお金を遣うことを惜しまない
- サービス精神旺盛な人に多い
■ ケチ
- 自分以外に対してお金を遣うことをかたくなに拒む
- デートの際にきっちり1円単位まで割り勘
- 何事もすぐに金銭に置き換えて考えたり、行動をしたりする
- お金のことをずっと妬んだり、あとに引っ張るなど心が狭い
必要なお金か不必要なお金かどうかも大事ですが、お金を出さない時の渋り具合も見苦しくないか、ケチの判断要素になります。
社会人10年目を過ぎ、稼ぎも安定してきた30代男性くらいからは、周りに恥ずかしくない行動をしたいものです。
女性側も毎回食事を奢ってもらうことを望んでいるわけではないので、ここぞというタイミングでぜひご馳走してあげてください。
そして、自分自身のミッションとして節約をして貯金をしていたり、あくまで周りに対してマイナスな印象を与えない程度の節約の仕方を実践しましょう。
女性が嫌な気分にならないように男性は気を配ることが大切です。
女性が胸キュンする!かっこいい男の瞬間
女性にはその瞬間その瞬間で男性に対してドキッとするような胸キュンポイントがあります。
その一瞬で今までは何とも思っていなかった男性を「かっこいい」と感じ、恋に落ちていくこともケースもあります。
ここでは、女性の目がハートになるような男性の「かっこいい」と思う胸キュンポイントを解説していきます。
車でバックする瞬間
車を運転している男性の助手席に座っている女性が一番ドキッとする瞬間は、彼がバックをする姿です。
ただですら助手席は特別感に浸れる場所でもありますが、そんな中ふと助手席の後ろに手を回して、後ろを見ながら真剣な眼差しでバックに集中している男性を見ると、女性にはかっこよく映ります。
車道側を歩いてくれるとき
デート中に車道側を自然と歩いてくれる男性は、女性にとってかなりポイントが高いです。
間接的に自分のことを守ってくれいるも同然の行動に、女性はさりげなく男気を感じます。
車が通る瞬間にその女性をふと自分の方に寄せる行動もかっこよく男らしい一面です。
女性が胸キュンする瞬間なのでぜひ実践してみてください。
ネクタイを締めなおす仕草
ネクタイを締めなおす男性の姿は、女性にとってはたまらないポイントです。
女性にはできない男性ならではの仕草のため、セクシーに感じるのでしょう。
鏡を見ながらネクタイを締めなおすのも良いですが、何も見ないで感覚だけで締めなおしている姿は、スーツ男子特権のかっこいい仕草です。
メガネを外す瞬間
普段メガネをかけている男性がメガネを外す瞬間は、素顔とのギャップに女性はドキドキします。
メガネをかけていて優等生のような印象の彼が、実際にメガネを外す瞬間は、隠された扉が開くようなワクワクとドキドキが融合した不思議な気持ちになります。
女性にとってギャップは胸キュンポイントのひとつ。
ぜひメガネ男子は、ここぞという時に外してみてください。
気遣いを見せる瞬間
男性が気遣いを見せる瞬間は、女性にとってかっこいいと思える瞬間です。
気遣いを見せることはなかなか難しいですが、より自然に違和感がなく女性に対してできれば素敵な男性に映ります。
女性に対して気遣いは、相手を思いやる気持ちがあれば意外とできてしまうものです。
自然な気遣いをたくさんして、相手の笑顔をもっと引き出していきましょう!
トラブルにも動じないさま
いざ事件やトラブルがあった時に、取り乱さないで落ち着いて行動をする男性の姿を見た瞬間、女性の目は虜になります。
トラブルに動じず常に冷静を保つその安定感は、女性にとって頼り甲斐があり、守ってくれそうな、男らしい印象を与えるでしょう。
ギャップを感じた瞬間
メガネを外す瞬間の時にも説明しましたが、男性の行動にギャップを感じると、女性はたまらなく胸キュンします。
とにかく意外性が大事なポイントになっていきます。
たとえば
- バリバリに仕事をしていてクールな男性が、休日に会ったらさわやか系男子にチェンジしている
- 普段は優しくのほほんとしている男性が、真剣な顔をして何かに没頭している姿
- 学生時代の卒業アルバムを見せてもらった時に、女性が知らない男性の一面を見た時
- クールに見えて実は日本のイベントや行事が大好きで古風な一面がある
など、かっこいいギャップはいくらでも存在します。
ギャップを意中の相手に見せて、恋を進展させていきましょう。
簡単にかっこよくなれる髪型
髪型は、その人自身の大きな特徴ともいえるので、清潔感を意識したデザインにしましょう。
特に男性の場合は、髪が伸びてくると汚く見えたり、チャラく見えたりもするので、美容院には月一で行くことをおすすめします。
「清潔感」「さわやか系」を目指す
女性が男性に求める髪型は「清潔感」と「さわやか系」です。
一緒に歩いても恥ずかしくないことが前提で、周りに不快な影響を与えなくて済みます。
男性らしいトレンドに合わせた髪型でサッパリとした清潔感のあるヘアスタイルが好まれます。
常に情報収集をして今流行っている髪型を意識しながらも、同じ美容院に通い自分ベースのスタイルにすることで、とても魅力的になります。
年齢を過ぎると白髪が生えてきますが、マナーとして白髪染めをしたりと、男女関係なく気にすることを忘れないでください。
かっこよくなれる髪型のポイントは3つ
男性の髪型は、さわやか系で清潔感のある風貌に見せることが大切です。
そんなスタイリッシュなさわやか男子を目指せる髪型において、押さえておきたいポイントが3つあります。
- 前髪が目にかからないように短く切る
- えり足は刈り上げるくらいがちょうど良い
- 定期的にカットしてセットしやすいように整える
このポイント3つを全体的に見ても、短髪が女性にモテやすいということが分かります。
女性にない短髪ヘアは憧れの対象であり、男性らしさを引き出す重要な部分です。
かっこいい髪型ベスト3
前述した3つのポイントをベースにかっこいい髪型ベスト3を紹介します。
自分に合いそうなヘアスタイルをぜひチェックしてみてください。
【1位】ベリーショート×サイドツーブロック×トップ長め
ベッカムヘアでも話題を呼んだベリーショートはダントツの1位です。
サイドをツーブロックでスッキリさせて、トップ部分をやや長めにしているので顔とのバランスも取りやすくおすすめです。
やや面長の顔の男性が似合います。
【2位】ショートレイヤー×サイドツーブロック×前髪を上げる
何と言っても朝の準備が一番簡単なヘアスタイルはこれです。
ショートレイヤーをベースに、サイドに深くツーブロックを入れることで、スタイリングがしやすくなります。
おでこを出すように前髪を短めに切りスタイリングすることで、さらにイケメンヘアスタイルになります。
【3位】ベリーショート×前髪を上げる
ごく一般的なビジネスシーンでも多い髪型ですが、とても爽やかに見える髪型です。
サイドにツーブロックを入れず、全体的に均等な短髪となっています。
ワックスで揉み込むことで、よりまとまりのあるヘアスタイルを演出できるので、誰でも簡単にできるおすすめのヘアスタイルといえます。
かっこいい男になったら、次は出会いを
かっこいい男になる方法を手に入れたら、次は出会いを探しにいきましょう。
でも時間がない、そもそも出会いもない、という人には、空いた時間にできるマッチングアプリへの登録をおすすめします!
中でも、累計会員数2000万を超える「ハッピーメール」だからこそ見つけられる、あなたにぴったりの人。
かっこいい男になって、素敵な恋人をGETしちゃいましょう。
モテる男になりたいなら女性目線のかっこいいを目指そう!
女性から見た男性の「かっこいい」は顔だけではありません。
第一印象、さらに仕草など内面のカッコよさに触れることで好きになる傾向にあります。
毎日の行動を改めて見直し、女性目線の「かっこいい」ポイントをクリアして、楽しい恋をしましょう!
女性の好みの男性に近づくのはもう直ぐです。
頑張って自分磨きをたくさんしてくださいね!
- 女性は男性のギャップに弱い
- 女性を喜ばせよう自然に気遣いできる男性は好印象
- 男性ならでは行動は女性の胸キュンポイントである
- トラブルにも動じない男性は女性が頼りやすい
- かっこいい髪型は「清潔感」「さわやか系」がポイント