1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 特徴
  4. なぜ幸せを感じない?不幸体質の原因やなりやすい女性の特徴&改善策とは

なぜ幸せを感じない?不幸体質の原因やなりやすい女性の特徴&改善策とは

 2021/07/09 特徴
この記事は約 10 分で読めます。

不幸体質になると、普段からネガティブなことばかり考えるようになりとても辛いものです。

不幸体質になってしまう原因にはどんなことがあるのでしょうか?

また、人によって不幸体質になりやすい特徴を持つ人もいます。

今回の記事ページでは、不幸体質になる原因やなりやすい女性の特徴、そして不幸体質になったときの対処法を紹介していきます。

不幸体質から抜け出して幸せをつかみましょう!

 

不幸体質(ふこうたいしつ)とは?

まず、不幸体質とはそもそもどんな性質のことをいうのでしょうか。

不幸体質とは、他の人よりも人生において不幸や災難に見舞われやすい性質のことをいいます。

もちろん、実際にどんな人が不幸体質なのかは科学的根拠に基づいて定義づけられているものではないため、自分自身が該当するかどうかは、人によってとらえ方が異なります。

  • 不幸を感じやすい
  • いつも災難続き
  • 人より不幸が多い

と感じて毎日を過ごしている人は世界中を見ても意外と少なくありません。

そういった人は、自分自身が不幸体質だと考えることも多いといえるでしょう。

 

不幸体質の類語

不幸体質の類語には、「自己憐憫(じこれんびん)」という言葉が当てはまります。

あまり聞いたことのない言葉なので、意味についてピンと来ない人も多いでしょう。

自己憐憫とは、自分をかわいそうに思うことを意味します。

憐憫はかわいそう・不幸だと思う心理のことを指すため、自己憐憫はつまり自分自身を不幸だと感じることにあたります。

不幸体質の意味やその原因、なりやすい人の特徴などを知る際には、類義語の自己憐憫というワードもぜひ知っておきましょう。

 

不幸体質になるのはなぜ?5つの原因

あまり良い印象を抱かない不幸体質ですが、どうしてなってしまうのでしょうか。

ここでは、5つの原因や理由を紹介するので、当てはまるものがあるか確認してみましょう。

 

人と接することが苦手

人とコミュニケーションをとるのが苦手な人は、会話がうまくできないことから、人間関係のトラブルを起こしがちです。

それによって毎日のように人間関係の悩みが絶えなくなり、トラブル続きで不幸体質になることが考えられます。

 

コミュ力があると勘違いタイプ

コミュ力に難ありなのにもかかわらず、自分自身ではコミュ力があると勘違いしている厄介な人もいます。

こういった状況下では人と意見を交わすことで喧嘩になったり、誤解を受けたりすることが多くなります

そのせいで不幸体質になってしまうことは少なくありません。

 

ネガティブ思考で自ら不幸に走る

考え方がネガティブな人は、自分から不幸な出来事を起こしてしまうといいます。

これは引き寄せの法則からも同じことがいえます。

「どうせダメだから」と思っていれば本当に状況は悪くなり、「きっと成功する」と思っていれば逆に成功はつかみやすくなるものです。

物事をうまく運んでいくためには、そういった自分自身の感情のコントロールが重要になります。

 

自分から困難な道を選ぶ

不幸体質になる原因には、自分に無理をわざわざ課してしまっていることも関係してきます。

達成しづらい道を選んで苦労すれば、気持ち的に晴れやかになることは少なくなって当然です。

自分を追い込みがちな人は、日々の生活の中でなかなか幸せや充足感を得ることができなくなります。

 

育った環境が影響している

不幸体質には、自分の育ちが影響していることも非常に多いです。

価値観やものの考え方には、家庭環境や親からいわれたことなどが大きく影響します。

たとえば親から「お前はダメだ」と何度もいわれて育てば、自分を卑下するように育つのは自然なことです。

それによって不幸を呼び寄せやすくしていることは多いといえるでしょう。

 

不幸体質になりやすい女性の特徴診断

ではここからは、不幸体質になりやすい女性たちの特徴を詳しく見ていきます。

以下の特徴一覧に多く当てはまる人は不幸体質になりやすい可能性があるため要注意です。

 

すぐに人のせいにする

不幸体質になりやすい人は、責任感や広い心を持つことがなかなかできません

何かあるとすぐに人のせいにして、自分は悪くないの一点張りになります。

そういった無責任な姿勢が周りからの反感を買うため、最終的にトラブルにつながり、不幸なことを引き寄せやすくしているのだと考えられます。

 

愚痴ばかり話してる

愚痴の多い人も不幸体質になりやすいため要注意。

自分の幸せを考えるのではなく、何かの不満や愚痴を吐いているということは、現状に納得がいっていない証拠です。

また、愚痴の多い人は周りから「性格が悪い」「偉そう」と思われることが多く、トラブルも多いでしょう。

 

言い訳言葉が多い

「だって…」「でも…」などの言い訳言葉を頻繫に使う人たちも不幸体質になりやすいです。

言い訳をすぐに口にする人は、周囲からの信頼も得られず仲良くなりにくいからです。

そのため友達も少ない傾向にあるでしょう。

職場でも有益な情報やアドバイスをくれる人材は少なく、自ら不幸になっていきます。

 

人の話を否定しがち

不幸体質になりやすい人は、人の話をすぐに否定しがちです。

相手の話を頭ごなしに否定して、挙句の果てにはかぶせ気味に自分の話をしてしまっている…そんな悪い癖のある人は、残念ながらなかなか周りから好かれません。

 

自己肯定感が低い

不幸体質になりやすい女性には、自己肯定感の低さが目立ちます。

「私はどうせダメだから」「誰も私を必要としていない」などのネガティブな考え方になりやすく、そういった不幸心理が災難や不運を呼び寄せるといえます。

 

SNS依存症

不幸体質になりやすい女性には、SNS依存症の傾向も強く見られます。

SNSでいいね数を気にしてネガティブになったり、友達からマウントを取られている気がしてイライラしたり、元カレのSNSに粘着したりと、とにかくSNSに感情が左右されるのです。

そういったネガティブになるきっかけは、SNSには非常に多く存在します。

だからこそSNS中毒気味の女性は、不幸体質になりやすいのです。

 

何かと他人と比べる

他人と比べて周りからの見え方や評価を気にする癖のある人も、不幸体質になりやすいといえるでしょう。

人と比べて一喜一憂していると、その分気持ちが消耗して疲れるものです。

「他人は他人、自分は自分」と思って気持ちを整理できなければ、他人と比べて劣等感を覚える瞬間も多くなります。

 

不幸自慢・心配され待ち

不幸体質になりやすい女性は、不幸自慢をしたり、人から心配されることを過剰に待ったりしてしまいます。

つまりそれは、人にかまってもらいたくて、かわいそうな自分を必要以上にアピールしようとする行動を指します。

かまってちゃんな振る舞いが多い人は、周りからは「うざい」と思われることが多いです。

そのせいで友達や彼氏に距離を置かれてしまうことも少なくありません。

 

人のことを信用しない

人のことを信用しない性質の人も、不幸体質になりやすいでしょう。

周りの友達や彼氏、家族、会社の人を信用しなければ、人とは本当の信頼関係は築けません。

だからこそ人のことを信用しない人は人間関係が希薄になりやすく、周りからも信用されないでしょう。

 

不幸体質キャラを脱却するための治し方3選

不幸体質を治すための商品や無料セミナーはありません。

自分自身で、ネガティブな性格と向き合うしかないのです。

最後に、不幸体質を抜け出すために効果的な対処方法を紹介するので、少しずつでも実践していきましょう。

 

自分の長所を見つけ褒める

自分自身が不幸体質だと思う人は、まず少しでも前向きな考え方を日常的に意識していきましょう。

自分の長所となるポイントを見つけて、それをしっかり自分で認めて褒めてあげるのです。

「長所なんてない…」と考えてしまうのなら、

  • 今日も朝ちゃんと起きれた
  • 出勤して偉い
  • 仕事を時間通りに終わらせて立派だ
  • ちゃんと掃除を終わらせてすごい
  • 今日も節約できてよくやった

このような「ごく当たり前のこと」を褒めるだけでも、自己肯定感を上げるのには大きく役に立ちます。

 

今のままを受け止めよう

不幸体質を抜け出すには、事実をそのまま受け止める意識を持つことが大事です。

というのも、不幸体質な人はなんでも物事を不幸にとらえてしまうことがあります。

「出かけようとしたら雨が降ってきた、やっぱり私は不幸なんだ」と思うのではなく、「雨が降りそうな日に出かけようとしていただけ。365日通してみればこんな日もある」と思えば気持ちも整理がつくはずです。

不幸もとらえ方、考え方次第であることを学ぶ姿勢が大切です。

 

笑顔・笑いから幸せを生み出す

笑顔をできるだけキープすることを意識すれば、現状も変わっていきます。

実際に笑顔でいれば、良いこともたくさんあります。

  • 嫌なことも自然と気にならなくなる
  • 周りから笑顔が素敵な人と思われて好かれる
  • 第一印象が良くなる
  • 自分に自信がつく

このように、笑顔は幸せ・幸運を感じるための大切なきっかけになります

不幸体質を抜け出したいと思ったら、普段から笑顔で過ごすことへの意識を高めてみましょう。

 

不幸体質を脱却できたら恋愛もうまくいく

不幸体質は脱却することができます。

もちろんすぐに変わることはできませんが、意識を変えるだけで徐々に改善するでしょう。

不幸脱出を改善できたら、恋愛もうまくいくはずですよ。

今まで恋愛経験のなかった人も、きっと素敵な人に出会えるでしょう。

もし今の環境に出会いがないなら、新しい出会いを探すのもおすすめ

 

マッチングアプリ【ハッピーメール】は効率よく出会いを探せます。

隙間時間で利用できますし、累計会員数2,700万を突破しているので多くの出会いが期待できるのです。

【ハッピーメール】で人生を変えるような異性に出会っちゃいましょいう!

女性はこちら 男性はこちら

 

不幸体質から抜け出してハッピーな毎日を過ごそう!

不幸体質になる原因、なりやすい人の特徴にはさまざまなことがあげられますが、往々にして自分自身のネガティブな考え方や愚痴る癖、言い訳癖、自己肯定感の低さなどが影響していることは多いです。

もっと不幸な出来事を減らして平穏無事な日々を送りたいのに…と思ったら、まずは何が原因になっているのか、自分で確かめることが大事です。

そのうえで考え方を変化させたり笑顔をできるだけ意識したりして、不幸体質から抜け出すきっかけをつかんでいきましょう。

各電子書籍ストアで高評価レビューを獲得している作品やコミックで不幸体質の女について深く知ることも良いでしょう。

「こんな風に見られていたんだ」と自身を客観的に知ることができます。

まとめ
  • 不幸体質とは不幸な出来事や災難が起こりやすい、不幸を感じやすい性質のこと
  • 不幸体質になる原因にはコミュニケーション能力の低さ、ネガティブ思考、育ってきた環境などが関係している
  • 不幸体質になりやすい女性には愚痴が多い、人の話をすぐに否定する、自己肯定感が低い、SNS依存症、不幸自慢をするなどの特徴がある
  • 不幸体質を抜け出すには自分の長所を見つけて褒めること、事実をありのまま受け止めること、日常的に笑顔を意識することなどが大切

\ SNSでシェアしよう! /

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーメールライフの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーメールライフの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
理想の恋がしたいならハッピーメールで!
理想の人となんて出逢えるはずない…そうあきらめていませんか?

あなたの理想の恋、ぜひハッピーメールではじめてください。

累計会員数3000万を超える「ハッピーメール」だからこそ、きっと見つかるぴったりの人。 あなただけの理想の恋人を探してみませんか?

 
恋のきっかけづくりはコチラから

専門家・ライター紹介 専門家・ライター一覧

ハッピーライフ編集部

ハッピーライフ編集部

みなさん初めまして。マッチングサイト「ハッピーメール」がお送りする恋愛メディア「ハッピーライフ」の編集部です。
気になる記事を提供できるように日々、アンテナを張り巡らしていきます!読み物の一つとなれば幸いでございます。
会社概要:https://happymail.co.jp/company/

専門家・ライターが執筆した記事  記事一覧

  • ぬいぐるみの夢を夢占い!スピリチュアルな意味・暗示を徹底解説

  • 夢占い丨飲み会の夢の意味は?知らない人と飲む・誘われるなど状況別に解説

  • ハナニラの花言葉は怖い意味が多い!由来・誕生花・特徴を紹介

  • コデマリの花言葉に怖い意味はある?由来・誕生花・特徴を紹介

この記事も一緒に読まれています

  • いつの間にか友達と疎遠になってしまう人の特徴とならないための対策とは

  • 【女子必読】遊んでそうで遊んでない男性&チャラ男子を見分ける10の特徴

  • マザコンと母親思いの違いとは|マザコン彼氏・旦那の特徴&付き合い方

  • 「投げやり」の意味とは?投げやりになる人の特徴・心理・対処法も紹介!

  • こじらせ女子の特徴・恋愛事情とは?こじらせる原因・脱却方法を紹介

  • おすすめのお金のかからない趣味【社会人・アウトドア・インドア】15選

  1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 特徴
  4. なぜ幸せを感じない?不幸体質の原因やなりやすい女性の特徴&改善策とは