メタ発言(めたはつげん)の意味を徹底解説!正しい使い方&例文まとめ
テレビやYouTubeなどで「メタい」や「メタ発言」という言葉を耳にしたことはありませんか?
この「メタ」が何を指すのかイマイチわからない…という人は多いかもしれません。
今回の記事では、「メタい」「メタ発言」といった言葉の意味や、メタい言葉の使い方まで詳しく解説しているので、ぜひ最後までご覧ください。
「メタい」「メタ発言」とは
「メタい」「メタ発言」とはどんな意味なのでしょうか。
一緒にその意味や語源を見てみましょう。
言葉の意味
「メタ発言」とは、アニメや映画の世界が視聴者側に向かって発言することを意味します。
この「メタ」とは、ネット用語(ネットスラング)でありメタフィクション発言を指します。
要するに、フィクション作品の中にリアルな世界を取り組んだ発言のことです。
物語に全く意味をなさない情報に触れたり、映画やテレビなどの枠から出た対象へ発言したりすることです。
このような演出やシーンに対して「メタい」と表現します。
例を挙げると、映画であれば登場人物が「監督が~…」という発言や、漫画であれば「作者が~…」という発言が「メタ発言」に該当します。
アニメのキャラクターによる「テレビを見るときは部屋を明るくして離れて見てね!」という発信もメタ発言の一種です。
「メタい」の使い方
実際にはどのように「メタい」と使うのでしょうか。
例文でいくつかまとめてみました。
- 漫画の主人公がメタすぎてめっちゃ面白い(笑)
- 今の発言はちょっとメタいなぁ
- メタい漫画や映画ってわりとギャグセンスが必要だよね
- このメタ発言って声優のアドリブなのかな?
- 今回の夏アニメメタり系多すぎでしょ(笑)
- この勇者メタ認知力高い!
- 自分勝手にメタ推理するな!
- メタゲーム的な駆け引き上手いな
言葉の使い方を理解すると、SNSや日常会話で使いたくなりますよね。
メタ発言の例
実際にアニメやゲーム、映画ではどのようなメタ発言があるのか気になりますよね。
次のような発言が「メタ発言」と呼ばれます。
- 「そういえばこのキャラの本名って、自分(声優)も監督も原作者も知らないんだよねぇ」
- 「今日からのオープニング、前回と歌詞少し違うだけじゃん!」
- 「お前それ、いろいろと道具が出てくることで有名な、リアルな世界には存在しない超能力四次元ポケットじゃないのか!?」
作中でもメタ発言に対して、そのままスルーされたり別の登場人物がのってくれたりと、さまざまな展開パターンがあるのも特徴の1つです。
そして、実はそのメタ発言が後々の伏線だった…なんてことも珍しくありません。
他にも、メタという言葉はさまざまな分野で広く使われています。
たとえば、オンライン人狼ゲームや対面人狼ゲーム、アプリ人狼ゲームでは、「メタ考察」「人物メタ」「初心者メタ」など。
ゲームの分野でも「メタゲーム」という言葉がありますし、学問においても「メタ数学」「メタ認知」などの言葉が現在使われています。
オタクなアラサー女子アユミの推し作品「大江戸維新」。
コメディアニメ特有の「メタ発言」祭にネット民は物議を醸していた。
メタ発言肯定派のアユミがディスツイにイライラを募らせていると…
今回は、今更聞けない「メタ発言」について解説。
その議論を通して、アユミとヨシザワとの恋も一歩前進!?
メタ発言を共有できるデート相手を探してみませんか?
メタ発言を見つけたときに「誰かと共有したい!」と思いますよね。
しかし、わざわざ友達にいうのもな…と躊躇ってしまうもの。
ただ、恋人や連絡をとる相手がいれば何気ないことでも共有し合うことができますよね。
さらに、一緒に映画デートしてメタ発言発見!おうちデートで見た漫画にメタ発言が!とその場でも共有することができちゃいます。
何がきっかけで恋に発展するかわかりません。
ぜひこの機会に「ハッピーメール」に登録し、気の合いそうな素敵な恋の相手を見つけてくださいね。
「ハッピーメール」は累計会員数3,000万突破しているので、きっと自分と話の合う異性に出会えるはずですよ。
メタ発言は作者や演者の遊び心
メタ発言を楽しむ人もいれば、そうじゃない人もいるかもしれませんが、基本的に作品にメタ発言を含むというのは、作り手の遊び心です。
今回、アニメや映画をメインにしていますが、小説やドラマでもメタ発言が見られる作品は多数あります。
さまざまな視点からあらゆる描写を描き、見ている人たちが少しでもクスッと笑って楽しい気持ちになってくれたらいいなぁという願いが込められているのでしょう。
好みは人それぞれですが、メタ発言に気がついたときは「スタッフや監督、演者が楽しんでる作品なんだな」と温かい目で見てみると、受け入れやすくなるかもしれません。
- 作品中にフィクションを超えて現実的な発言をすることを「メタ発言」「メタい」という
- フィクション作品であっても、出てくるアニメキャラクターや登場人物が裏側を話すことで、より親近感を得られて楽しいと感じる人がいる
- 非現実的な世界を楽しみたい人にとってメタ発言が多い作品は受け入れられにくい