女性に送る脈ありサイン…男性心理から溢れ出す好意を丸裸にしちゃうぞ!
男性は、好きな女性と一緒にいると無意識に好意を示すサインを送るもので、これを脈ありサインと呼びます。
脈ありサインの種類は、『態度』『話し方』『line』などさまざま。
そこで今回は男性が本命女性に送る脈ありサインの全パターンを記事で徹底解説しちゃいます!
男性の自分への気持ちを知りたい恋活中の女性は、ぜひ参考にしてくださいね。
Contents
男性心理から紐解く好意出しまくり脈ありサイン【態度編】
男性は、いくら言葉で気持ちを隠しても態度で隠すことはできず、好きな女性にしか見せない行動や仕草があります。
あなたに対して以下の態度を見せる男子は、脈ありと判断していいでしょう。
じっと見てたり、会話中だったり視線を感じる
男性は好きな女性がそばにいると視線を送る傾向があり、意識的ではなく無意識に目で追ってしまいます。
あなたが目立つ行動をした場合はともかく、何もしていないのに男性の視線を感じるようであれば、それは男性があなたに好意を持っている証拠です。
また、目が合った時に照れ隠しをするのも脈ありサインといえるでしょう。
自然とパーソナルスペースに入ってくる
恋愛対象である女性と会話したいと思うのは当然の男性心理、そこで話しかけるきっかけを作ろうと女性に近づきます。
これは、女性から見れば男性が自分のパーソナルスペースに入ってくる行為であり、常に自然と近い距離にいる男性はあなたに脈ありの可能性大でしょう。
趣味や好みを覚えてくれている
男性があなたに脈ありだとしたら、あなたの趣味や好みは男性にとってアピールに活かすための大切な情報になります。
男性の恋愛傾向として、『好きな女性にはモノをプレゼントする』というのがありますから、女性が話した趣味や好みを覚えてプレゼント選びの参考にするのです。
自分といるとき特別笑顔が多い
男性は女性に比べて愛想笑いが苦手な人が多く、意識して笑顔を作ることができません。
そのため、あなたと一緒にいる時に笑顔が多ければ、それだけで脈ありの可能性が高いのです。
とくに、普段笑わない男性が笑顔になる場合は脈ありの確率がさらにアップ!
見分けるのが難しいなら、他の女性と接している時の表情と比較してみるといいでしょう。
他の男性との関係性を聞いてくる
男性は、好きな女性に親しくしている男性がいると、気になって女性に相手の男性との関係性を聞こうとします。
これは男性が探りを入れているのが理由であり、相手の男性が彼氏なら諦めるなど、今後のアプローチにおける参考にしたいのです。
男性心理から紐解く好意出しまくり脈ありサイン【話し方編】
次に紹介するのは、会話中の男性の話し方で分かる脈ありサインです。
好きな女性と会話する時間は、男性にとってアピールできる絶好のチャンスであり、女性に好かれたい心理によって以下の話し方になります。
会話中に一人称を多用する
『俺』『僕』などの一人称は会話の主語に使われますが、自分を知ってほしい気持ちが強くなると、心理的に必要以上に一人称を多用する傾向があります。
そのため、男性と会話していて一人称の使用頻度が気になるようであれば、その違和感こそ男性の脈ありサインになるのです。
自分の話が多く、そのあとの配慮もある
男性は好きな女性と会話していると、自分を知ってほしい気持ちから自分の話が多くなり、その後我に返って自分が話しすぎたことに罪悪感を抱きます。
これは、心理学において『認知とメタ認知の往復』と呼ばれるもので、自分の話に夢中になった後に女性に配慮するのは、心理学的な脈ありサインです。
恋愛観について話すことが多い
男性の恋愛傾向として承認欲求が強い特徴があり、好きな女性に対して自分の価値観を認めてもらいたい心理が働きます。
そして、とくに男性が理解を求めるのが自分の恋愛観であり、恋愛感情のある女性に対しては過去の恋愛話を語るなど、恋愛観について話すことが多いのです。
男性心理から紐解く好意出しまくり脈ありサイン【line編】
lineは会話に比べて感情が伝わりにくく、相手の気持ちを文章でしか判断できませんが、そこには男性の脈ありサインが隠されています。
男性からのlineの内容に以下の特徴があれば、その男性はあなたに好意を持っていると判断していいでしょう。
男性からの連絡頻度が多い
男性からlineがくる頻度が高ければ高確率で脈あり。
用件がないのに毎日女性にlineを送るのは、男性がその女性に恋愛感情を持っているからです。
そもそも、男性はlineに対して連絡ツールの意識が高く、仕事などの要件以外でlineを積極的に使うことはありません。
そのため、男性からの連絡頻度が高いのは脈ありサインの可能性が高く、目安として3日以上連続してlineがくるならまず間違いないでしょう。
質問メッセージが多い
男性が好きな女性のことを知りたい気持ちはlineにおいても変わらないため、好きな女性とのlineでは必然的に質問メッセージが多くなります。
また、直接会話で質問するのが苦手なタイプの男性が、lineを使って質問してくることもあるでしょう。
さらに、女性とlineを長く続ける目的で質問を多用する男性も多く、いずれのケースも脈ありならではの心理です。
やたらと名前呼びしてくる
一対一でlineをするなら相手の名前を呼ぶ必要はなく、それでも敢えて名前呼びをしてくる男性は脈ありの可能性が高いでしょう。
男性には好きな女性を名前で呼びたい心理がありますが、普段名前で呼んでいなければ呼びづらく、そこでlineの中だけでも親しみを込めて呼ぼうとするのです。
LINEからの電話
lineだけで終わらず、そこから電話につなげてくる男性は脈ありと判断でき、なぜなら声を聞ける電話を望む理由は『好意』以外に考えられないからです。
- 電話で長い時間話してくる
- 用件がないのに電話をしてくる
- 酔っている時に電話をしてくる
とくに、これら3つの要素が含まれた電話の場合、あなたは男性にとっての本命女子と考えてまず間違いありません。
忙しくても一日一通は必ず届く
男性は、好きな女性との連絡を絶やしたくないため、どんなに忙しくても一日一回はlineを送ろうとします。
とくに、『おはよう』『おやすみ』のlineが女性に届くなら脈ありはほぼ確実。
男性にとって一日の始まりや終わりに連絡したい相手は好きな女性です。
また、女性のlineに対して男性が必ず返信する場合も同様で、一日以内に返信がくるなら脈ありと判断していいでしょう。
男性心理から紐解く好意出しまくり脈ありサイン【職場編】
最後に、職場で分かる男性の脈ありサインの紹介です。
職場には恋愛のチャンスがありますが、職場の男性に告白するのは勇気を必要とする行動であり、そこで以下を参考にして男性の脈ありを判断してみましょう。
いつも気遣ってくれる
職場に好きな女性がいたら、常に気を遣うのが男性心理です。
- 女性が残業している時に仕事を手伝う
- ミスして落ち込む女性に対してケアスキルを発揮する
- 女性の悩みや相談に乗る
普段から女性を気遣うモテる男性はもちろん、気遣いが苦手な男性でも職場に好きな女性がいた場合、このような気遣いを見せて頼れる自分をアピールします。
視線を感じることが多い
職場には多くの男性がいるため、男性は好きな女性に自分の存在をアピールしたい心理が働きます。
その結果、男性は女性を無意識に見つめるため、職場で同じ男性からの視線を感じることが多ければ、その男性はあなたに好意を抱いている可能性が高いです。
飲み会の席では近いことが多い
会社の飲み会でとくに席が決まっていない場合、自然と仲良しグループが集まって座るため、必然的に席は男女別になることが多いでしょう。
しかし飲み会の席が毎回自分と近い男性がいたら偶然とは考えにくく、男性は飲み会をきっかけにあなたと親しくなりたいと思っているのです。
プライベートで食事に誘う
仕事絡みではなく、プライベートで女性を食事に誘うのは男性の脈ありサインと判断でき、女性ともっと仲良くなりたいと考える行動のあらわれといえます。
この場合、最初はランチ、そしてディナー、親しくなったら今度はデートに誘うなど、順を追って女性を誘う特徴があります。
用がなくても連絡してくる
好きな女性が同じ職場にいる場合、男性は電話やメールなどの社内連絡を女性とのコミュニケーション方法に使います。
暇な時間に送るlineと違い、仕事をしながら女性にメールを送って距離を縮めようとするのは相当気持ちがある証拠でしょう。
男性心理は言葉・行動に自然と出ているので好意を見逃さないようにしましょう!
男性の脈ありサインは、女性の顔色をうかがって意識的に出すものではなく、言葉や行動となって自然に出るものです。
そのため信憑性は高いのですが、あまりにも自然に出ることで脈ありサインを見逃してしまう女性も多いのです。
せっかくの好意を示すサインを見逃せば恋のチャンスを失うことに等しく、女性は男性の出す自然な脈ありサインを見逃さない対処法を考える必要があるでしょう。
今回紹介した脈ありサインを参考に、気になる男性の言動を注意深く観察してみてくださいね。
- 態度による男性の脈ありサインとして、『会話中に視線を感じる』『好みを把握してくれる』などが挙げられる
- 話し方による男性の脈ありサインとして、『会話中に一人称を多用する』『恋愛観を話す』などが挙げられる
- lineによる男性の脈ありサインとして、『男性からの連絡頻度が多い』『質問が多い』『一日一通は必ずくる』などが挙げられる
- 職場における男性の脈ありサインとして、『いつも気遣ってくれる』『食事に誘ってくる』などが挙げられる
- 男性の脈ありサインは、心理的に自然と言葉や行動として出るので見逃さないようにしよう!