まさにダメ男製造機!ダメ男にしてしまう女性の特徴&やめる方法とは

ダメ男と付き合ったことはありますか?
または、付き合っていた男性が、ダメ男になってしまったことはありませんか?
どちらも経験がある場合は、あなたは「ダメ男製造機」と呼ばれる女性かもしれません。
今回の記事では、恋人をダメ男にしてしまう女性の特徴や傾向、「ダメ男製造機」であることをやめる方法を徹底解説していきます。
Contents
ダメ男製造機とは
「ダメ男製造機」の説明をする前に、ダメ男とはどんな男性かを紹介しましょう。
- 働かない、または仕事に対する意欲がない男性
- 女遊びをする浮気性の男性
- ギャンブル依存やお酒依存の男性
- モラハラや暴力を恋人にする男性
以上のような特徴をもつ男性が、一般的にダメ男と呼ばれる人たちです。
そして「ダメ男製造機」とは、彼氏をそんなダメ男にしてしまう女性のことです。
もともとの由来は、オタク用語で男を腑抜けにしてしまう「2次元美少女」を指す言葉だったようです。
2次元でも3次元でも、悪気がなく知らず知らずのうちに男をダメにするという意味では、危険な存在といえるでしょう。
ダメ男製造機度を自己診断!男性をダメ男にする女性の特徴
あなたが「ダメ男製造機」であるかどうか、下記で紹介する「ダメ男にする女性の特徴」から自己診断してみましょう。
項目が複数該当するようであれば、ダメ男製造度は高めと判断することができます。
母親のようにお世話することが好き
炊事洗濯などの家事全般、それ以外でも母親のように男性のお世話をすることが好きな女性は「ダメ男製造機」かもしれません。
何でもかんでもやり過ぎてしまうと、それが男性にとって当たり前になり、自分でできることもあなたに頼るようになります。
「これもお願い!」「あれもお願い」と、徐々にだらしない男へと変貌を遂げ、ダメ男となってしまうのです。
とくに恋人に尽くすことで自分の存在意義を見出している女性や、母性本能の強い女性ほど注意が必要です。
何をされても許してしまう
何をされても許してしまうことも、ダメ男を生み出す女性の特徴です。
- 男性が遅刻をしても怒らない
- 浮気をされても許してしまう
- 「お金がない」と言われたらおこづかいをあげる
このようなことが当てはまる女性は要注意です。
献身的な態度で恋人に尽くしすぎてしまうと、男性側も図にのって、どんどん甘えてダメ男になっていきます。
優しすぎる性格
そもそも「ダメ男製造機」である女性は優しすぎる性格をしています。先ほどの項目でも挙げたように、何をされても許してしまうのは、恋人に限ったことではありません。
また、共感力が高く、相手を見捨てられないという恋愛心理から、別れ話なども言い出せないタイプの女性が多いです。
恋人から冷たい対応をされても、「自分にも悪いところがあった」「彼には彼の事情があるだろうから…」なんて思ってしまい、優しい態度を取り続けてしまうことも…。
恋をすると盲目状態になりがち
恋をすると盲目状態になりがちなことも、「ダメ男製造機」である女性の特徴です。
好きになってしまうと、相手のダメな部分を冷静な頭で分析することができなくなってしまうのです。
普段はしっかり者で仕事ができる女性でも、恋人に対してだけは盲目状態になってしまうなんて話はざらにあります。
こうなってしまうと周囲の人のアドバイスや親切心からの忠告は、本人の耳には入ってきません。
自尊心が低い
「ダメ男製造機」になってしまう女性の根本的な原因は、自尊心が低いことにあります。
自分を大切にしようという意識が低いため、恋人から粗雑な仕打ちをされたり、不条理な出来事があったりしても、「私がこんなだから仕方ない」と納得してしまうのです。
自分で自分を幸せにしようとか、相手より自分を大切にしようという気持ちがない人は、都合のいい女にされがちなので注意してください。
ダメ男の製造をやめる方法
幸せな恋愛をするためには、「ダメ男製造機」と呼ばれるようではいけません!
ダメ男の製造をやめる方法を知ることで、幸せな結婚や未来を引き寄せましょう。
彼氏と一緒に改善していく
お付き合いしている彼氏がいる場合は、一緒に改善していく方法もひとつです。
自分がダメ男製造機であるという自覚を持ち、彼にもダメな部分や改善点を認識してもらって、お互いに直していきましょう。
まだ付き合い出したばかりであれば、自分がダメ男製造機であることをやんわり伝えて、尽くしすぎない・怒るべきときは怒るなど、女性側だけが直せばいいだけです。
親しい友人に色々と意見を聞きながら、相談して普通のカップルとの違いを見つけて改善していくのも効果的です。
甘やかすのをやめる!と固く決意する
男性とお付き合いするにあたって、「甘やかすのをやめる!」と固く決意することも重要です。
心の中で決めるだけでもいいですが、おすすめしたいのは紙に書いて持ち歩くようにすることです。
彼から何かお願いごとをされたときや、自分が甘やかしてしまいそうなときは、メモを見返すようにしましょう。
「相手」ではなく「自分」がどうしたいかを把握する
ダメ男製造機を脱却するためにも、本当の自分の気持ちと向き合ってみましょう。「相手」ではなく「自分」がどうしたいかを把握するのです。
相手から嫌われたくないor好かれたいという気持ちばかりで行動してはいけません。自分の本当の声を、聞き逃さないようにして注意してください。
自分の思いに従うことを繰り返すことで、自身をもっと大切にできるはずです。
付き合う前から見極めよう!ダメ男予備軍の特徴
今、お付き合いしている人がいない独身女性は、ダメ男予備軍と関わらないように注意しましょう。
ダメ男になる可能性の高い男性は、出会いのときからダメ男オーラを放っています。
実家暮らしで親に甘えている
いい歳をして実家暮らしで親に甘えているような男は、ダメ男予備軍です。
キチンと親に対する感謝や、実家暮らしであることを自覚しているようならいいですが、それをわかっていない男性は要注意です!
親に甘えるような感覚で、そのまま交際女性にも遠慮なく甘えてきます。実家暮らしの男性と出会ったら、まずは親との関係性や生活スタイルを確認しましょう。
面倒くさがりな性格
女子に対してだけでなく、友達同士の付き合いでも面倒くさがりな性格が見える男もダメ男予備軍です。
たとえば、飲み会の店を予約をしない、飲み物の注文をいつも人任せにするなど…。人に対して甘えることや、利用することに躊躇しない男性は、恋人に対してもっと態度がひどくなる傾向があります。
ささいな言動でも、何かと面倒くさそうな感じが出ているようなら注意が必要です。
無駄遣いが多い
お金に関してルーズな男性や、無駄遣いの多い男性にも注意してください。
こういう男性は、「自分がお金に困ってもどうにかなる」「どんなお金の使い方をしても平気」という根拠のない自信を持っています。
実際は困ることも多いですが、そういうときに上手く甘える相手を見つける能力にも長けています。毎回デート代を女性に払ってもらうことに対して、何も感じないという男性もいるほどです。
計画的にやりくりや貯金をせず、毎月お金に困っているような後先考えないタイプの男性は、間違いなくダメ男予備軍でしょう。
メンヘラ・ヤンデレ気質
メンヘラやヤンデレ気質の男性は、最も厄介なダメ男予備軍です。関わってしまうと依存され、肉体的にも精神的にも疲弊することになります。
普段は穏やかでも、メンヘラ男・ヤンデレ男は「彼女がいないと生きていけない」という極限の状況に追い込まれると、とんでもない行動や破壊行動に出ることもあります。
DVやモラハラ、ストーカーになりやすいのが、このタイプの男性に多いでしょう。
自分を大切にして脱・ダメ男製造機!
「ダメ男製造機」である自覚があるなら、絶対にそこから脱却すべきです。
ダメ男と付き合っていると運気を落としますし、周囲の人間関係も狭く、歪んだ状態に陥ります。自分の未来を明るいものにするためにも、自分を大切にして、ダメ男製造機を卒業してください。
そこからがきっと、あなたの新しい人生のスタートです!