人生を楽しく生きるために毎日心得たい7つの方法と仕事選び術・名言を紹介
一度きりの人生、毎日笑顔で楽しく生きていきたいと誰もが思いますよね。
実際に楽しく生きている人もいますが、一方で楽しくないと感じている人もいるでしょう。
もっとも、人生が楽しくなるかどうかは運で全てが決まるわけではありません。
今回は人生を楽しく生きる方法として、そのために必要な考え方・行動・仕事選びについて記事にまとめます。
悩みを抱えている人、もっと充実した毎日を送りたいという人はぜひこのページを参考にしてください。
Contents
「楽しく生きる」ってどういうこと?
楽しい生き方の形は決まっておらず、私たち人間の価値観によってさまざまです。
自分で人生が楽しいと感じるためには、自分自身の中で楽しいと思うことの基準を満たしていなければなりません。
もちろん、楽しく生きるためには周囲の協力も必要であり、どのような楽しさであったとしても自分一人の力だけで達成することは不可能です。
ただ、何より必要なのは自分の努力であり、人生を楽しくしようという決意・意識を普段から心掛けることが、楽しく生きることの実現につながります。
「楽しく生きる」四字熟語
楽しく生きるためには文字どおり楽しい・楽しみの気持ちがなくてはならず、そこで楽しい・楽しみの意味を含めた四字熟語を辞書で見ていきましょう。
- えきしゃさんごう【益者三楽】
人の好む三つの有益なもの、益を得る三つの楽しみのこと。
一つは礼儀と音楽(雅楽)をほどよく行う、二つは他人の美点を話題にする、三つはすぐれた友人を多く持つ。
- くんしのさんらく【君子三楽】
君子の三つの楽しみ。
一つ目に父母が健在で兄弟も元気、二つ目に言動が正しく人や天に恥じるような後ろめたい点がない、三つ目に優れた人材を教育して、立派な人物にする機会を持つ。
- つうかいむひ【痛快無比】
比べようのないくらい愉快で愉快でたまらないこと。
気持ちがすっとするほど愉快で心地よいこと。
「楽しく生きる」英語表記
辞書では「楽しく生きる」の英語表記は『enjoy life』。
エンジョイもライフも、日常生活の会話の中で使う機会がありますから、親しみやすい英語ですね。
He enjoys life.
(彼は人生を楽しく生きる)
I hope that you love happily.
(私はあなたが楽しく生きることを願う)
人生を楽しく生きていない人の特徴4選
人生を楽しく生きていない人たちに注目すると、いくつかの共通点があります。
つまりそれは、人生を楽しく生きていくために抜けだすべき習慣ということになります。
毎日同じことの繰り返し
人生を楽しいと感じられない人は毎日を楽しいと感じられず、それは同じことの繰り返しによって刺激がないからです。
毎日同じ仕事を繰り返す中で、「この先ずっと同じことを繰り返すのか」と感じることで、自分の生き方が退屈に思えてしまうのです。
現状を変えれば退屈な毎日から脱却できるものの、そこまでの行動を起こす気力がありません。
やりたくないことをしている
自分のやりたいことができていないからこそ、人生を楽しくないと感じてしまいます。
この場合、やりたいことができないのは周囲を気にしてブレーキをかけるのが原因。
例えば、本当にやりたい仕事が見つかったとしても、年齢を理由に周囲から転職を反対されるだろうと考えてしまい、行動に移せないケースですね。
その結果、やりたい仕事がありつつもやりたくない仕事を続けてしまい、人生に楽しさを感じられないのです。
過去の失敗を引きずっている
後悔が多い人ほど人生を楽しく感じられず、「あの時、あっちの道を選択するべきだった」「もっと早く行動すればよかった」と過去の失敗をずっと引きずり続けています。
例え選択や判断を間違ってしまったとしても過去は過去。
過ぎてしまったことは変えられないのですが、それでも引きずってしまうのです。
失敗を経験と捉えてプラス思考になればいいのですが、自分のダメな部分ばかりを考えてしまうことで挑戦する勇気も失っています。
他人の意見通り動いている
人生が楽しくないと感じている人は、自分の意見をいえずに他人の意見に全て従って行動しています。
これは自分に自信がないだけでなく、それ以上に「他人に従えば自分が責任を取らなくていい」という逃げの気持ちが強いのが原因。
確かに、他人に従っていれば責任から逃れることはできますが、自分の意見で行動できなくなるため、自分の人生がつまらないものに感じてしまうのです。
人生を楽しく生きるための7つの方法
人生がつまらないと感じる原因は、自分の性格・考え方・生活習慣にあるため、これらを変えればつまらないと思っていた人生も楽しく変わるでしょう。
そこで、人生を楽しく生きるための方法を以下にまとめます。
自分に正直になる
人生を楽しむコツは自分がやりたいと思っていることを実現することです。
そのためには自分の気持ちにウソをつかずに正直にならなければなりません。
世間の常識・固定観念にとらわれず、自分のやりたいことに向かって正直に進めば、心から人生を楽しめるようになるでしょう。
ポジティブ思考を身に着ける
ネガティブな考え方の人は、ポジティブな考え方へと思考パターンを変えることが人生の楽しさの実感につながります。
起こしたミスに立ち止まらず積極的に対処する前向きさを身につければ、仕事・私生活・人間関係の全てにおいて、確実にプラス効果をもたらします。
変化・刺激を楽しむ
日常生活の変化・刺激を恐れていては人生を楽しく感じられないでしょう。
なぜなら変化も刺激もなければ同じ毎日の繰り返しになってしまうからです。
今までと違ったことに取り組んだり、初めてのことに挑戦したりすれば、少なくとも人生が退屈にはならないですし、自分を成長させることにもつながります。
他人と比較しない
他人と比較ばかりしていると優劣ばかりが気になってしまうため、人生を楽しく生きることが難しくなるでしょう。
とくに、自分が劣っている部分ばかりを見ていると劣等感も芽生えてしまいますから、自信がなくなって性格も暗くなってしまいます。
自分の理解者を見つける
信頼できる良きパートナーを見つけることで、人生を楽しく感じられるようになります。
幸福も悲しみも分かち合って支え合えるパートナーは、自分にとって最高の理解者です。
長所だけでなく短所も理解してもらえることは自分への勇気となり、新しいことでも恐れずに挑戦できるようになるでしょう。
他人と交流をはかる
友達が多い人は人生を楽しんでいるイメージがあるように、周囲との積極的な交流は自分の人生を楽しくする方法の一つです。
多くの人と出会って交流するほど、多くの価値観・成功体験を学べて視野が広がりますし、他人との交流を避けていては恋愛だってできません。
楽しめる趣味を見つける
没頭できるほどの趣味があれば、人生の中で楽しめる時間が確実に増えますし、生活する中で蓄積されたストレスの解消にもなります。
趣味は人生を楽しくするためのスパイスとなってくれてます。
周囲を気にせずカッコもつけず、素直に自分が本当に楽しめる趣味を見つけてくださいね。
楽しく生きるためにお金も大切だが仕事選びが重要!
人生を楽しく生きるために重要な仕事選び。
仕事を楽しめるか、楽しめないかで人生は大きく変わります。
仕事をするにおいてお金はとても大切ですが、人生を楽しむために他の部分にも注目して仕事選びをすることがおすすめです。
自分が好きなもの・興味のある仕事を選ぶ
仕事でやりがいを感じるには充実や達成感を得ることが必要不可欠。
そのためには自分が好きなもの・興味がある仕事を選びましょう。
- 税務系に興味があるなら事務系専門職
- 人と関わることが好きなら接客業や営業
- アプリ制作をしてみたいならエンジニア
このように好きなことを仕事にすれば、学ぶこと・経験の全てが新しい発見や楽しさにつながり、仕事に対する意欲もわきます。
仕事を楽しめるかが大きなポイント!
1日の中で1/3の時間を仕事に費やす以上、仕事が楽しいと感じられない毎日では人生もつまらなくなってしまいます。
楽しさや充実感を得られないまま気付いたら老いてしまった…なんてことは絶対に避けたいところです。
一方、仕事が楽しければ少なくとも1日の1/3を楽しく過ごせることになりますね。
例えば、人気の新商品をいち早く手に入れることができる、会社のイベントが豊富で他の社員と交流できるなど、自分なりに楽しみを得られる仕事を探してみてください。
働く意味を自分で見出す
何も目標を立てずに淡々と仕事をする毎日を繰り返していれば、時間も長く感じてしまうため仕事を全く楽しめないでしょう。
そこで、仕事先を考える時には勤務時間・業務内容から真っ先に見るのではなく、まず自分の目的・優先すべきことを考え、その上で自分に合った仕事選びをしてください。
働く意味を見出すことができれば仕事運も自然と上昇し、上機嫌でイキイキとした自分で仕事に取り組めるはずです。
心に響く座右の銘にしたい3つの名言
いくら人生を楽しくするために行動しても、時には失敗することがありますし、頑張ってばかりの毎日だと疲れてしまうこともありますよね。
そんな時には、自分を励ましてリラックスできる名言に耳を傾けてみましょう。
フランス語の名言「人生いろいろ」
好きな人と別れた時、思いがけないトラブルに見舞われた時、嘆いている友人に対して人は「そう、それが人生」というそうです。
また、自分が問題に直面した時には「これが人生」と自分に言い聞かせ、人生は山あり谷ありと受け入れて前に進むための名言です。
本「いい言葉は、いい人生をつくる」
斎藤茂太さんの著書『いい言葉は、いい人生をつくる』のタイトルの言葉で、一目見てポジティブな名言だと分かりますね。
ポジティブな言葉がポジティブな感情を作りだすことは心理学でも解説されており、いい言葉を使って生きた方が、人生は楽しくなる可能性が高いということです。
IKKOの名言「不平不満で顔がたるむ」
TVでも活躍中の人気美容家・IKKOさんが、自身の著書である『IKKO 心の格言200』の中で記した名言です。
人間は不平不満をいうもの、しかし改善の努力をせず文句ばかりだと人相にも影響する。
こうして不幸になった顔には、ますます不幸がやってくるという意味ですね。
楽しく生きるには自分の気持ち一つ!一度きりの人生を楽しもう!
人生は、自分の気持ちの持ち方次第で楽しくもつまらなくもなり、ネガティブに考えてばかりいては自分の存在価値も惨めに思えてしまいます。
人生は一度きり、それなら思いきり楽しんだ方がいいに決まっています。
ポジティブな気持ちになって何事も恐れずに行動してください。
今回解説した考え方・行動・仕事選びを参考にして、今日から早速あなたの人生を楽しいものへと変えていきましょう。
心に響く名言の他にも、ユーキャン通販ショップで購入可能な瀬戸内寂聴さんのお話し「寂庵法話集セット」もおすすめです。
思わず笑ってしまう、落語より面白いと評判なので、行き詰まった時にはうってつけですよ。
前向きな姿勢で、時にはリラックスしながら、楽しい人生を送ってくださいね。