1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 特徴
  4. 毎日LINEするのはめんどくさい?男性100人に聞いた本音を紹介

毎日LINEするのはめんどくさい?男性100人に聞いた本音を紹介

 2021/04/02 特徴
この記事は約 8 分で読めます。

LINEは恋人にとって欠かせないツールです。

無料で利用できるので、毎日彼氏にLINEしてしまう女性は多いでしょう。

しかし、ふとした瞬間に「もしかして、彼はLINEが面倒なのかな?」と不安になることはありませんか?

今回は、男性100人を対象に行ったアンケートをもとに、毎日LINEすることに対する男性の本音を解説します

男性がLINEをめんどくさいと感じているサインについての解説もするので、ぜひ目を通しておきましょう。

 

男性は毎日LINEするのがめんどくさい?

今回、成人男性100人を対象に「彼女や気になる女性と毎日LINEするのはめんどくさいですか?」というアンケートを取りました。

アンケートの結果は以下の通りです。

Q.彼女や気になる女性と毎日LINEするのはめんどくさいですか?

はい…50人

いいえ…50人

※ハッピーライフ調べ(成人男性100人対象)

アンケートの結果、LINEをめんどくさいと感じる男性は半数いるようです。

どういった理由なのか細かく見ていきましょう。

 

毎日LINEするのが「めんどくさい」男性の意見

ここでは、毎日LINEするのが「めんどくさい」と感じる男性の意見を紹介します。

 

返信に時間を割かれるから

「他にいっぱいやりたいことがあるので、一緒にいないときにわざわざ時間を割くのがもったいない」

「自分の時間も大切にしたいから」

「自分の時間も作りたい。彼女とLINEしていると、返答のために自分の時間を減らす事になってしまうので」

返信に時間を割かれるのが嫌で、「毎日LINEするのがめんどくさい」と感じる男性は多いです。

仕事や趣味など、やりたいことがあると女性とのやりとりが億劫になってしまいます。

 

話したいことがないから

「そんなに毎日伝えることがないから」

「とくに用事もないとき辛いです」

「毎日話すネタがないから」

女性は、日常の些細な出来事や感情を共有することで繋がりを感じます。

しかし、男性は目的がないLINEのやりとりが苦手です。

そのため、「伝えることがないならLINEをする必要はない」と思ってしまいます。

たとえ好きな女性とのLINEであっても、面倒に感じてしまうでしょう。

 

義務のように感じるから

「毎日連絡しないといけないと思うとプレッシャーになり疲れてしまうため」

「決まりごとになるのはめんどくさい」

「いちいちLINEを使って監視されているようで面倒くさいし、息苦しく感じるから」

「毎日連絡するのが当たり前」というルールは、男性にとって窮屈に感じることがあります。

「連絡しないと機嫌が悪くなるかも…」というプレッシャーのせいで、LINEに嫌悪感を抱いてしまうのです。

 

疲れているときがあるから

「疲れていて何もしたくないときもあるので」

「疲れているときに気の利いた返事や質問を考えるのはしんどいです。かといって適当な返答をするわけにもいかないので、毎日LINEするのはめんどくさいと感じます」

「仕事で疲れているときもあるからです」

仕事で疲れていると、ついLINEを面倒に感じてしまいます。

スタンプの意図がわからなかったり、内容が長文だったりすると、余計にやりとりを面倒に感じてしまうでしょう。

 

毎日LINEするのが「めんどくさくない」男性の意見

もちろん、毎日のLINEを苦に感じない男性もいます。

続いては、毎日LINEするのが「めんどくさくない」男性の意見を紹介します。

 

好きな相手とのLINEは楽しいから

「好きな人からのLINEだったら、毎日でも全く気にならないです」

「好きな存在でいる間は楽しいので負担に思うことはない」

「めんどくさいという気持ちよりも楽しいという気持ちの方が上回るから」

好きな人とのLINEのやりとりを嬉しく思う男性は多いです。

どんなに忙しくても、好きな人とのLINEは安心感や幸福感に繋がるのでしょう。

 

コミュニケーションを取ることは大事だから

「コミュケーションが付き合う上で必要だからです」

「LINEで連絡することで彼女の様子を知ることができるし、LINEすることに喜びを感じるから」

「相手とのコミュニケーションの一つだと思うから」

「良好な関係を築くには、日々のコミュニケーションが不可欠だ」と考えている男性もいます。

そのため、毎日LINEをしたとしても「めんどくさくない」とは思わないのです。

 

返信したいときに返信するだけだから

「彼女もLINEが好きな方ではないので、お互いが好きなタイミングでやり取りしているので面倒ではないです」

「LINEは毎日見ますし、常に見ている訳ではありませんが気付けば返信しますし、思った事を簡単に送ればいいだけなので面倒に感じません」

「好きなときに返事をするように心がけているから負担にならない」

程よい距離感でLINEをしているなら、LINEを「めんどくさい」とは感じないでしょう。

お互いにLINEへの依存度が高くなかったり、返信のペースが合っていたりすることが大事なのかもしれません。

 

要注意!男性がLINEをめんどくさいと感じているサイン

最後に、男性がLINEをめんどくさいと感じているサインを紹介します。

もし彼に以下のような変化が見られたら、LINEのやりとりに疲れているかもしれません。

 

未読の期間が長くなる

未読の期間が長くなっているのなら、男性はLINEをめんどくさいと感じている可能性があります。

特に、これまですぐに返信してくれていた場合は要注意です。

返信する気力がなかったり、LINEを開くこと自体が億劫になったりしているのかもしれません。

もちろん、本当に仕事が立て込んでいたり、体調が悪くてスマホを見られなかったりする可能性もあるので、状況に合わせて判断しましょう。

 

スタンプや絵文字だけの返信になる

以前は丁寧に返してくれていた男性が、最近はスタンプや絵文字だけになったら、LINEをめんどくさいと感じている可能性があります。

文章を考えるのが億劫になっていて、スタンプや絵文字のみで済まそうとしているのです。

また、あなたに対する気持ちが薄れてきている可能性もあります。

 

「忙しい」という言葉が増える

「忙しい」という言葉が増えるのも、LINEをめんどくさがっているサインです。

それは建前で、本当はLINEのやりとりを減らそうとしているのかもしれません。

余裕がありそうなのにやたらと「忙しい」と言ってくるのであれば、男性は距離を置こうとしている可能性があります。

 

男性からLINEを送ってこなくなる

LINEを送ってこなくなるのも、彼がLINEのやりとりを億劫に感じているサインです。

あなたとのLINEの優先順位が下がっているのかもしれません。

絵文字やスタンプの返信すらないなら、LINEのやりとりを面倒に感じている可能性が高いです。

 

男性がLINEをめんどくさいと感じているサインを見逃さないようにしよう

今回のアンケートを通して、毎日のLINEに対する男性の気持ちは半々であることがわかりました。

大切なのは、「自分にとって当たり前のことが、彼にとっては当たり前ではないかもしれない」ということです。

頻繁に連絡を取り合うことが愛情の証ではありません

もし男性がLINEをめんどくさがっているサインが見られたら、一度LINEのペースや回数を見直してみましょう。

 

まとめ
  • LINEをめんどくさいと感じる男性は半数
  • 毎日LINEするのが「めんどくさい」男性の意見は、返信に時間を割かれるから・話したいことがないから・義務のように感じるから・疲れているときがあるから
  • 毎日LINEするのが「めんどくさくない」男性の意見は、好きな相手とのLINEは楽しいから・コミュニケーションを取ることは大事だから・返信したいときに返信するだけだから
  • 男性がLINEをめんどくさいと感じているサインは、未読の期間が長くなる・スタンプや絵文字だけの返信になる・「忙しい」という言葉が増える・男性からLINEを送ってこなくなる

 

\ SNSでシェアしよう! /

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーライフの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーライフの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
理想の恋がしたいならハッピーメールで!
理想の人となんて出逢えるはずない…そうあきらめていませんか?

あなたの理想の恋、ぜひハッピーメールではじめてください。

累計会員数3000万を超える「ハッピーメール」だからこそ、きっと見つかるぴったりの人。 あなただけの理想の恋人を探してみませんか?

 
恋のきっかけづくりはコチラから

専門家・ライター紹介 専門家・ライター一覧

ハッピーライフ編集部

ハッピーライフ編集部

みなさん初めまして。マッチングサイト「ハッピーメール」がお送りする恋愛メディア「ハッピーライフ」の編集部です。
気になる記事を提供できるように日々、アンテナを張り巡らしていきます!読み物の一つとなれば幸いでございます。
会社概要:https://happymail.co.jp/company/

専門家・ライターが執筆した記事  記事一覧

  • 仕事ができない人の特徴・原因とは?仕事ができない女性の改善方法を紹介

  • 堅実な人に共通する特徴とは?堅実な人になって仕事を上手に進めよう!

  • 「ご高覧(ごこうらん)」の意味とは?ビジネスでの正しい使い方を例文付きで解説!

  • 風水でトイレに置いてはいけないもの4選!運気を下げる色・NG行為&置くといいもの

この記事も一緒に読まれています

  • 猫系彼女の特徴5つ!相性がいい彼氏のタイプや長続きする付き合い方を紹介

  • 「褒め上手」な人とは?特徴や相手が喜ぶ褒め方・モテる言葉を紹介

  • シャイの意味や特徴を男性女性別に紹介!脈ありサインやアプローチ方法も解説

  • 実は最強!雰囲気が可愛い女性の特徴とは?可愛らしい印象を作る方法

  • 「素朴」の意味とは?素朴な人の特徴や周囲からモテる魅力要素を解説!

  • つぶらな瞳とはどんな意味?3つの目の特徴や女性芸能人、メイク術を紹介

  1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 特徴
  4. 毎日LINEするのはめんどくさい?男性100人に聞いた本音を紹介