やる気が起きない…無気力になってしまう原因&抜け出す方法を伝授!
「やらなきゃいけないことが溜まっていく…」「仕事の期限が迫っているのに、やる気が起きない…」なんてことはありませんか?
スイッチが入れば仕事も家事もどんどん進められるのに、無気力になってしまうとそこから抜け出すのは難しいものです。
そこでこの記事では、無気力になってしまう原因や無気力になってしまう人の特徴を解説した上で、無気力から抜け出すおすすめの方法を紹介します。
やる気がなかなか起きなくて困っているという人は必見です!
Contents
無気力になると何もやる気が起きなくなってしまう
「なんだかやる気が出ないよ」「みんなテキパキ仕事してるのに…」と、やる気が起きない自分にウンザリすることってありますよね。
無気力になると何もやる気が起きなくなってしまう状況に、焦りを感じることもあるでしょう。
さらに厄介なのが、無気力症候群です。
無気力症候群とは、 その人自身の本業に対してのみ無気力状態になることで、別名アパシーシンドロームとも呼ばれます。
たとえば社会人であれば、休日は趣味や遊びに出かけられるのに、仕事に対しては一切やる気が出ないなどです。
周囲からはサボっていると思われることもあり、さらにやる気が出なくなるなどして、精神疾患につながる恐れもあります。
無気力状態が続く場合は、カウンセリングなども必要になってきます。
無気力になってしまう原因とは
人間はさまざまな要因から、やる気が湧いてきたり、逆に無気力に陥ったりします。
理由もなく無気力になるわけではありません。
そこでまずは、無気力になってしまう原因について見てみましょう。
真面目すぎる
「しっかりやり遂げないと」というような責任感があり、真面目すぎることが、無気力になってしまう原因として考えられます。
日本人らしい気質ではありますが、真面目で完璧主義なところがある人は、少し手を抜くということができません。
必死に勉強して憧れの大学に入学したけれど、その反動で無気力になり、学校に行けなくなってしまった…なんてケースも。
無意識のうちに強いプレッシャーを感じながら、100%の熱量で物事に取り組むため、目標を達成したあとは燃え尽きたかのように無気力になってしまうのです。
心身ともに疲れている
やる気が起きないのは、睡眠不足だったり不安なことが続いたりして、心身ともに疲れていることが原因となっている場合も少なくありません。
「今日は疲れたな~」という日でも、たっぷり睡眠をとれば、次の日には十分に復活して仕事や勉強に取り組むことができるはず。
しかし、十分な睡眠をとってもやる気が出ないのであれば、体の疲れが取れていない証拠ですし、精神的に疲弊している可能性もあります。
また、心と身体はリンクしているので、そのバランスが崩れることも無気力につながります。
とくにネットの普及で情報過多の時代、私たちは知らないうちに疲れているのです。
ストレスの蓄積
言いたいことが言いづらかったり我慢が続いたりする環境など、ストレスの蓄積で無気力になっている人も多いです。
ちょっとしたストレスであっても、その原因を取り除くか、こまめにリフレッシュをしないとストレスはどんどん蓄積されます。
身体の小さな不調の重なりが、結果的に大きな負担となるでしょう。
ストレスが無気力の原因であっても、限界に達するまで自分では気づけないことも少なくありませんので、要注意です。
同じような毎日に退屈している
毎日決まった時間に起きて、いつも同じ時間の電車に乗って…と同じような毎日に退屈していることが、無気力の原因になっていることもあります。
仕事をして家に帰るだけという変化のない日常に、「ちっぽけな世界だな…」「こんな人生、いつまで続くのかな」と、ふと絶望感に似たような気持ちになることはありませんか?
マンネリ状態が続くと、どんどん気力を奪われます。
とくに、それがやりたくないことだったり、やらされていると感じるようなことだったなら、なおさらやる気を削がれてしまうことでしょう。
病気が原因であることも…
やる気が起きないという人のなかには、 病気が原因であることもしばしば見受けられます。
たとえば、
- うつ病
- 慢性疲労症候群
- 甲状腺機能低下症
など、さまざまな病気の症状として無気力状態に陥っている可能性も。
このような場合には、精神科や心療内科の医師、あるいは専門家による適切な治療などが必要です。
無気力な人の特徴
無気力になってしまう人は、具体的にどのような状況に陥るのでしょうか。
ここでは無気力な人の特徴を5つ紹介します。
休日ずっと家で過ごす
無気力な人はダラダラとテレビを見ていたり、ひたすら寝続けたりと、休日はずっと家で過ごすことが多いです。
何をするにも億劫で、外出は必要最低限。
すぐに疲れてしまい、あまり楽しめないので、友達と遊んだり新商品のスイーツを食べに出かけたりと、娯楽を求めて出かけることは殆どありません。
休日に予定を入れたがらず、家で寝転がりながら漫画を見たりDVDを見たりして過ごす人は、無気力な人なのかもしれませんね。
人や物事に対して無関心
無気力な人は自分以外のことに興味関心がもてず、何をするにしても「気乗りしないな…」と、人や物事に対して無関心な傾向にあります。
興味関心がないので、自ら人に質問をするなどの積極性もありません。
しかし無気力な人自身、「本当は家でダラダラしたいけれどそれではいけない」という思いが芽生えることもあります。
そこで意を決して、飲み会などの集まりに参加するも、何に対しても興味がもてないため、周囲の盛り上がりに対して、そこまで盛り上がれない冷めた自分を自覚するのです。
結局、「全然楽しくない…帰りたい」と、気持ちは完全に振り出しに戻ってしまいます。
集中力がない
全然仕事が進まない、読書をしていても内容が頭に入ってこないなど、集中力がないことも無気力な人の特徴です。
はたから見たら、ぼーっとしているように見えます。
「早く仕上げないといけない仕事があるのに、集中力が持たなくて余計に焦る!」と負のループに陥ったときは、辛い以外のなにものでもありません。
こうした集中力のなさから、仕事では思わぬミスを引き起こしてしまうことも…。
自分に自信がない
無気力な人には、「見た目が良くないから」「仕事ができないタイプだから」などと、自分に自信がないという人が多いです。
恋愛や趣味などやりたいことが出てきても、自信がないため行動に移すことができず、「できない自分」にますます自信を失ってしまいます。
自信過剰は何かと厄介ですが、自分に自信がなさすぎると無気力状態に陥りやすく、そこから抜け出すのはもっと困難かもしれません。
感情が乏しい
笑うことが少なかったり悲しみを見せなかったりと、無表情で感情が乏しいことも無気力な人の特徴です。
喜怒哀楽をあまり表に出さないので、 周囲からは「何を考えているのかわからない」と思われることもあります。
怒ったり泣いたりするのはそれなりにエネルギーを消費することですから、 気力のない人がそういった感情を出さないのは当然のことでしょう。
笑う気力も怒る気力も、表情を取り繕う心の余裕もない…ともいえますね。
いざ改善!無気力な状態から抜け出すおすすめの方法
「無気力な自分を何とかしたい」と思っていても、具体的にどうすればいいのかわからないでしょう。
そこで最後に、無気力な状態から抜け出すおすすめの方法を5つ紹介します。
無理せず「やりたいな」と思うことから、ぜひ試してみてくださいね。
デトックスする
無気力な状態から抜け出すために、運動やお風呂で汗をかいたり、感動できる映画などを観てたくさん泣いたりと、デトックスすることがおすすめの対処法です。
知らず知らずのうちにストレスを溜め続け、「何もしたくない…」と無気力になってしまうケースも非常に多く、ストレス解消に心身のデトックスは効果的。
身体が重くて家から出たくない場合には、まずはドラマや映画鑑賞で心のデトックスを試してみるとよいでしょう。
太陽の光を浴びる
無気力なときにおすすめしたいのが、 太陽の光を浴びることです。
朝起きたら、まずはカーテンと窓を開けて、 ゆっくりと深呼吸をしながら太陽の光をたっぷり浴びてみてください。
「こんな簡単なことでいいの?」と思うかもしれませんが、何もしたくないときでも、これだけで気分がスッキリしますので、試してみる価値はありますよ!
新たな目標を立てる
資格取得を目指す、1ヶ月で〇冊読書するなど、新たな目標を立てることも無気力から抜け出すおすすめの方法です。
新しく目標を掲げることで、「目標を達成するために頑張ろう」とやる気が湧いてくるでしょう。
とくに生真面目で熱心に物事に取り組み、燃え尽きて無気力になるタイプの人に、トライしてもらいたい方法です。
挫折してしまわないよう、達成できる小さな目標をたくさん掲げてみてください。
生活習慣を改善する
無気力な自分を何とかしたいなら、生活習慣を改善しましょう。
倦怠感や疲労感で動けなくなる人は、食生活が荒れていたり睡眠不足に陥っていたりすることが多々あります。
とくに現代人は、脂っこい食事が多かったり、残業続きで生活習慣が乱れがち。
毎日バランスの良い食事を摂る、夜更かしは控えて早めに寝るなど、一見当たり前のことではありますが、まずは生活を見直していくことが大切です。
友達に話を聞いてもらう
無気力から抜け出すには、抱えているストレスや不安など、友達に話を聞いてもらうことがおすすめです。
無気力な人は、1人で家にこもることが多いので、自然と気分も沈みがち。
親しい友達とおしゃべりするだけで気持ちが楽になることもありますし、抱えていた心のつっかえがとれるきっかけになることも多いですよ。
無気力を脱却すれば仕事にも恋愛にも前向きになれる
ストレスにさらされ続けたり、変化のない日々に退屈したりして、無気力になってしまうことは誰にでも経験のあることですよね。
なかには夏バテや寒さが辛くて動けず、何もやる気が起きない季節がある…なんて人もいるでしょう。
ぜひこの記事で紹介した無気力を抜け出す方法を、できることからでいいので試してみてください。
無気力を脱却すれば、きっと仕事にも恋愛にも前向きになれますよ!