よく笑う人の特徴&心理とは?いつも笑顔な人がモテる理由も徹底解説!
男女問わず、赤ちゃんや子どものようによく笑い、職場や周囲の雰囲気を明るくする人っていますよね。
笑顔で場の空気を和やかにする人を、「素敵だなぁ」と思ったことがある人も多いのではないでしょうか。
このページでは、よく笑う人の特徴や心理を具体的に紹介していきます。
いつも笑顔な人がモテる理由も徹底解説していきますので、笑顔でいることの大切さについて学んでいきましょう!
Contents
よく笑う人の特徴
こちらでは、よく笑う人の特徴を紹介していきます。
いつも前向きでポジティブ
よく笑う人は、常に前向きでポジティブな思考を持っていることが多いです。
ポジティブ思考な人は、自分の気持ちをいい方向へコントロールすることができます。
大変な仕事や難関な試験に挑戦するときは、誰しも「嫌だな」「大変だな」と思うでしょう。
しかし、前向きでポジティブ思考の人は、そのマイナスな感情をいつまでも引きずることがなく、楽しい気持ちに切り替えることができます。
多少苦しいことがあっても、自分の人生に必要な試練だから楽しもうと考えられるからこそ、笑顔でいられるのです。
よく笑う人は、あまり自分の中にマイナスな感情を留め続けることがないため、不機嫌に黙り込むことが少ないのも特徴的です。
感情表現が豊かで愛嬌がある
よく笑う人は、感情表現が豊かで愛嬌があります。
いつも楽しそうにニコニコしているため、周りに親しみやすい印象を与えます。
相手によって態度や行動を変えることもなく、誰に対しても愛嬌のある笑顔で接するため、気難しい人や周囲から怖がられているような人とも仲良くできるでしょう。
よく笑いよく驚くなど、コロコロと表情が変わり、そのリアクションの良さで可愛がられることも少なくありません。
本人の柔らかい雰囲気が場の空気を和やかにし、自然と周りに人を呼び寄せています。
人とコミュニケーションをとるのが好き
よく笑う人の特徴には、どんな人ともコミュニケーションや会話を楽しめることが挙げられます。
婚活パーティーや街コンといった恋愛進展の場でも、人見知りすることなく誰とでも気兼ねなく会話することができます。
日頃からいろんな人とコミュニケーションをとっているため、知識や情報の幅も広く、誰とでも話を合わせられるのが長所です。
その上、会話をしているときに楽しそうな雰囲気を醸し出すため、話し手に心地よさを感じさせます。
初対面の人でも気づいたら恋愛関係に進展していた…なんてこともよくある話でしょう。
笑いのツボが浅い
単純に笑いのツボが浅く、周囲によく笑う人と認識されている場合もあります。
子どもが喜ぶような一発ギャグや面白グッズの商品、お笑い番組を見ながらげらげら笑ってしまうような人は、笑いのツボが浅い傾向にあります。
よく笑う人も笑いのツボが浅く、いわゆる笑い上戸なのです。
ちょっとしたことでも笑ってしまうことが多く、周りからよく笑う人と思われています。
笑い上戸は、生まれ育った環境や性格が影響していることが多いため、あとから簡単に変えられるものではありません。
シーンと場面が静まり返っただけで笑いがこみ上げてくるなど、笑ってはいけないタイミングでニヤついてしまう人も…。
健康に見える
よく笑う人は、健康に見えることも特徴的です。
表情が重く暗ければ、体や心に不調が生じているように感じるものです。
その点、いつも笑顔の人は心身ともに元気そうに見えますよね。
研究によれば、笑顔にはナチュラルキラー細胞を活性化させ、免疫力をアップする効果があるといわれています。
たとえ愛想笑いや作り笑いだったとしても、表情筋の動きが脳に伝わり、同じような効果が期待できます。
そのため、実際によく笑う人は、免疫力が高く健康なことが多いでしょう。
よく笑う人の心理
こちらでは、よく笑う人の心理を解説していきます。
決してプラスの感情だけではないので、よく笑う人の心理は奥が深いでしょう。
純粋に心から楽しい
よく笑う人に考えられる心理として、心から純粋に楽しいと思っていることが挙げられます。
打算的に笑顔を見せるのではなく、嬉しい・楽しいといった純粋な気持ちを子どものように無邪気に表しているだけなのです。
友人との会話が楽しかったときや、仕事がうまくいって嬉しかったときなどに見せる笑顔に、決して裏はありません。
心から楽しんで笑っている人は、周りから「愛想笑いされてるのかな」「楽しくないのかな」と思われるような笑い方ではなく、声や表情に出してハッキリと笑う傾向があります。
その場の雰囲気を和ませたい
よく笑う人は周りの空気を敏感に察知して、その場を和ませようと率先して笑ってみたり、楽しい話題を振ったりします。
彼らは、洞察力と順応力が高いのでしょう。
場の空気が悪いと感じると、楽しくなくてもニコニコとしはじめ、周りに楽しい話題を振って空気を変えようと試みます。
すると周りはよく笑う人につられて、和やかな雰囲気を取り戻していくのです。
自分に自信がない
よく笑う人の笑顔の裏には、自分の自信のなさを隠そうとする心理が働いている場合もあります。
自信がない人は、相手にどう見られているか、言ったことをどう思ったかなど自分の一挙一動を繊細に気にしてしまいます。
しかし、そういった部分を周囲に悟られたくないとも思っているのです。
そのため、笑顔で自信のなさを隠そうとします。
自分をおおらかで余裕がある人に見せることや、自分が否定されることを極端に怖がり、周りから共感を得るために笑顔でごまかしているのでしょう。
かまってほしい
よく笑う人には、自分のことをかまってほしいという深層心理が隠れていることもあります。
常に周りの人と繋がっていたい、いつも誰かと一緒にいたいという気持ちから、積極的に人に絡みにいくことも少なくありません。
いつも誰かと明るい雰囲気の中にいるからこそ、1人になることや周りに嫌われることを極端に怖がり、自分のことを気にかけ続けてほしいと思っているのかもしれませんね。
暗い人だと思われたくない
自分が周りから暗い人と思われたくない場合も、人はよく笑います。
こういった心理が大きいと、楽しくなくても無理して笑ってしまうことが多いでしょう。
口数が少なく表情も乏しい人は、世間から「暗い人」と思われてしまいがちです。
しかし、暗い印象が根付くと飲み会やパーティーなども誘われづらく、自然と周りの人との関係も疎遠になっていきます。
そうなりたくないからこそ、よく笑うことで明るいキャラを演じているのでしょう。
いつも笑っていれば、明るく楽しいおおらかな人という印象を持たれますよね。
周りの人から声をかけられやすくなり、ネガティブな一面を隠すことにも繋がるのです。
いつも笑顔!よく笑う男性&女性がモテる理由とは
こちらでは、よく笑う男性・女性がモテる理由を紹介いたします。
モテる理由を知って、恋愛に活かしていきましょう。
話しかけやすいから
よく笑う人が異性からモテるのは、男女問わず話しかけやすい人という印象を持たれていることにあります。
笑顔は、相手の味方であることを伝える手段でもあり、相手に好意を持っているというアピールにもなります。
好意を示してくれている相手に対して、はじめから邪険に扱う人はいないでしょう。
笑顔でいることで生まれる穏やかな雰囲気が、話しかけやすかったりデートに誘いやすかったりするため、よく笑っている人は恋愛が発展しやすいのです。
一緒にいて明るい気分になれるから
よく笑う人と一緒にいると、自分自身もつられて、笑ってしまうことがありますよね。
これはミラーニューロンという神経細胞の働きによるものです。
笑いは心を明るくし、ポジティブな気持ちにします。
悩みがなくなったり、ネガティブ思考が改善したりと、よく笑う人と一緒にいることで自分にとっていいことが起こるでしょう。
そのため、よく笑う人は異性から言い寄られることが多いのです。
感情がわかりやすいから
笑顔は感情表現の1つです。
いくら一緒にいても相手が無表情でいたら、なにを考えているのかわからないですし、嬉しいのか怒っているのか感情が読めないため、コミュニケーションがとりづらいでしょう。
しかしよく笑う人は、楽しい・面白い・嬉しいなどのポジティブな感情をストレートに相手に伝えています。
感情がわかりやすいと、安心して付き合えますよね。
安心感は、モテ要素で大切なポイントの1つなのです。
よく笑う人は恋愛もうまくいく
よく笑う人は異性からモテる傾向にあります。
笑顔を忘れないで、素敵な恋愛を楽しみましょう。
もし出会いがなくてお困りなら、恋活マッチングアプリ【ハッピーメール】をご利用ください!
累計会員数3,000万を突破しているので多くの出会いが期待できますし、隙間時間で出会いを探せますよ。
ぜひハッピーメールで最愛の恋人を探してみてください。
よく笑う人は人を惹きつけるパワーがある
笑いには、人を惹きつける大きな力があります。
常に笑顔を心がけていれば、初対面の人や友人とも良好な関係を築くことができ、恋愛を発展させることにも繋がっていくでしょう。
この記事を参考に、人を惹きつける素敵な笑顔を身につけてみてくださいね!
- よく笑う人の特徴として、前向きでポジティブ・感情表現が豊かで愛嬌がある・人とのコミュニケーションが好き・笑いのツボが浅いなどが挙げられる
- よく笑う人には、純粋に楽しい・その場の雰囲気を和ませたい・自分に自信がない・かまってほしいなどの心理がある
- よく笑う人は、話しかけやすい・一緒にいて明るい気分になれる・感情がわかりやすいなどの理由から、男女ともにモテる傾向がある