「彼女いない歴=年齢」の男性の特徴7選!恋人ができない原因とは?

友達に、「彼女いない歴は?」と話題を振られ、ドキッとしたことはありませんか。
「彼女いない歴=年齢」と伝えたときの相手のリアクションが気になって、正直に言えなかったという経験がある人もいるかもしれませんね。
今回の記事では、「彼女いない歴=年齢」の男性の特徴と恋人ができない原因について解説しましょう。
Contents
【女性の本音】「彼女いない歴=年齢」は何歳までOK?
女性から見て、「彼女いない歴=年齢」の男性は何歳までOKなのか、気になるところです。
モテすぎるチャラ男は困りますが、恋愛の経験値ゼロ男もまた、女性の見る目に影響を与えそうです。
20歳~29歳はOK
奥手男子が多い現代では、25歳くらいまでセーフと考えている女性たちが多数です。
大学で真面目に学んでいたり、スポーツに没頭していたりと、彼女を作らない要素はいくらでも考えることができる世代です。
ブライダル総研による2015年の調査によれば、20代の独身男性で交際経験がない割合は41.9%という結果が出ています。
20代で「彼女いない歴=年齢」の男性は意外に多く、大学から新社会人へと忙しい毎日を送っている男性が多いのも一因でしょう。
出典元:ブライダル総研「恋愛・婚活・結婚調査2015」
20代後半でも、仕事が忙しかったなどの理由があれば、「彼女いない歴=年齢」でも引かれる可能性は低いかもしれません。
30歳~39歳は理由によってはギリセーフ
30代で「彼女いない歴=年齢」の場合には、理由によってはギリギリセーフです。
たとえば、夢を実現するために仕事を頑張っていた、家庭の事情で彼女をつくる余裕がなかったなどの理由は、致し方ないと判断される可能性が高いです。
年齢を重ねても恋愛経験がないのは、やむを得ない事情によることもあるため、ギリ納得できるラインといえるでしょう。
40歳以上はキツイ
40歳を超えても「彼女いない歴=年齢」となると、「何か問題があるのでは?」と思われがちです。
- 酒癖が悪い?
- 遊び足りない?
- ギャンブルなどの趣味がある?
- DVするかも?
など、ネガティブなイメージを持たれやすく、出会いがあっても恋愛対象から外されてしまう可能性が高くなります。
40歳以上の男性の婚活は、自然な出会いを求めるよりも、結婚相談所などの利用が適している年齢でもあるでしょう。
「彼女いない歴=年齢」の男性の特徴7選
ここで、「彼女いない歴=年齢」の男性の特徴を7つ紹介します。
自分が当てはまっていないか、じっくり読んでみて下さいね。
身だしなみに気を使わない
身だしなみに気を使わない男性は、清潔感を感じにくく近寄りがたい印象を与えます。
毎日オシャレをする必要はありませんが、髪型や服装は最低限整えるのがマナーです。
ネガティブ思考
「俺なんて」というネガティブ思考は、会話や行動にも表れます。
マイナスな言葉は、頼りないイメージを女性に与えます。
ネガティブ思考が先行してしまう人は、恋愛への足かせになっていることを自覚する必要があるでしょう。
デリカシーがない
デリカシーに欠ける男性に惹かれる女性は、正直いっていません。
思っている気持ちを率直に伝えることは悪いことではありませんが、それによって傷ついてしまう女子も多いです。
コミュニケーションの一環と思っていたとしても、デリカシーがない男性は、女性にドン引きされる可能性が高いのでなかなか彼女ができません。
女性への理想が高い
アニメ好きの男性によく見られる傾向として、女性に対する理想が高すぎるのも「彼女いない歴=年齢」になる原因のひとつです。
完璧な恋人は趣味の中だけにしておかないと、理想の相手は一生現れないかもしれませんよ。
ケチすぎる
女性は、デートのときの支払いを、多少はカッコつけてくれる寛大な男性を好みます。
毎回1円単位で割り勘にしたり、無料と聞くとテンションが上がったりするような男性には魅力を感じません。
また、仕事をしていないニート男や、借金が多額な男性は論外です。
とにかく奥手
女性と話すのが苦手で、デートにも誘えないような超奥手な男性も、「彼女いない歴=年齢」になりがちな特徴のひとつです。
なかにはイケメンなのに奥手なだけで「彼女いない歴=年齢」という人もいます。
素敵な出会いに恵まれても、チャンスを活かせずにいるタイプは、なかなか恋人を作れません。
休日は引きこもりがち
休日は自分の時間として引きこもりな生活を送っている男性は、そもそも出会いがなく、彼女いない歴がどんどん積み重なっていく傾向にあります。
彼女をつくるためには、まず出会いが必要なため、引きこもりがちでは恋愛に至るまでの人間関係を作りにくいです。
必然的に「彼女いない歴=年齢」となってしまいます。
欠陥アリ!彼女ができない3大原因
ここから紹介する彼女ができない理由は、欠陥アリといっても大袈裟ではありません。
この3つだけは最低限クリアしておかないと、この先も彼女がいない毎日が待っているかもしれませんよ!
清潔感がない
彼氏・彼女になるには、相手とくっついたりキスをしたり、スキンシップを取ることがイメージできないと難しいですよね。
清潔感のない男性と、キスやハグをしたいという女性はいません。
不潔な印象を与えてしまう風貌は、恋愛において致命傷となります。
恋愛相手を見つけるには、清潔感が何より大切です。
出会いに対して消極的
出会いに対して消極的では、せっかくのチャンスを逃していることになります。
自分に自信がない気持ちは横に置いておいて、まずは出会いを見つける努力が必要です。
草食系や仕事優先な思考を切り替えて、恋愛を楽しめるようにモチベーションを高めていきましょう。
マザコン気質
いい年なのに実家暮らしで決断力に欠けるなど、マザコンの影が見え隠れするような男性とは、女性は距離を置きたくなります。
母親を大切にする気持ちは素晴らしいですが、依存してしまうような関係はNGです。
30代〜40代の結婚を見据えた相手を探しているなら、マザコン気質とはきっぱり縁を切りましょう。
諦めるのはまだ早い!素敵な恋人をつくる方法
「彼女いない歴=年齢」でも、諦めるのはまだ早いです!
素敵な恋人をつくる方法を、紹介します。
男磨きをする
男として魅力のある人物に生まれ変わるよう、男磨きをしてみましょう。
性格だけでなく、容姿も一緒に磨いてくのがポイントです。
容姿
- 髪型・髪色を似合うスタイルにチェンジする
- 眉毛やヒゲを整える
- 肌荒れは皮膚科、黄ばんだ歯は歯医者でメンテナンスする
- ダイエットや筋トレをはじめる
- ファッション誌を読んでセンスを磨く
- キレイな姿勢や歩き方をマスターする
性格
- プラス思考に考え方を変える
- 趣味などの得意分野を極める
- 感情表現や、笑顔をつくるトレーニングをする
- 人の気持ちを考えられる人になる
上記で紹介した内容の中で、すぐにはじめられることがあるはずです。
まずは重い腰を上げて、取り組んでみてくださいね!
出会いに積極的になって場数を踏む
恋人づくりのために恋活をするには、積極的に場数を踏むことが大切です。
何度かトライしているうちに、自然と女性の対応スキルが身につき、会話も心から楽しめるようになるでしょう。
コミュニケーション能力も、出会いの経験から上がっていくはずなので、恋人づくりには場数を増やすことが必要不可欠です。
3回目~5回目のデートで告白する
良い出会いに恵まれたからといって、初回のデートで告白するのは時期尚早です。
相手のことをよく知り、自分のことも知ってもらった上で告白するのが理想です。
3〜5回目あたりのデートで告白すれば、成功確率もグンと上がるはずですよ!
付き合う前の段階で、きちんと2人の関係性を深める言動を取ることが、告白を成功させるポイントです。
恋活・婚活を成功させて「脱・彼女いない歴=年齢」をしよう!
今まで彼女がいなかったからといって、落ち込むことはありません。
20代で交際経験のない男性は40%以上もいるので、過剰に気にする必要はないでしょう。
しかし、この先も彼女いない歴を延ばしたくないと考えるのであれば、今すぐ自分自身を見直して男磨きをはじめるのがおすすめです。
恋活・婚活を成功させて「脱・彼女いない歴=年齢」をしてくださいね!
- 20代の独身男性で交際経験がない割合は「41.9%」
- 女性から見た「彼女いない歴=年齢」のデッドラインは約25歳
- 清潔感がない男性やネガティブ思考の男性に女性はときめかない
- マザコン気質の男性は、女性から敬遠される
- 男磨きをして、新たな出会いに積極的になるのがベスト