手を繋ぐ行為で隠れた男性心理を丸裸に!握り方で分かる相手の気持ちとは

手を繋ぐという行為は、男女のコミュニケーションのひとつとして重要なものです。
カップルにとっては珍しい行為ではありませんが、付き合っていない男性から手を繋がれて戸惑ったことのある女性も多いのではないでしょうか。
この記事では、手を繋ぐ際の男性心理について詳しく解説していきます。
Contents
手を繋いでくるときの男性心理
男性が手を繋いでくるとき、必ずしも「女性と付き合いたい」と思っているわけではありません。
まずは「手を繋ぐ」という行為に隠された男性の深層心理について知っておきましょう。
相手と付き合いたい
友達関係から彼氏・彼女の関係になりたくて、手を繋いでくるという男性心理があります。
付き合いたいけれど、どうしても「付き合って」の一言がいえないという恥ずかしがり屋の男性は、手を繋ぐことで好意をアピールしてくることがあるかもしれません。
また、好きな気持ちが溢れて抑えきれず、それが手を握る行動として表れた場合もあります。
男性は気持ちが高ぶったときに手を繋いでくることが多いようですね。
脈ありかどうか確認したい
慎重な男性だと、告白する前に手を繋ぐことで、受け入れてもらえるかどうかを確認してくることがあります。
もしあなたがそれに応じないと、相手は脈ナシだと判断するでしょう。
あなたの気持ち次第ではありますが、ここで手を握り返せば、相手も両想いであることを確信して告白してくるかもしれません。
2人の関係を進展させたい
男性があなたとの関係を進展させるために、恋愛対象として意識させようと手を繋いでくることもあるでしょう。
もしあなたがただの男友達だと思っていても、手を握られることで意識してしまう可能性があるため、2人の関係が大きく変わるきっかけになります。
女性を守りたい
人通りの多い道や車の往来が激しい道を歩いているときに手を繋いでくる場合は、「あなたを守りたい」という心理が働いている可能性があります。
本当にあなたのことが好きで守りたいと思っているのかもしれませんが、単純にあなたが危なく見えた、ドジに見えたから手を繋いだということも考えられます。
手を繋いできたあと、すぐに手を離されるのであれば、後者を疑った方がよさそうです。
遊び相手になるかチェックしたい
女慣れしている男性の場合は、どの程度のスキンシップなら許されるのかをチェックする目的で手を繋いでくることがあります。
この場合、うかつに手を握り返してしまうと「軽い女だ」と思われ、都合良く利用されたり、浮気されたりしてしまいます。
付き合ってもいないのに手を絡めてきたら、1度冷静になるべきでしょう。
これで見極める!握り方で分かる相手の気持ち
男性心理は手のつなぎ方にも強く表れます。
手の繋ぎ方によって、どのような気持ちが隠れているのかを見ていきましょう。
シェイクハンド繋ぎ
「シェイクハンド繋ぎ」は、手のひらを合わせる一般的な繋ぎ方です。
2人が良好な関係を築いていることがうかがえます。
まだ初々しい恋で、男性があなたに対して心を許しはじめている証拠でもあります。
ちなみに手の甲を下に持ってきている人が2人の手の動きを自由にできるため、手を繋ぐ際に主導権を握っていることが多いようです。
恋人繋ぎ
「恋人繋ぎ」とは、手のひらをギュッと合わせて指を交互に絡める、手の接触面積が広い繋ぎ方です。
少しでも触れ合っていたい、お互いの距離を縮めたいという深い愛で結ばれた関係性であることが「恋人つなぎ」からわかります。
この繋ぎ方をされた場合は、彼があなたに強い恋愛感情を抱いている可能性が高いです。
指先繋ぎ
指先だけを絡める繋ぎ方が「指先繋ぎ」です。
人の体の中で敏感な感覚器官である指先同士を繋ぐことによって、相手の気持ちを敏感に察したい、相手とお互いに愛情を確認し合いたいという気持ちがくみ取れます。
「自分のことをどう思っているのか」と不安な男性が、このような形で手を繋いでくることがあります。
付き合う前のデートで気になる男性と手を繋ぐ方法
付き合う前のデートで男性と手を繋ぐのは緊張しますよね。
どのようにアプローチすればよいかを解説していきます。
初回デートで4割の男性が「手を繋ぐことをOK」と回答
マイナビウーマン調べによると、「何回目のデートで手を繋いでもよいか」という質問に対し、4割の男性が「1回目のデートで繋いでもよい」と回答しています。
参考元:マイナビウーマン「【専門家監修】付き合う前のデートで手を繋ぐ男性の心理~女性から手を繋ぐには?~」
半分近くの男性が、早い段階で手を繋ぐことを肯定していることがわかります。
彼と自然に手を繋ぐコツ
気になっている男性と自然に手を繋ぐときのポイントをいくつか紹介します。
彼の服を掴む
「いきなり彼の手を握るのは恥ずかしい」という女性は、段階を踏んでまずは彼の服を掴んでみましょう。
気の利く男性であれば、あちらから手を繋いでくれるかもしれませんし、そうでなくても手を繋ぎやすくなるムードができます。
自分から手を繋ぐことに勇気が出ない女性は、この方法がおすすめです。
彼の手に触れる
直接手を握るのではなく、彼の手や指先にさり気なく触れて、手を握りたいサインを出すという手段もあります。
流れとしては、隣り合っているときに手の甲と甲が徐々に触れ合うようにして、彼の手を軽く突っついてみてください。
彼の気持ちを手に集中させることで、彼の方から手を握ってきてくれるでしょう。
人通りの多い場所に行く
暗がりや人通りの多い道など、はぐれやすい場所に移動しましょう。
このような環境作りをすることで、彼も気を遣ってくれますし「はぐれやすいから」とお互いに言い訳ができ、手を繋ぎやすくなります。
男性が女性と手を繋ぎたいと思うタイミング
男性と手を繋ぐためには、男性が女性と手を繋ぎたくなるタイミングを知っておく必要があります。
男性は、どのようなときに手を繋ぎたいと思うのでしょうか。
夜景を見ているとき
恋人や付き合う前の2人のデートで、夜景やイルミネーションを見るのは定番コースのひとつですよね。
このような場所ではロマンチックな雰囲気になりやすいため、普段は手を繋がないような男性でも手を繋ぎたくなる傾向にあります。
人混みを歩いているとき
手を繋ぐコツでも紹介しましたが、人気のデートコースや季節ごとのイベントなど、たくさんの人で混雑している場所を一緒に歩いているときは、彼女とはぐれないように手を繋ごうとしてきます。
このような場所では、彼女を守りたい、エスコートしたいという思いが強くなるのかもしれません。
映画・プラネタリウムを見ているとき
映画やプラネタリウムなどの作品を見ているときは、辺りが暗く周りも集中しているので手を繋ぎやすい雰囲気です。
また、映画の内容によっては感情が高ぶることもあるため、手を繋ぐのに有利な心理状態になりやすいというメリットもあります。
暗がりで突然手をギュッと握られたら、ときめいてしまう女性も多いのではないでしょうか。
手汗が気になるときの対処方法
女性が手を繋ぐときに気になる「手汗」。
手汗の適切な対処方法を知って、いつ男性と手を繋いでも大丈夫なように備えておきましょう。
制汗クリームを使う
最も効果を期待できる手汗対策は、制汗クリームを使うことです。
原因となるにおいやベトベト感を根本的に解決できますし、即効性もあるためおすすめできる方法です。
全身に使えるタイプではなく手汗専用のものを選びましょう。
手を繋がずに相手に触れる
「手汗が気になるから手を繋ぐのはいやだけど、もっと彼と触れ合いたい」という女性は、無理に手を繋がずに男性と腕を組んだり、服を掴んでみましょう。
これだけでも、相手との一体感を感じることができるはずです。
手を繋ぐ行為は2人の関係を進展させたい証拠!
手を繋ぐ行為は、言葉では伝えにくい自分の気持ちを伝えたり、より愛情を強くアピールしたりと、男女間においてさまざまな意味を持っています。
手を繋ぐことで2人の関係が大きく進展することもあるため、気になる男性の些細な変化を見逃さないようにしましょう。
男性がデート中に手を繋いできたら、彼の様子や握り方で隠れた男性心理を推測してみてくださいね!
- 手を繋ぐときは、付き合いたい・脈アリかどうか確認したい・守りたい・遊び相手になるか確認したいといった男性心理が働く
- 手の握り方によって男女の気持ちや関係性が推測できる
- 男性と自然に手を繋ぐには、服を掴む・手に触れる・人混みの多いところに行くといった方法がある
- 男性は、夜景を見ているときや人混みを歩いているときに手を繋ぎたいと感じる
- 手汗が気になるときは、制汗クリームでの対策や手以外の部分に触れるのがおすすめ