切れ長の目とは?男性女性別の性格的特徴と芸能人・切れ長になれるメイク術

「切れ長の目ってよく聞くけど、どんな目の形なの?」と気になっていませんか?
切れ長と聞くとつり目をイメージしてしまいがちですが、本当にそうなのかが疑問ですよね。
この記事では、そんな疑問を解決すべく切れ長の目の特徴について詳しく紹介していきます。
切れ長の目をした男女の性格や、切れ長の目が魅力的な芸能人、さらに切れ長な目になれるメイク術も紹介するので、クールな目元に憧れる人は必見です!
Contents
切れ長の目ってどんな目なの?
切れ長の目という言葉はよく耳にすることはありますが、具体的にどんな形なのかいまいちわからない…なんて人も多いでしょう。
まずは、切れ長の目について特徴を紹介します。
目尻側が細長く切れ込んでいる
目尻に向かって目を縁取るラインが細長く切れ込んでいることを切れ長の目といいます。
これが切れ長の目の最大の特徴なので、目尻部分に注目すれば切れ長かそうでないかがわかりますよ。
一重・二重は関係ない
切れ長の目といえば、一重で細い目を思い浮かべる人も多いかもしれません。
ですが、切れ長の目をしている人は必ずしも一重ではなく、二重や奥二重の人もいるのです。
一重でも二重でも、前述したように目尻側が細長く切れ込んでいる人は切れ長の目といえます。
つり目とは限らない
切れ長と聞けばつり目をイメージする人も多いでしょう。
ですが、目尻側の細長いラインが上にあがっていないこともありますし、目の形がそもそも垂れ気味という人も。
その場合は切れ長であってもつり目ではないので、切れ長=つり目ではないと思っておきましょう。
知的でクールな印象
切れ長な目元はクールな印象を抱かれがち。
どこか涼しげで知的なイメージを持たれることが多いので、その不思議な魅力に心を掴まれる人も少なくありません。
ミステリアスな雰囲気
切れ長の目をした人は、何か秘密を持っていそうなミステリアスな雰囲気も漂います。
クールな目元でセクシーさも兼ね備えているので、大人の色気に溢れた謎めいた人物と思われることも。
そんな切れ長な目をした人に、憧れを抱く人も多いのです。
小顔効果抜群
切れ長の目は横幅があるため、小顔効果が抜群という大きな魅力もあります。
目の形だけで小顔効果が得られるので、ヘアメイク方法によってはさらに小顔に見せることも可能です。
丸顔で悩んでいる…という女性は切れ長メイクを試してみると良いでしょう。
切れ長の目をした男女の性格的特徴は?
切れ長の目をした人はどんな性格をしているのでしょうか。
ここでは、女性男性別に性格的特徴について見ていきましょう。
男性編
切れ長の目をした男性の多くは自分なりの価値観をしっかり持っている傾向にあります。
人に左右されることなく自分の意思を貫き、好き嫌いもはっきりとしているためサバサバとした性格であることが多いようです。
また、女房運が良いことも特徴のひとつ。
結婚後は円満な家庭に恵まれやすいので、幸せな結婚生活を送れるでしょう。
女性編
切れ長の目をした女性は飽きっぽい一面を持ち、自分の思ったように動くことが多いです。
周囲からは空気が読めないと思われることもありますが、ムードメーカーでもあるためたくさんの友達に恵まれるでしょう。
また、夫運にも恵まれているので、切れ長の目をした男性と同じく結婚後は幸せな家庭を築けます。
金銭面での苦労もなく、円満な結婚生活を送れるでしょう。
切れ長の目が魅力的な男性芸能人3選
切れ長の目をした男性芸能人は意外と多く、人気イケメン俳優として知名度の高い人もたくさんいます。
ここでは、切れ長の目が魅力的なイケメン男性芸能人3名を紹介します。
松田翔太
出典元:http://www.office-saku.com/artists/shota_matsuda.html
テレビドラマだけでなく映画の出演本数も多い松田翔太さん。
181cmの高身長とミステリアスな雰囲気が魅力の俳優さんで、王子様系から頭脳派男子とさまざまな役柄で多くの女性を魅了しています。
切れ長の目が特徴のイケメン男性芸能人ランキングでは、常に上位にランクインするくらい人気が高いです。
長谷川博己
出典元:http://www.hirata-office.jp/talent_profile/entertainment/hiroki_hasegawa.html
長谷川博己さんは少しつり目気味の切れ長の目の持ち主です。
凛とした雰囲気で一見気が強そうなイメージに見えますが、弱気な役柄を演じることも。
映画やドラマなど幅広いフィールドで活躍されています。
片岡愛之助
出典元:https://www.shochiku-enta.co.jp/actor/kataoka
「ラブリン」の愛称で親しまれている片岡愛之助さん。
キリッとした目元が特徴的で、歌舞伎メイクがよく似合いますよね。
歌舞伎俳優としてだけでなく、ドラマなどにも多数出演されています。
話題のドラマ「半沢直樹」の最新版では、演技力の高さで多くの注目を集めました。
切れ長の目が魅力的な女性芸能人3選
次に、切れ長の目が特徴の魅力的な女性芸能人を3名紹介します。
中島美嘉
出典元:https://www.mikanakashima.com/
歌手の中島美嘉さんはクールビューティーな印象の女性です。
個性的なメイクをすることでも有名で、一際ミステリアスな雰囲気に。
映画「NANA」で演じた役柄は、クールで美人な原作キャラクターそのものとして話題になりました。
黒木メイサ
出典元:https://www.sweetpower.jp/meisa/
女優として活躍する黒木メイサさんも切れ長の目の持ち主です。
化粧品ブランド「KATE」のイメージモデルを務められ、持ち前のミステリアスでクールな雰囲気がブランドイメージにぴったりでしたね。
力強い目元が魅力的であり、アジアンビューティーを代表する女性といえるでしょう。
橋本愛
出典元:https://www.sma.co.jp/s/sma/artist/65#/news/0
橋本愛さんは二重で切れ長な目の持ち主です。
クールな印象もありますが、目の縦幅も横幅も大きいため、華やかさや奥ゆかしさも兼ね備えています。
独特な雰囲気を武器に、幅広い役柄をこなす女優さんです。
メイクで切れ長の目に!おすすめのメイク術
切れ長の目に憧れるけれど、細長く切れ込んだラインもないし目の形も丸いから理想とは程遠い…そんな風に考えていませんか?
実は、切れ長の目はメイクで作ることが可能であり、美容整形なんて必要ないのです。
メイク方法を変えるだけで憧れの目元を手に入れられるので、ここで紹介するおすすめのメイク術をぜひ試してみてください。
ベースメイクはいつも通りに、ポイントメイクの方法を紹介します。
【アイシャドウ】目尻側長めに
切れ長の目を作るにはブラウン系カラーのアイシャドウを用意しましょう。
目尻側から濃い色のシャドウをのせていき、目頭に向かって薄くグラデーションを作ります。
目頭から目の中央部分をぼかすことで切れ長に見えますので、色をぼかす部分に注意してくださいね。
下まぶたには、目尻側から3分の1にシャドウをのせることでより切れ長に近づきます。
涙袋メイクをするときは、明るいアイシャドウで膨らみを作るより、涙袋の影を描く方が切れ長な目と相性が良いですよ。
【マスカラ】目尻のまつげを濃いめに
切れ長の目を作るときにはマスカラも重要。
アイシャドウと同じく、目尻側にポイントを置きましょう。
まずは、マスカラの前にまつげをビューラーでしっかり上げておきます。
まつ毛を上げたら全体に一度マスカラを塗り、目尻側のまつ毛にだけもう一度マスカラを塗ります。
重ね塗りすることで目尻部分が強調されるため、切れ長の目に見えますよ。
【アイライン】跳ね上げラインを意識
切れ長の目は、アイラインで演出することが可能。
黒のペンシルタイプのアイラインを使い、目尻を跳ね上げるようにラインを引きます。
ここで大切なのは、細めに引くこと。
横長アイメイクはどうしても濃く見えがちなので、細めのラインでナチュラルメイクにすると今風に仕上がりますよ。
【アイブロウ】眉毛もしっかりめに
切れ長の目を作り上げるには、眉をしっかりと描きましょう。
眉が薄いとはっきりとした印象になりませんし、目元だけが異常に目立ってしまうため違和感のある顔立ちになってしまいます。
ブラウン系のアイブロウで濃いめにしっかりと描くことで、切れ長の目がより際立ちますよ。
自分に似合うメイクでまるでイラストのような切れ長の目になれる!
クールでミステリアスな印象がある切れ長の目に憧れる人は多いでしょう。
切れ長の目とは程遠い目の形であっても、諦める必要はありません。
この記事でお伝えしたメイク術を参考に、自分に似合う切れ長の目を作れば印象が随分と変わりますよ。
切れ長メイクでクールで知的な印象を与えることができれば、異性から一目置かれる存在になれるでしょう。
ぜひ理想の自分を目指して、これからの出会いを存分に楽しんでくださいね!