1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 特徴
  4. 青い鳥症候群とは?常に理想を追い求める人の特徴&原因・対処法を解説

青い鳥症候群とは?常に理想を追い求める人の特徴&原因・対処法を解説

 2020/09/12 特徴
この記事は約 9 分で読めます。

青い鳥症候群」とは、恵まれているにも関わらず、ありもしない青い鳥を求めるように高い理想や幸福を求め続けてしまうことです。

今の自分の環境や立場に何となく不満を持っていて、満たされていないと感じているのなら、あなたは青い鳥症候群かもしれません。

今回のページでは、そんな青い鳥症候群の特徴やその対処法について解説していきます。

この心理状態に陥ったままだと、近くにある幸せを逃してしまうかもしれませんよ。

 

青い鳥症候群の意味とは

青い鳥症候群とは、身近な幸福に気付かずに「もっと幸せな何か」や「より高い理想像」を追い求めてしまう状態を意味します。

語源はメーテルリンクの童話『青い鳥』です。

青い鳥の主人公は、病気の女の子を治すために青い鳥を探しに旅に出ますが、結局見つけられず失意のまま家に帰ってきます。

しかし、もともと家で飼っていた鳥こそが、探し求めていた青い鳥だったという話です。

 

青い鳥症候群の人は、周りから見れば恵まれているにも関わらず、ありもしない青い鳥を求めるように高い理想や幸福を求め続けてしまいます。

しかし、本当の幸福はすでに手に入っているわけですから、いくら探してもそれ以上のものは見つかりません。

そのため、青い鳥症候群の男性や女性は本来の幸せを感じることができないまま、人生を過ごしてしまう危険性があるのです。

 

似た言葉に「ピーターパン症候群」というものがありますが、これは「大人の年齢的なのに、精神的に子どものままでいること」です。

まったく意味合いは異なるので注意しましょう。

 

【自己診断】青い鳥症候群に該当する人の特徴


続いて、青い鳥症候群に当てはまる人の特徴について見ていきましょう。

「もしかして自分も青い鳥症候群かも…」と思っている人は、ぜひチェックしてみてください。

当てはまる項目が多いほど、青い鳥症候群である可能性が高いです。

 

恋人がいても新しい出会いを求める

恋人がいても合コンに参加したり、出会い系の情報をチェックしたりして、新しい出会いを求めている人はいませんか。

彼氏・彼女がいるにも関わらず、新しい出会いを求めるタイプの人は青い鳥症候群かもしれません。

青い鳥症候群の人は常に現状に不満を持っているため、恋人がいても「もっと素敵な人がいるに違いない」とより高い理想を求めてしまいがちです。

 

常に転職を考えている

常に転職を考えている、あるいは実際にすぐ仕事を変えてしまうというのも、青い鳥症候群の人によく見られる特徴です。

なんとなく今の仕事が合わない、自分の能力を活かせていないと感じているため、もっと良い仕事があるかもしれないと考えてしまうのです。

しかし、実際は「もっと良い仕事」というのは絵に描いた餅に過ぎず、転職しても結局新たな不満を抱くケースがほとんどでしょう。

 

何事も三日坊主ですぐに諦める

飽きっぽく、三日坊主になりがちなのも青い鳥症候群に該当する人の特徴です。

上手くいかないことにはすぐに不満を持ってしまうので、何かにつまずいた途端投げだしてしまいます。

我慢することが苦手なので、根気よく続けることができません。

ゆえに青い鳥症候群の人は、「ちょっと合わない」「難しい」と思うことがあるとあっさり諦めてしまうのです。

 

完璧主義者

青い鳥症候群に陥りがちな人は、完璧主義者なタイプが多いです。

自分に対する理想が高く、完璧な自分を邪魔するような事柄が許せません

そのため、「完璧な仕事」や「完璧な恋人」「完璧な大学生活」など、周囲にも異様に高い理想を求めがちです。

 

スケジュールをパツパツに埋める

青い鳥症候群の人は不安が強く、常に何かしていないと落ち着きません。

そうした気持ちを払拭するために、スケジュールをパツパツに埋めようとします。

たくさんの予定を入れることで、自分の幸福度を上げようとしているのかもしれません。

↓↓マンガ動画で見る
現状が十分恵まれているにも関わらず、より高い理想や幸福感を求めてしまう『青い鳥症候群』。
マンガ動画では、そんな青い鳥症候群の人の特徴や陥る原因について、共感しやすいストーリー形式でわかりやすく解説しています。
サクッと読みたい人は本記事を、じっくり理解を深めたい人はマンガ動画をぜひご覧くださいね♪

 

青い鳥症候群に陥ってしまう原因

そもそも、なぜ青い鳥症候群に陥ってしまう人がいるのでしょうか。

ここでは、青い鳥症候群を引き起こす原因について解説していきます。

 

自己肯定感が低い

青い鳥症候群の原因には、その人の自己肯定感の低さが関わっています。

自分に自信が持てないため、自身の選択や行動に不安を感じてしまうのです。

そのため、「これで良かったのか、もっと他の方法がベストだったのでは?」というネガティブ思考によって、現状に満足を見出せないという悪循環に陥ります。

恋人や仕事に不満を持ってしまうのも、結局は自分の決めたことに自信がないからなのです。

自己肯定感が低い人は、青い鳥症候群になる傾向が強いでしょう。

 

すぐに他人と比較する

すぐに他人と比較してしまうのも、青い鳥症候群に陥る原因になります。

そもそも青い鳥症候群の人は、一般的な人よりも嫉妬心が強く人を羨みがちです。

そのため、常に周囲が自分よりもいい思いをしているような気がして、現状や社会に不満を抱いてしまうのです。

ときには音楽を聴いてリラックスするのもいいでしょう。

お気に入りの演奏者を見つけて、おうち時間を満喫してください。

 

幼少期に親から否定されることが多かった

青い鳥症候群の原因には、養育歴が関わっている場合もあります。

幼少期に親からあまり褒められた記憶がなく、否定されることが多かった人は自己肯定感が低くなり、青い鳥症候群に陥りやすくなります。

また、満足することへの罪悪感を持ったまま成長してしまうため、どんな状況でも現状に不満を持ち、理想だけが高い大人になってしまうのです。

 

青い鳥症候群の対処法


青い鳥症候群に陥ったままだと、いつまでたっても満たされず、理想を追い求めて生きることになります。

幸せを掴むためには、以下のような対処法を試してみることをおすすめします。

 

些細な行動から居心地のよさを感じてみる

いくら幸せを感じづらい青い鳥症候群の人でも、癒しや居心地のよさを感じる瞬間はあるはずです。

まずは、そうした些細な喜びをしっかりと噛みしめるのがポイント。

晴れた日の心地よさや、洗い立てのタオルのいい香りなど、日常生活にはちょっとしたことでも幸せを充分に感じられる瞬間があるものです。

居心地のよさを感じることに慣れていけば、そのうち自分自身や周囲に対しても肯定的な気持ちになれるでしょう。

即効性のある治し方はないので、少しずつ喜びを噛みしめるのがポイントです。

 

完璧な人間が存在しないことを知る

前述でも触れたように、青い鳥症候群の人は、完璧主義者なタイプが多いです。

しかし、この世にはすべて完璧な人間は存在しません。

一見完璧に見える人であっても、世界中の誰もが悩みやコンプレックスを抱えています。

 

まずは自分の弱点や欠点を受け入れ、理想とのギャップを自覚することが大切です。

ありのままの自分を受け入れることができれば、そんな自分も悪くないと思えるかもしれません。

そうした余裕は周囲への優しさにもつながり、人間関係においても良い影響を与えるでしょう。

現状に寛容になることは改善活動のひとつです。

 

今の自分を愛する努力をする

自分の現状を受け入れることができたら、次のステップとして今の自分を愛してあげる努力をしましょう。

自分に強いコンプレックスを持つ人は、そうした部分を他人で補おうとしがちです。

お金のない人はお金持ちの恋人を、容姿にコンプレックスのある人は外見の良い恋人を求めてしまいます。

 

しかし、そうした状態では相手とも本心から向き合えず、結局良い関係が築けません

身近にあった幸せを逃してしまうことにも繋がります。

自分を愛することができるようになれば、コンプレックス解消のためではない、本当に好きな相手を選べるようになるはずです。

自然と青い鳥症候群を脱却して、本当の意味で幸せを掴めるかもしれません。

 

身近な幸せを感じ合えるパートナーを見つけよう

常に高い理想ばかりを追い求めて、身近にある幸せに気づくことができない「青い鳥症候群」。

結局、納得のいく幸せを掴めないまま終わってしまう人生なんて、考えただけで悲しいですよね。

幸せは、捉え方次第でいくらでも手にすることができます。

あなたに些細な幸せを感じさせてくれる、一緒に幸せを感じ合える、そんな相手と出会えたら「青い鳥症候群」も知らないうちに克服しているかもしれません。

 

身近に出会いがない、色んな人と出会える可能性を広げたい、そんな方にはマッチングアプリがおすすめです。

累計会員数3,500万を誇るマッチングアプリ「ハッピーメール」なら、全国各地のたくさんのユーザーの中からあなたにぴったりの相手が見つかるはずです。

素敵な恋愛を通じて、心からの幸せを感じてみませんか?

表示された連絡のなかに、運命の相手がいるかもしれません。

女性はこちら 男性はこちら

 

青い鳥症候群を克服して真の幸せを掴もう


この記事では青い鳥症候群の症状について解説しました。

青い鳥症候群の人は、自分自身や周囲の環境にいつまでたっても満足できません。

さらに青い鳥症候群が厄介なのは、本来は恵まれている状況であったとしても、その幸せに気付けないという点でしょう。

そうした状態が続くと、せっかくの幸せを逃してしまうかもしれません。

まずは幸せ者だという現実を受け入れましょう。

まとめ
  • 青い鳥症候群とは童話『青い鳥』から名付けられた、理想を追い求めて現実に満足できない状態のこと
  • 恋人がいるのに出会いを求めたり、常に転職を考えたりしてしまう人は青い鳥症候群の可能性あり
  • 自己肯定感が低く、幼少期に褒められた経験が少ない人は青い鳥症候群になりやすい
  • 青い鳥症候群から解放されたいなら、自分をしっかり見つめ直し、自身を受け入れることが大切

 

\ SNSでシェアしよう! /

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーライフの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーライフの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
理想の恋がしたいならハッピーメールで!
理想の人となんて出逢えるはずない…そうあきらめていませんか?

あなたの理想の恋、ぜひハッピーメールではじめてください。

累計会員数3000万を超える「ハッピーメール」だからこそ、きっと見つかるぴったりの人。 あなただけの理想の恋人を探してみませんか?

 
恋のきっかけづくりはコチラから

専門家・ライター紹介 専門家・ライター一覧

小野塚 晴子

小野塚 晴子

読書好きのインドア派です。恋に消極的な人にも楽しめるような記事を目指します!

専門家・ライターが執筆した記事  記事一覧

  • ハイスペックの意味とは?ハイスペ男子の特徴や出会う方法を解説!

  • 「五月雨式に申し訳ございません」とは?ビジネスでの使い方や注意点を解説

  • 「感慨深い」の意味や使い方は?使う際の注意点も合わせて解説!

  • 思いやりとは?思いやりがある人とない人の特徴や思いやりを持つ方法を解説

この記事も一緒に読まれています

  • 理詰めの意味や使い方とは?理詰めする人の特徴や上手な対処法も

  • 自虐的なことばかり言う人の心理とは?適切な自虐ネタの使い方も紹介!

  • 「メンヘラ」の意味や特徴とは?メンヘラ男女の改善方法&対処法を紹介

  • この特徴があると危険!?恋愛依存症の原因と幸せになる為の克服方法を解説

  • 心を苦しめる「罪悪感」の正体とは?罪悪感の意味や消滅する方法を解説!

  • 魔性の女の意味とは?男性がドハマりする特徴&天性のモテテクを紹介

  1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 特徴
  4. 青い鳥症候群とは?常に理想を追い求める人の特徴&原因・対処法を解説