1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 失恋
  4. 片思いで失恋したら相手を忘れるべき?しんどい・つらい失恋から立ち直る方法12選

片思いで失恋したら相手を忘れるべき?しんどい・つらい失恋から立ち直る方法12選

失恋
この記事は約 8 分で読めます。

片思いしている人に告白してフラれたり、告白前に相手に恋人ができたりすると、誰でも大きなショックを受けるものです。

つらい失恋から立ち直るには、相手を忘れるべきなのでしょうか。

今回の記事では、片思いで失恋したときの立ち直り方と、つらい失恋から立ち直る方法12選を紹介します

ぜひ参考にしてくださいね。

 

片思いのまま失恋したら相手を忘れるべき?

結論から言うと、無理に忘れようとする必要はありません。

片思いのまま失恋したとき、無理に相手を忘れようと努力するのは逆効果です

心理学でも、人間は考えないようにしようと思えば思うほどかえってそのことを考えてしまうと実証されているからです。

 

失恋すれば、誰もが心に大きなダメージを負うもの。

つらい思いから立ち直るために、失恋相手を忘れようとする人も多いことでしょう。

しかし、忘れようとすればかえって忘れられなくなってしまうのです

失恋の痛手は、忘れる以外の方法で癒すようにしましょう。

 

片思いのまま失恋したときに立ち直る方法

失恋のダメージはどうやって癒せばいいのでしょうか。

ここでは、片思いのまま失恋したときに立ち直る方法を見てみましょう。

 

思いの丈を全て書き出す

辛いときには、思いの丈を全て書き出すのがおすすめです。

心にあるモヤモヤとした思いを言葉にするだけでも、気持ちがスッキリするはずです。

書いた紙はくしゃくしゃに丸めてゴミ箱に捨ててしまいましょう

 

気が済むまでたくさん泣く

辛いときは我慢せず、気が済むまでたくさん泣きましょう。

悲しみの涙には、体内のストレス物質を体の外へ排出してくれる働きがあります。

メンタルケアのためにも、思い切り涙を流して身も心も浄化しましょう。

辛すぎて泣けなくなったら、定番の人気失恋ソングや片思いソングを聞いたり、泣ける映画を見たりするのがおすすめです。

心にしみる名曲や名作に触れてたくさん涙を流しましょう!

 

友達にとことん話を聞いてもらう

失恋の悲しみは時にひとりで抱えるには大きすぎることがあります。

心が壊れそうなら、親しい友達にとことん話を聞いてもらいましょう。

辛い思いを吐き出すだけでも、きっと気持ちが軽くなるはずです。

 

カウンセラーやコンサルタントに相談する

身近に話せる相手がいないときは、カウンセラーやコンサルタントに相談するのも手です。

専門家に聞いてもらえれば、より客観的な意見を聞けるでしょう。

より大きな視野で心の問題と向き合いたい人におすすめです。

もし選ぶなら、同性のカウンセラーを選ぶのもひとつの手です。

女性であれば女性目線の、男性であれば男性目線のアドバイスがもらえるでしょう。

 

SNSに自分の気持ちをつぶやく

面と向かって話しづらいときには、SNSに自分の気持ちをつぶやいてみるのもいいでしょう。

同じ経験がある人からレスをもらえれば、それだけで癒されることもあるはずです。

アドバイスをくれる人もいるでしょうし、立ち直るきっかけとなる可能性もあります。

ひとりで抱え込むよりも、SNSに気持ちを書くことでスッキリするでしょう。

 

同じ状況の人をSNSで探してコメントする

悩みを分かち合えれば、苦しい気持ちが少しでも軽くなります

似たような状況を抱える人をSNSで探して、コメントしてみましょう。

気持ちが落ち込んでいると、積極的にSNSにつぶやこうと思えないこと、幸せな状況を楽しんでいる友人をみると余計に落ち込むこともあります。

同じ気持ちを抱えている人同士であれば、お互いのよき理解者として共感し慰めあえるでしょう。

 

失恋関係の書籍や記事を読む

辛い気持ちを客観的に眺めることで解決できることもあります。

失恋関係の書籍や記事を読めば、心の動きや立ち直る方法を見つけられるかもしれません

いろいろ目を通してみて、役立つ情報を探してみましょう。

特に雑誌には、恋愛占い関係のページも多くあります。

自分にとって吉と出るか凶と出るかは分かりませんが、恋愛占いをチェックしてみてもいいでしょう。

背中を押してくれるような占い師の先生からの言葉があるかもしれません。

 

運動をする

ネガティブな気持ちになったら、一旦考えるのをやめて体を動かしましょう。

運動は自分磨きの一環にもなりますし、自分に自信が持てるようになればポジティブに考えられるはずです。

ストレッチやウォーキングなら道具も要らず、すぐに取り組めるのでおすすめです。

気持ちが落ち込むことが多いようなら、ジムに通って定期的に運動するといいでしょう。

 

美容に力を入れる

気持ちを一新するためには、美容に力を入れてみましょう。

運動と同じように、自分磨きのひとつにもなるので自分への自信にも繋がります。

それに失恋のストレスは、肌や髪にも少なからずダメージを与えるものですから、いつも以上にケアを心がけましょう。

美容室に行って新たなヘアスタイルに挑戦するのもおすすめです。

新しい気持ちで前に進めるはずです。

 

美味しいものを食べる

結果はうまくいかなかったものの、辛い恋を頑張った自分を労わってあげることも忘れないようにしましょう。

憧れのレストランで美味しいものを食べれば、きっと気持ちも満たされるはずです。

心を病むと、どんなご馳走でも味が分からなくなってしまいます。

美味しいと思えるのは心が健康な証拠でもありますから、心の状態を知るためにも美味しいものを食べに出かけましょう。

 

景色の良い場所に行く

美しいものは心に栄養を与えてくれます。

失恋から立ち直りたいときには、景色の良い場所に行くのもおすすめです。

自然豊かな環境に身を置けば、身も心もリフレッシュできるでしょう

パワースポットと呼ばれる場所に足を運んでみるのもいいかもしれませんね。

 

笑える動画や番組を観る

心が辛いときには、笑える動画や番組を見ましょう。

辛いときこそ笑うという行為は、実は心理学に基づいている有効な立ち直り方のひとつなのです。

『楽しいから笑う』『悲しいから泣く』など、感情が先に来てから表情を作っていると思っていませんか?

実は、一説によると人の気持ちというものは『感情→表情』の順序ではなく『表情→感情』の順で生まれていくといわれているのです。

つまり楽しくなくても、笑えば楽しくなってくるというわけですね。

辛いときこそ、笑って気分を明るくしましょう。

 

片思いのまま失恋したときにやってはいけないNG行動

失恋で気持ちが沈んでいるときこそ、避けた方が良いこともあります。

最後に、片思いのまま失恋したときにやってはいけないNG行動を紹介します。

 

ひとりで全て抱え込む

ひとりで抱え込むと、大きなストレスがかかり心身共に悪影響を受けてしまいます。

誰にも相談せず、自分だけで抱え込むのは良い選択だとはいえません。

視野が狭くなっているときなので、第三者の意見を聞く、他人に自分の気持ちを吐きだすという行動が何よりも大切なのです

ひとりで抱え込まず、誰かに辛い気持ちを聞いてもらうようにしましょう。

身近な相手に話しづらいなら、SNSで辛い気持ちを吐き出したり、カウンセリングを受けたりするのがおすすめです。

 

相手や自分を責める

うまくいかなかったのはただ単に縁がなかっただけですから、自分や誰かのせいにするのはやめましょう。

相手や自分を責めたところで、良い結果にはなりません

意中の相手に振り向いてもらえなかった自分自身を責め、好意を返してくれなかった相手を責めては、気持ちはますます滅入ってしまうでしょう。

 

相手を忘れるために他の異性と関係を持つ

失恋の痛手は新しい恋が癒してくれるといいますが、相手を忘れるために他の異性と関係を持つのはやめましょう。

忘れようとすれば、ますます忘れられなくなるだけです。

新たな恋を始めるためには、終わった恋をきちんと精算する必要があります。

気持ちにケリがつかないうちに、好きでもない相手と関係を持てば、傷はますます深くなるでしょう。

辛くても目の前の問題と向き合い、自分の心を癒すことが大切です。

 

つらい失恋は無理に忘れる必要はナシ!立ち直る方法を試して少しずつ気持ちを整理していこう

失恋の痛みは一刻も早く忘れてしまいたいものですが、忘れようとすればかえって逆効果になってしまいます。

つらい失恋は無理に忘れる必要はありません。

立ち直る方法を試して、少しずつ気持ちを整理していきましょう。

失恋の痛みは時間をかけてゆっくりと癒していくのがおすすめです。

回復を待つ間に自分磨きに励めば、失恋によって失った自信を取り戻せますし、次の恋の準備にもなるはずです。

焦らず時の流れに身をまかせ、ゆっくりと回復を待ちましょう。

 

まとめ
  • 片思いのまま失恋したときに相手を忘れようとすればするほど、かえって忘れられなくなるので要注意
  • 片思いのまま失恋したときに立ち直るための対処法は、思いを全て書き出す・気が済むまで泣く・友達やカウンセラー、コンサルタントなどに話を聞いてもらう・SNSにつぶやく・失恋関係の書籍や記事を読む・運動をする・美容に力を入れる・美味しいものを食べる・景色の良い場所に行く・笑える動画や番組を観る
  • 片思いのまま失恋したときのNG行動は、ひとりで全て抱え込む・相手や自分を責める・相手を忘れるために他の異性と関係を持つ

 

\ SNSでシェアしよう! /

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーライフの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

恋愛ノウハウを配信する 恋活・婚活トレンド情報サイト|ハッピーライフの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
理想の恋がしたいならハッピーメールで!
理想の人となんて出逢えるはずない…そうあきらめていませんか?

あなたの理想の恋、ぜひハッピーメールではじめてください。

累計会員数3000万を超える「ハッピーメール」だからこそ、きっと見つかるぴったりの人。 あなただけの理想の恋人を探してみませんか?

 
恋のきっかけづくりはコチラから

専門家・ライター紹介 専門家・ライター一覧

Group O'z

Group O'z

人の心や行動のメカニズムにアプローチしてハッピーの秘密を探りたいです。
公式ブログ
http://groupoz.blog.fc2.com/

専門家・ライターが執筆した記事  記事一覧

  • AB型あるある20選!日常生活や恋愛におけるAB型の特徴をまとめて紹介

  • 愛とは何か?愛の哲学的分類や愛に関する名言10選を紹介

  • 「痛み入ります」とは?意味やビジネスシーンでの使い方を解説!

  • 「信頼」と「信用」の違いとは?ビジネスや恋愛で信頼関係を築く方法

この記事も一緒に読まれています

  • 切ない曲おすすめ16選!男性・女性目線で泣ける&悲しい恋愛ソングを紹介

  • 元カノが忘れられない彼氏に振られた!未練を残す男性心理&復縁方法を解説

  • 【好きな人を忘れる方法】忘れたい人が未練を断ち切るための完全マニュアル

  • 【失恋の立ち直り方まとめ】心理・特徴・辛い気持ちから立ち直る方法を解説

  • 好きな人を忘れたい理由は?片思い・職場の好きな人を忘れる方法10選

  • 好きだけど、別れる理由は?別れた人たちのその後&別れを決断するポイント

  1. 出会い恋愛のハッピーメール
  2. ハッピーライフ
  3. 失恋
  4. 片思いで失恋したら相手を忘れるべき?しんどい・つらい失恋から立ち直る方法12選