これで辛い期間にサヨナラ!男が失恋のどん底から立ち直る5つの方法

男性の皆さんは失恋した時、どういった行動を取りますか?
とある調査では、女性に比べて、男性の方が失恋を引きずりやすいという結果が出ています。
今、まさに悩んでいるという男性も少なくないでしょう。
失恋の辛い期間からうまく抜け出すためには、一体どうしたら良いのでしょうか。
今回は、失意のどん底にいる、あなたを救えるかもしれない内容です!
Contents
男性が失恋から立ち直る期間は?
失恋してまもなく、「いつになれば立ち直れるのか」と、漠然とした不安を抱えたことはないでしょうか。
そこで、まずは「失恋から立ち直るのにどのくらい時間がかかりますか?」という質問に対するアンケート結果をご紹介します。
立ち直るまでの時間 | 割合 | |
1位 | 1週間~1ヶ月程度 | 34% |
2位 | 翌日にはすっきり | 19% |
3位 | 2ヶ月~5ヶ月 | 19% |
4位 | 次の恋人ができるまで | 12% |
5位 | 半年~1年 | 9% |
出典: http://www.statusparty.jp/lightup/heartbreak-recovery-method/
男性の約2割が翌日にはすっきりしているというのには驚きますが、1週間~1ヶ月が3割強、約半年程度が2割前後ということがわかります。
なぜ男性は女性よりも失恋を引きずる期間が長いのか
大事な相手を失う喪失感に、男女の差はないはずなのに、なぜ男性の方が引きずる期間が長くなってしまうのでしょうか。
その原因は、男性の方が女性より感情を抑えてしまう点にあります。
女性は、日頃から友達どうしお互いの恋愛話をたくさんしていますし、失恋などで大きなショックを受けることがあっても、すぐ友人たちにその気持ちを相談します。
一緒に時間を過ごす中で励ましをもらい、傷ついた心を癒すことができるのです。
一方、男性には“男らしさ”という厄介なものがつきまといます。
本当は泣きたいほど辛かったり、情けないことを相談したくても、我慢してしまうのが男性なのです。
失恋した男性が最初にすべきこと
失恋という最悪な状況から抜け出すには、具体的にどうすれば良いのでしょうか。
まずは、身近なところから解説します。
元カノに関係するものを目の前から消す
好きだった相手に関係する物が目に付くと、付き合っている頃を思い出して辛くなります。
失恋した時は、徹底して距離を取ることが大切です。
“執着を手放す”ことで、傷ついた心が解放されることは、心理学的にも証明されています。
辛いでしょうが、今一度チェックしてみてください。
失恋相手を思い出しやすい、代表的なものがこちらです。
- 写真やプレゼント、過去の手紙などの思い出の品
- お揃いの服やバッグ
- TwitterやLineなどSNSなどの連絡手段
別れた相手を思い出してしまうきっかけとなるモノはすべて処分し、情報は勇気を出して、できるだけ音信不通にします。
切ない気持ちや、悲しい気持ちを引きずってしまう情報をシャットアウトしましょう。
男性が失恋から立ち直る5つの方法
部屋の中を整理しても、心の中はなかなか晴れないものです。
続いては、心をクリアにするための方法をお伝えします。
ひとまず遠くへ旅に出る
人間、できるだけ遠く離れた場所へ旅行すれば、子供時代に返ったかように心がリフレッシュするものです。
今まで感じたことのない、新しい刺激や新鮮さで、記憶を上書きしてしまいましょう。
旅をすると、今まで見たことのない景色や人、美味しいものなどの出会いがあり、脳に新しい回路を作ることができます。
また、客観的に自分自身の失恋を考える余裕も生まれます。
映画やドラマをとことん観る
映画やドラマで、いろんなストーリーや登場人物の言葉に心を動かされることで、過去に執着する気持ちから離れることができます。
非現実的なシチュエーションの体験によって、脳に新しい回路が作り出されるのです。
泣けるストーリーを見て思いっきり泣くのが、最も効果的かもしれません。
生活サイクルを正す
失恋すると、切なさや悲しさに浸ってしまい、生活習慣が乱れてしまう傾向にあります。
正しい生活習慣は、健康的な精神に必要不可欠です。
夜の遅い時間帯に考えごとをするのはNGです。
眠れないばかりでなく、ネガティブな思考を持ちやすくなります。
物事を考えるのであれば、日中の明るい時間帯にしましょう。
相手への執着を手放す
すでに恋愛関係は破綻していたとしても、元カノやフラれた人のことを考えると、快楽物質であるドーパミンを分泌してしまいます。
このドーパミンが脳内で中毒状態になると、何度も思い返してしまう日々が続いて、結果的に失恋を引きずってしまうのです。
相手への諦めきれない恋愛感情を手放すには、「精神の安定と睡眠の質の向上」をもたらすセロトニンの分泌を促進する必要があります。
このセロトニンは、規則正しい生活、適度な運動、栄養素の高い食事を続けることで、分泌量が増加します。
執着を手放すには、何よりも健康が一番ということです。
好奇心旺盛な友人と行動する
好奇心旺盛な人間は、チャレンジ精神が旺盛です。
裏を返せば飽きっぽい性格といえますが、失恋している者にとっては、これ以上にあやかれるものはありません。
こういった友人は、時間をともに過ごすことで小さなことに悩まなくなったり、打ち込む対象を見つけるきっかけを与えてくれたりします。
男性が失恋してから感謝するパターンも
失恋という悲しい体験は、自分だけに起こるのではありません。
ほとんどの男性が、過去に切ない涙を流しているのです。
しかし中には、落ち込むどころか“失恋を通して人生が明るくなった”と発言する人もいます。
ここでは、「どうすれば前向きに失恋を乗り越えられるのか」その方法を見ていきましょう。
仕事に打ち込んで出世した
はじめは寂しさや切なさから避けるためであっても、ぽっかり空いてしまった分のエネルギーの矛先を仕事に向けることで、生きがいを見出すきっかけになるかもしれません。
ひたむきに打ち込む姿は、時に異性の心を捉えます。
ただしこの場合、会社で働いている間は仕事に没頭できますが、プライベートは別に充実させるよう考える必要があります。
ジムに通って体が引き締まった
ストイックに体を鍛えることで、見た目のみならず、ジムにいる他の人たちの努力にも感化され、精神的にも成熟するきっかけになる可能性があります。
体を引き締めるという具体的な行動によって、男としての魅力が高まり、自信が身に付きます。
自分を見直して気遣いができるようになった
失恋を経て、より謙虚になったケースです。
彼女と別れたことによって、「自分がいかに彼女をぞんざいに扱っていたか」に気付き、相手の気持ちをきちんと配慮できる大人の男性へと成長します。
将来的に結婚し、家族を持つことを考える上で、親としての人間性はとても大切なことです。
積極的に話すようになって交流の輪が広がった
よほど容姿や性格が良い場合を除いて、基本的には自分から出会いの場を求めていかない限り次の恋愛をはじめることはできません。
自分の時間ができた際は、積極的に飲み会や合コンに参加して、新しい関係性を構築することが大切です。
趣味に没頭して日々が充実するようになった
好きな人のことを考える時間が多いタイプの場合、失恋してしまった時、心にぽっかりと穴が開いてしまい、放心状態になってしまいます。
まずは、その空いてしまった穴を埋めなくてはいけません。
やり切れないエネルギーを、趣味やサークルに向けてみましょう。
切ない気持ちになる時間を避けることができます。
しばらくしたら新しい目標を立てて前向きに
元カノへの愛情が深いほど、失恋した後は生きがいを見失い、人生を捨ててしまいたくなるものです。
しかし、人生それだけがすべてではありません。
こんな時の効果薬は、新しい目標を立てて日々をその対象に打ち込み、没頭することです。
ぽっかり空いた心と、やり場のないエネルギーを、自分のスキルアップや自分磨きに向けることで、男性としての魅力を高めることができます。
新しい目標の設定によって、未来の自分へと一歩踏み出してみましょう。
魅力的な自分になって新しい恋愛を楽しもう
男性は、女性に比べて失恋を受け入れるのが苦手だといえます。
失恋を乗り越えるためには、まず失恋を受け入れる余裕が必要です。
まずは、傷ついて、泣いて、すっきりさせてしまいましょう。
旅をしても良いですし、何かに没頭しても良いかもしれません。
そのうちに、きっと自分を見つめ直す心の準備ができるはずです。
冷静になって目標を作ることができたら、あとは前進することだけを考えましょう。
向上心を持てば心にも張りができますし、少なくとも悩んでいた時よりは、魅力的な男性になっているはずです。
あとから振り返って、良い経験だったと胸を張って言えるように頑張りましょうね!
- 男性の方が失恋を引きずる傾向にある
- 失恋を受け入れるには、遠くへ旅に出たり、映画やドラマを見たり、生活習慣を整えると良い
- 失恋を乗り越えるには、何かに打ち込んだり、体を鍛えたり、積極的に交流するなどの方法がある
- ぽっかり空いた穴を埋めるエネルギーの矛先は、目標の設定と達成によって乗り越えるべき