どうしても忘れられない人がいる男性に捧ぐ!その理由と対処法

失恋をしたとき、「男性たちは別名保存、女性たちは上書き保存」という言葉を聞いたことありませんか?
男性は、恋愛をしながらも昔の恋愛を振り返る。
女性は、過去の恋愛を振り返ることはない。
実はこの言葉、実際にあることです。
忘れられない女性がいる男性は少なくありません。
ここでは、どうしても忘れられない女性がいる男性の心理状態を探り、その対処法を解説します。
元カノを忘れられない理由
どうして大半の男性が、昔の恋愛、元カノを忘れられないのでしょうか。
その理由とシチュエーションについてご紹介します。
■ 青春時代の恋愛
自分が学生時代だった時に、恋愛していた相手はなかなか忘れられません。
青春時代を想い出すのと同時に、彼女のことを想い出してしまうからです。
古き良き思い出はいつまでも男性の頭から離れず、心の中で輝き続けているのです。
■ 自分の都合で別れた
自分に好きな人ができたり、仕事が忙しくなってしまったり・・・
自分が原因で別れた彼女のことは、なかなか忘れることができません。
あの時、自分が…といった後悔が、彼女を想い出させてしまうからです。
失ってから存在の大きさに気づく男性は比較的多いです。
■ あっさり別れた
別れることに対して、あっさりとした女性も忘れられません。
長い期間付き合ったのにも関わらず、あっさり受け入れられると「え? そんな感じ?」と男性は拍子抜けします。
その驚きとともに、忘れられない女性になります。
忘れられない恋=インパクトの強い恋
忘れられない恋愛には、それだけの理由があります。
その恋愛の共通点は、「インパクトの強い恋」だったということです。
そのインパクトの強い恋愛を越えない限り、過去の彼女を忘れることができません。
それは、今の彼女がどんなにいい女性であろうと関係ありません。
インパクトが全てです。
あの頃の嫌な想い出でさえ、追憶は美化して、素敵な記憶へと塗り替えてしまいます。
忘れられない女性がいる男性の割合
忘れられない女性のいる男性は、どのくらいの割合でいるのでしょうか?
以前マイナビウーマンが行った調査で、現在恋人のいる20~30代の男女200人に、「あの人のほうがステキだった」と思える人がいますか?というアンケートを実施しました。
回答結果は、イエスの回答数が女性は27%なのに対し、なんと52%の男性がイエスと答えています。
なんと、女性に比べ約2倍の男性が、忘れられない女性がいるという結果になったのです。
男性が忘れられない女性の特徴10個
ここでは、男性が忘れられない女性の特徴をご紹介します。
【1】褒め上手
誰でも自分を肯定してくれる人を、嫌いになりませんよね。
たとえそれが嘘だとしても、褒められたら嬉しいものです。
男性は女性から褒められた経験を嬉しい記憶として保存するため、なかなか忘れられません。
自分を褒めて認めてくれた女性だからこそ、もう1度振り向かせることができるのではないかと考えてしまいます。
【2】ドジ
ドジ、おっちょこちょいな女性も忘れられません。
「俺がいなくちゃ」と思うことによって、別れた後も「俺がいなくて大丈夫かな」などと心配してしまうのです。
【3】ミステリアス
相手のことを理解しきれないと、素性を知りたくなり、どんどん気になってしまいます。
謎多き女性と恋愛関係になり、相手のことを理解する前に別れてしまうと、別れた後も、その人のことを考えてしまいます。
「本当はどう思っていたのだろう…」と、彼女のことを気にしてしまうのです。
【4】気持ちをストレートに表現する
人はみんな多少の嘘はついて生きています。
相手の顔色をうかがいながら、生活しているのです。
そのため、自分の気持ちをストレートに表現する女性は、印象に残ります。
悩みを素直に打ち明けてくれたり、悲しい時は感情をあらわにして涙を流したり…。
周りの人の顔色をうかがうこともしないその自然な姿は、何年経っても忘れられません。
【5】高嶺の花
誰しもが憧れる高嶺の花と付き合った男性は、なかなか忘れることができません。
彼氏でいられたことを自分自身の栄光として、ずっと大事に持っています。
【6】いつでも味方でいる
ついイライラして、周りの人に当たってしまった経験ありませんか。
そんな時、自分の気持ちを理解して、側にいてくれた人、唯一味方になってくれた存在が彼女であった場合、簡単に忘れることができません。
自分のことを信じてくれていた女性を男性は運命の人だと思い、なかなか次の恋愛に進むことができません。
【7】喧嘩別れではない
別れ方にもいろいろなシチュエーションがあります。
遠距離恋愛で別れたり、互いの思いを尊重したりして別れることも、多々あります。
このような相手のことを嫌いになって喧嘩別れしたわけではない場合、その女性のことを忘れることは難しいです。
【8】交際期間が長い
交際期間が長い元カノは、嫌でも印象に残ります。
同じ家で生活した女性や結婚を考えていた女性ならなおさら記憶に残ります。
長いということは、それだけ上手くいっていた証拠です。
新たな出会いがあっても、その女性を忘れることはないでしょう。
【9】体の相性が良かった
体の相性が良かった女性は、別の女性を抱いた瞬間に想い出します。
愛情とは別の部分かもしれませんが、恋愛経験の多いタイプの男性は、別の女性を抱くたびに、想い出してしまうのです。
【10】想い出がたくさんある
想い出が多いと、なかなか忘れられません。
デートで一緒に行った街、一緒に行った遊園地、一緒に見た恋愛映画、一緒に行った旅行、たくさんあるはずです。
つまり、想い出すタイミングがたくさんあると、なかなか相手を忘れることができません。
彼女の愛くるしい笑顔やその時の風景は脳裏に焼き付いて離れません。
同じ場所を歩いたり、出先で似たようなシュチュエーションがあると、そのたびに思い出してしまうのです。
忘れられない女性への連絡方法
ここからは、忘れられない女性がいる男性へ向けてのアドバイスです。
忘れられない女性がいるなら、いっそのこと直接連絡するのがおすすめです。
もう一度やり直し関係性を修復するためにも、その未練を断ち切るためにも、連絡をしてみましょう。
「元気にしてる?挨拶メール」
「元気にしてる?」の連絡は、一番気軽にできる方法です。
未練を相手に隠せていますし、相手を気に掛ける内容なので、気軽に連絡することができます。
「誕生日メール」
女性は記念日を大事にします。
そんな女性の誕生日に「誕生日おめでとう」の連絡が来たら、連絡が来たこと自体を単純に嬉しいと感じます。
「ご飯のお誘いメール」
急にお誘いの連絡をすると、もしかしたら引かれてしまうかもしれません。
ただ、回りくどい会話もなく「もう一度会いたい」という感情が、ダイレクトに伝わります。
もしも誘いに乗ってくれたなら、自分磨きをし、以前とは違うあなたをアピールしつつ、昔の楽しい話で盛り上がれれば、以前の2人の関係に戻るきっかけになるかもしれません。
「突然思い出したメール」
会いたいという気持ちが文章にないので、相手に自分の感情がバレることなく連絡ができます。
そのたまたま感が、相手にどう伝わるかで、その後の展開が変わります。
忘れられない女性には連絡を!!
忘れられない恋愛は、誰もが持っているものです。
ただ、忘れられないからといって、過去の恋に執着していても仕方ありません。
その想いを友達に恋愛相談したり、星占いで恋愛運をみたりしても行動しなければ意味がありません。
もう一度復縁したいという目的があるなら、失恋を恐れず最後に思い切って彼女と連絡を取りましょう。
もし、可能性がないならその思いを断ち切るべきです。
変化を求めるのであれば、とにかく行動しないと片思いのままで終わってしまいます。
行動を起こしても可能性がないならその思いを断ち切って他の出会いを探しましょう。
そうすれば、今まで以上に燃える最高の恋ができるかもしれません。
- 忘れられない恋愛の理由はいろいろ
- 忘れられない恋愛の共通点は、「インパクトの強い恋愛」
- 忘れられないなら思い切って連絡してみよう