婚活女性に朗報!婚活パーティーで魅力的な男性を落とす服装・コーデ

女性は選んだ服装で、印象がガラッと変わるものです。
“第一印象は3秒で決まる”といわれているほど、相手に与える印象は一瞬で決まります。
特に、婚活パーティーやお見合いパーティーでは、一人ひとりと会話する時間が決まっているため、出会った瞬間が勝負です。
魅力的な男性を落とすためには、どんな服装が好印象を与えるのかを、事前に把握しておく必要があります。
出会いのチャンスを逃さないためにも、男性ウケする服装のポイントをしっかり押さえていきましょう!
Contents
婚活パーティーで男性が求める服装とは?
人が他人を判断するときの要素を割合で分けた、「メラビアンの法則」というものがあります。
★メラビアンの法則
・視覚情報 55%
・聴覚情報 38%
・その他 7%
この結果から分かるのは、人は知らない相手の半分以上をビジュアルで判断しているということ。
つまり、見た目は婚活において、とても重要な要素なのです。
婚活パーティーで男性ウケする服装としてよくいわれるのが、“女性らしさ”を意識したコーディネート。
しかし、“女性らしさ”といっても、大雑把すぎて分かりません。
果たして、男性の好きな“女性らしさ”とは?
さっそく具体的な素材やシルエット、色味などを細かく見ていきましょう。
■女性らしい素材
シフォン・レース・綿
■女性らしいシルエット
Aライン・Xライン
■女性らしい色味
淡い色・パステルカラー
このようなポイントをしっかり押さえながらトータルコーディネートをすると、“女性らしい”印象を与えることができます。
「無難」な服装が一番
男性ウケを狙ったがゆえに、女性らしさを追求しすぎて、奇抜なファッションになってしまった経験はありませんか?
婚活パーティーの場において、“奇抜さ”はマイナスです。
「個性的な女性は自分に合わない」と、第一印象から引かれてしまう可能性が高いからです。
婚活パーティーには、さまざまな男性が参加するため、幅の広く男性ウケする服装が得をします。
つまり、“無難な服装が一番”ということ。
デートにいくようなイメージの服装で十分です。
女性らしい無難な服装を選ぶには、次の項目を確認して、自分のコーディネートが当てはまっていないかチェックしましょう。
★注意点★
【1】露出度が高い服は避ける
【2】原色(ビビットカラー)は避ける
【3】パンツスタイルは避ける
【4】動物柄は避ける
【5】カジュアルすぎる服装は避ける
婚活パーティーのNGファッション
婚活パーティーだからと、気合が入ってしまって、独りよがりのコーディネートになってしまうこともあります。
せっかくこの日のために選んだ服装も、男性に引かれてしまっては辛いですよね。
ここでは、そんな婚活パーティーで着てはいけないNGファッションをご紹介します。
清潔感を感じさせない
ファッションにおいて、一番重要ともいえる「清潔感」。
よれよれの服やボサボサの髪、汚れた靴は、「もしかして家も汚いのでは?」と私生活を疑われる要因となります。
婚活パーティーでは着古した服は避け、細かいアイテムにも気を配り、清潔感を前面に押し出したコーディネートを意識しましょう。
高級ブランドもので固める
「高級な服=お洒落な服」
ではありません!
高級ブランドで固めるファッションは、男性に「お金が掛かる女かも」というイメージを連想させ、避けられる傾向にあります。
大好きなブランドがある場合でも、ワンポイントで使用する程度に留めておき、さり気なくアクセントにすると良いでしょう。
そもそもTPOに合っていない
婚活パーティーの「パーティー」だけに着目して、ドレスのような服装で来てしまう女性がいます。そのような格好で会場入りすれば、途端にKY女子確定です。
しかし、婚活パーティーにもドレスコードが指定されているジャンルも存在するため、必ず参加するイベントの服装規定を確認するようにしましょう。
TPOに合っていない服装は、KY女子として男性から引かれることになります。
必ずチェックして、イベントに沿うファッションで向かいましょう。
【ジャンル別】婚活パーティーで外さない服装
気合を入れたい婚活パーティーでは、TPOに合った服装であると同時に、自分が表現したいイメージの服装を選ぶことも重要です。
ここでは、婚活パーティーで外さない服装を、ジャンル別に見ていきましょう。
王道編|20代〜30代の服装
男性ウケ抜群の王道といえば、女性らしい「ふんわり花柄ワンピース」です。
白を基調とした服装は、清潔感にあふれ、花柄で女性らしい印象を与えることができます。
少し肌寒い季節には、カーディガンを羽織れば完璧。
か弱い可憐な女性をアピールして、会場にいる多くの男性を魅了しましょう。
カジュアル編|20代〜30代の服装
カジュアルな服装のおすすめは、「ゆるかわオフショルダーワンピース」です。
体型を隠せるゆるかわワンピースは、少しふくよかな女子にもおすすめ。
カジュアルながらも、オフショルダーという肩だしで、女性らしくセクシーな雰囲気をしっかりアピールすることができます。
男性が大好きな、ギャップ萌えするワンピースともいえるでしょう。
上品・フェミニン編|30代〜40代の服装
大人の女性をイメージしたいのであれば、「控えめワンピース」を選びましょう。
ポイントは、ライトベージュや薄いピンクなど、上品な色を選択すること。
そして、上品なジュエリーを身につけ、女性らしいアクセントでオシャレを演出しましょう。
大人でありながら、フェミニンを忘れないおすすめのコーディネートです。
【年齢別】婚活パーティーで外さないコーデ
自分のイメージする服装を選ぶことも大切ですが、それだけではいけません。
年齢もしっかり意識して、それに見合ったコーディネートをしないと、ただの痛い女性になりかねません。
ここでは、年齢別に失敗しない婚活パーティーコーデを学んでおきましょう。
20代は若さをアピールしたコーデ
20代は、年齢だけでもかなり有利です。
若さは誰にでもあるわけではありません。
婚活パーティーでは、20代特権の“若さ”をアピールしたコーディネートを心がけましょう。
【コーデポイント】
・明るい色の服装(ホワイト、ピンク、イエロー)
・胸元の空いたトップス
・スカートの丈は膝上
・高めのヒール 6cm以上
・生足
・パンツスタイルはNG
30代は見た目年齢を意識したコーデ
30代女性は、20代のときのような格好をすると、ただの「勘違い女性」になる可能性があります。大事なことは「見た目年齢」です。
なぜなら、30代は見た目が一番分かれるとき。
そのため、30代は「見た目年齢に合わせた」コーディネートがポイントになります。
若く見える女性は、20代の格好でも構いませんが、老けてみえる女性は、それに見合う落ち着いた格好を意識しましょう。
【コーデポイント】
・全体の色合いは薄く落ち着いた色(淡いピンク、淡いブラウン、ブラック)
・トップスの過度な露出はNG
・膝丈スカートで上品に!
・ヒールは5cm程度
・ストッキング、タイツを着用
・フリル、リボンは避ける
40代は大人の魅力を放つコーデ
40代のコーディネートで一番のポイントは、「おばさん感を消し去る」こと。
できれば大人の魅力を持つ「美魔女」を意識した、上品な服装が良いでしょう。
近頃は洋服も通販で買える時代となり、便利ではありますが、40代は体型も変化しやすい年齢であるため、ダボっとした服装は「おばさん感」を醸し出します。
実際にお店に行って試着をしてみて、自分にピッタリの洋服を購入しましょう。
【コーデポイント】
・全体の色合いは落ち着いた色(クリーム、ブラウン、ブラック)
・Vネックで顔周りをスッキリさせる
・スカート丈は膝が隠れる長さ
・ヒールは5cm程度
・上品なネックレス
・ストッキング、タイツを着用
婚活パーティーで使えるテクニック
婚活パーティーは、多くの男女が集まる出会いの場です。
服装だけでなく、他の女性と差をつけるにはテクニックも必要となります。
婚活パーティーの参加前に、男性に好印象を与えるテクニックを習得しておきましょう。
「色」で男性を落とせ
色彩心理学という言葉があるように、色には相手に与える印象を決める効果があるといわれています。アピールしたい印象の色を着用すれば、自然と気になる異性を惹きつけられるかもしれません。
さっそく、色が与える効果をチェックしてみましょう。
【白】⇒清純、誠実をアピールできる色
【赤】⇒興奮させる、関心を集める色
【ピンク】⇒幸福、癒し、安らぎをアピールできる色
【イエロー】⇒開放的にさせ、話しかけやすくする色
【ブルー】⇒爽やか、信頼感をアピールできる色
このような色彩テクニックを利用して、婚活パーティー用の服装にも活かしてみてください。
「笑顔」で男性を落とせ
笑顔は人を癒し幸せにする表情です。
男性が好きな女性のタイプとしても、毎年「よく笑う女性」が上位にあがっています。
婚活パーティーで楽しい話題をしているときは、クスっとほほえむのではなく、ナチュラルに歯を出して「アハハ」と、とびきりの笑顔を見せましょう。
「この子と一緒にすると楽しそうだ。もっと話してみたい」と思わせれば、大成功です。
「控えめな仕草」で男性をハッとさせろ
男性は、がさつで大袈裟な態度の女性を嫌います。
例えば、
・身振り手振りが無駄に大きくオーバーリアクション
・物を置くときに「ドンッ!」と置く
・大きい声を出して「ガハハッ」と笑う
など、これらの行動は男性を不快な気持ちにさせます。
重要なポイントは、自然な相槌と控えめな仕草です。
少しだけ首でうなづいたり、傾げたり、女性らしい仕草を心がけましょう。
大切なのはあなたの魅力を伝えること
婚活パーティーで最も大事なのは、あなたの魅力を最大限に伝えることです。
そのためには、見た目年齢を意識した服装やあなたらしいコーディネート、男性ウケする“女性らしさ”を意識する必要があります。
婚活パーティー前日は、今回ご紹介したポイントを思い出して「自分に合っているか」を、必ず鏡の前でチェックするようにしてください。
しっかりと準備を整えて、婚活パーティーを実りあるものにしましょう。
あとは、あなたのやる気次第で結果はついてくるはずです。
気になる男性を引き寄せて、明るい未来を掴んでください。
・人は50%以上の割合で他人を見た目で判断している
・婚活パーティーでは無難な服装が一番!
・婚活パーティーに参加するときは服装規定を確認する
・清潔感、女性らしい印象を与えるコーディネートが良い
・見た目年齢にあった服装を選ぶことが重要